「ねりま猫」
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1:亮子
調査お願い!
sakuraさん、あっちんさん
お調べお願いしたいことがあります。
これまで、猫の多頭レスキューを経験された方とか、
地域猫の経験のある方などで信頼できる方に、
猫を捕まえるためのノウハウ、道具、うまいやり方
を聞いていただけませんか?
暴れる子、子猫の情報があるとすごく助かります。
洗濯ネット、ケージを捕獲用に用意しようと思いますが、
工夫などがあれば教えていただけるとうれしいです。
すみません、よろしくお願いしますぅ〜!!
7/26 16:33
[削除]
10:やまと
この件に関して実際量の問い合わせをしますか?可能性としてあれば入手しますが?
7/31 2:22
[削除]
11:masami
先日様子を見いった限りでは、ねこさんたちはある程度人慣れしています。
少なくとも、奥さんにはみんな懐いていますので、捕獲の際は奥さんに助けをお願いできます。
また、獣医さんが捕獲箱がよいということであれば、病院への搬送時ケージの代わりに使えますね。
7/31 7:04
[削除]
12:亮子
やまとさん
安定剤を使わなければならない場合は、獣医さんで処
方してもらう必要があると思います。
もし、今獣医さんにかかっている用事があれば、方法
を聞いておいてください。
私も確かめておきます。
たぶん、セルシンを使うことになるかと思いますが、
安いし獣医さんにも必ずおいてる薬ですので、手配は
こちらでできると思いますよ!
7/31 8:16
[削除]
13:亮子
>ぐーぐーさん
捕獲器の手配、今日、ねこだすけさん(ですよね?)と練馬区の保健所にご連絡してみます。
練馬区の保健所には別件(人間の生活の衛生)の
件でも連絡必須な感じでした!!
7/31 8:17
[削除]
14:ぐーぐー
>亮子さん
[ねこだすけ]の貸し出しトラップのページはみつかりましたか?
とりあえず貼っておきますね。
http://nekodasuke.main.jp/hogo_cage.html
http://nekodasuke.main.jp/qa_APLcage.html
8/1 0:05
[削除]
15:亮子
「ねこだすけ」さんに昨日ファクスを入れています。
今日、もう一度お電話してみるつもりです。
現地の猫たち、すごく幸いなことに、あまり人をおそれません。
だけど、捕まえるとなるとパニックかもなぁ。
ケージとともに、洗濯ネットが使えると思っています。
8/1 7:52
[削除]
16:babo
行動が遅くてスミマセン。。
昨日も、友人のネコと野良ニャンの捕獲に行ってました。
捕獲機を使ってます。
お腹を空かせたコは、野良でも案外簡単に入るものです。
8/1 14:43
[削除]
■簡易投稿
iPAD
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
http://z-z.jp/
Presented by
Z-Z BOARD