「ねりま猫」

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1:masami
確認しておきたいこと その2
こちらも皆さんの了解をいただかなくてはいけません。
これから不妊費用など、実際に発生していくわけですが、万が一、募金で賄えなくなった場合、ボラ全員で負担しなければならなくなる場合もあるということを
念頭に入れておいていただきたいと思います。
病院への支払いを待っていただくことができたとしても、長いこと待っていただくわけにはいかず、ある時点で清算しなければいけません。
もちろん、募金だけに頼らず、チャリティ用品販売、バザーなどできることはしていきたいと思いますが、それでも追い付かない場合は、皆さんで負担ということになります。

鞍手の場合は、100万ほど募金が集まりましたが、それでも医療費の支払いが10万ほど足りませんでした。
その病院代を捻出するために、チャリティジャズコンサートを開催したという経緯があります。
7/31 8:06
[削除]

4:亮子
私のブログ友人の、青葉くもさんに、絵ハガキの原画を描いてもらえないか頼んでいます。

また、不可猫暇人さんにも、同様のことを頼もうか
と思っています。 

おふたりとも、プロ級の腕前のイラストを描く方で、猫好きです。

あとは、格安でポストカードに仕上げてくれるお店などをあたってみます。
8/1 10:16
[削除]

5:あっちん
いつも遅くて申し訳ありません。
私も出来る範囲で募金など協力したいと思っています。
8/1 14:11
[削除]

6:babo
ヒラミ動物病院にお支払いの件、確認しました。

分割・後日一括、いずれも要相談です。
ただし、内金ありで。

因みに費用は、
♀ 10500-3000=7500
♂ 5250-1500=3750

です♪
安っっ!! 
8/1 14:48
[削除]

7:亮子
>あっちんさん
みんなで無理のない程度に行きましょうね!

>baboさん
おお、いらっしゃいませ!
パソコンの調子はどうですか?

ヒラミ動物病院さん安い!

今早急に手術が必要なのは生後1週間〜3か月の子猫をのぞいて、約30頭。

15頭ずつオスメスいるとして…。

(7500+3570)×15=166050円。

避妊手術代だけでも最低それだけかかるということですね。

その他にワクチン、虫下し、フロントライン、猫風邪治療、必要な子には猫エイズ・猫白血病検査…。

やっぱり1頭当たり2万円最低みつもっておかねばなりませんか…。
8/1 15:02
[削除]

8:あっちん
真っ先に用意しないといけないのはゲージですよね。
猫が妊娠しない為にも。
8/1 16:06
[削除]

9:masami
baboさん、いらっしゃいませ。ヒラミ動物病院安いですね〜。
とても助かります。ありがと〜(*^^)v
8/2 9:45
[削除]

10:masami
baboさんが報告してくださったヒラミ動物病院の情報を、「動物病院」スレへもコピーしますね。
8/2 9:49
[削除]

■簡易投稿
▼お名前(必須)

▼E-mail

▼コメント(必須)


iPAD


[返信][最新][]
[一覧に戻る]

http://z-z.jp/
Presented by
Z-Z BOARD