トップ «前の日記(2006-04-25 (火)) 最新 次の日記(2006-04-27 (木))» 編集
capsctrldays

2006-04-26 (水) [長年日記]

edit

1 Rails FileColumnを使ってみるよ(初級)

れしぴぶっくの『Processing Uploaded Images』の「Also See」に載っていたやつ。これはスゴス。クオリティタカス。画像のアップロードが面倒なのでRails嫌いになった人もこれで安心!(たぶん)

でも、日本国では確認画面があるのですよ(しかもセッション使わないやつ!)とか思ってたら対応してやがんの!すげー!

というわけで、やり方を見てみるよ。

テキトーなモデルを作るよ(MySQL)

scaffold実行

$ ./script/generate scaffold sample

モデルにオキマリフレーズを追加

Controller修正しまーす

confirmメソッド(確認画面)を追加しました。

new(新規画面)のView

multipartをフォームに追加するのと、 独自へるぱの file_column_field を追加した。 フォームの飛び先はconfirm。

confirm(確認画面)のView

ここでのポインツはコレ。

<%= hidden_field 'sample', 'image_temp' %>

(しばらく悩んだのは内緒だ)

はーい、createされたので、show(詳細表示)しまーす(たむけん風)

独自へるぱでごー。

スバラシスなあ。ホホホーイ。

| このエントリを含む del.icio.us 6 users | このエントリを含むはてなブックマーク | このエントリを含む livedoor クリップ | このエントリを含む Buzzurl | Permalink
本日のリンク元
アンテナ
検索

トップ «前の日記(2006-04-25 (火)) 最新 次の日記(2006-04-27 (木))» 編集