05/12/04版
JPU旗

JPU(旧全逓信労働組合)大阪城北支部電脳書記局 郵便局関連のリンク

正しくセンタリングされない場合は再読込をお試しになるか、フォント、フォントサイズのご変更をお奨めします。

もくじへ  郵便局関連のリンクへ  担当者のおすすめリンク

ご意見、ご感想は「電脳書記局担当者」まで郵便またはE-MAILにてお寄せ下さい。
各種サービスへ 郵便局


−−− 郵便局のサービスをご紹介するホームページと関連サイト −−−

日本郵政公社 ・・・・・・・・・・・・ レイアウトがシンプルな割に文字を詰めすぎで見やすいかどうかは不明。

郵便局ホームページ ・・・・・・・・ 各支社で持っていたホームページの統合も含めてできたと思われるサイト。

ゆうびんホームページ ・・・ その名の通り、郵便関連の最新情報はこちらに全てが網羅されています。実に有用。

財団法人ポスタルサービスセンター ・・・・・ ふるさと便り、が正式名称。ふるさと小包などの通信販売が可能。

ハイブリッドめーるサービス ・・・・・・ 「インターネットで送って、郵便で届く。」のキャッチは、本当です。

郵次郎 ・・・ 株式会社ツインスパークが運営されている、新郵便番号に対応した郵便番号検索CGI。使えます。

7桁郵便番号検索サービス ・・ 郵便番号の検索はもちろん、当該地域の地図も表示。広告が多いのが少々難あり。

郵便バーコード ・・ 新郵便番号制に伴い制定されたバーコードを技術的に解説。部内資料より詳細(笑)な内容。

ゆうちょのホームページ ・・・ 以前に比べると表示は格段に早くなりました。見やすいかどうか、は、好みの差?

ボランティア・ポスト ・・・・・・ 郵便局のボランティア情報を公開しているサイト。レイアウトもかなり変更。

かんぽのホームページ ・・・・ レイアウト変更で一見見やすくなったようですが、「選択して下さい」が多すぎ。

東京・深川郵便局の消印アラカルト ・・ 標記の貴重な映像を見ることができる珍しいページ。公式ではない模様。

キッテ・コム(切手・郵便・郵趣のホームページ) ・・・ 前philatelistと言えば通じるかも。老舗。

日本郵政公社共済組合 ・・・・・・・・・・・・・・・ 恐らく部内の方にしかほとんど意味のないホームページ。

財団法人 郵政福祉 ・・・・・・・・・ こちらは部内でも会員の方にしかほとんど意味のないホームページかも。

国家公務員共済組合連合会 ・・・・・・ 郵政部内のみならず国家公務員全般に関係すると思われるホームページ。


先頭へ 郵便局


−−− 郵便局または郵便局員等の作成するホームページ −−−

ためになる郵便ページ ・・・・・ 元某局短時間郵政職員のさよぴーさんのページ。郵便関連リンクは正に最大級。

郵便局リンク ・・・・ 徳島県某局の局長さんが趣味で作られているホームページ。ジャンルは郵便関係を越えて。

郵便局員さとぽんのホームページ ・・・・・・ 大阪府某局の職員ホームページ。いかにも個人的な雰囲気(笑)。


先頭へ 各種サービス