★お買い物PR★カメラ&デジタルカメラがとにかく安い!
日本一の最安値を目指す優良ショップは…コチラ

★お買い物PR★洗濯しても色落ちしないフランス発の可愛い子供服!
親子で着れるプチバトーのオンラインショップは…コチラ

« 追記 | メイン

2008年09月20日

*一時閉鎖のお知らせ*

9月に入って当ブログの写真が中国のユーザーにより無断使用されている事が判明しました。無断使用だけでしたら今までも当ブログの紹介という形等で何度かあり、わたしも静観して事を済ませていたのですが、今回は少し複雑な問題が発生しています。

あるユーザーが娘の写真を「自分の娘の成長記録」と偽りネットに掲載し、それを台湾の新聞やニュースが「現在の中国で、育児がこのように変わってきた」と報道したのです。そのため、以前より当ブログの読者であった方々が「あの子は中国人ではなく日本人だ」「中国のサイトは著作権侵害だ」と指摘し、ネット上で議論が始まりました。また、それにより、当ブログの写真の無断使用が、更に増えている、という皮肉な状況も生まれています。(事実、中国及び台湾からのアクセスが日本のそれのほぼ倍です)

管理人としましては、当ブログが無許可で報道され、真意からそれた議論が他国で行われる事は本意ではないので、しばらくお休みして様子を見たいと思います。

ドイツ旅行記、小学校編…とブログの更新を楽しみにされていた皆様…ごめんなさい。

All Photos on this site are copyright reserved by ARIA. Unauthorized copy or usage is strongly prohibited.
本網站的所有照片的版權帰ARIA所有、未經許可禁止拷貝或使用!


今すぐ会員登録!完全無料の最強ブログ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://aria-paris.com/blog/mt-tb.cgi/818

コメント

アリアパパさん。こんばんはー。
あやごんです。

は〜。パパさんのブログがこんな形でチュウゴクで無断使用されているんですか...。
なんか悲しいな...。

暫く更新が滞っているからまたふらりとお出掛けかなと思っていたけど...。

また再開されるまで待ってますね。

こんばんわ。(^。^)

残念な事態になっていたのですね。
ドイツ旅行記、小学校編など、アリアちゃんの可愛い日常を、
とてもとても楽しみにしてましたのに、本当に悲しく残念です。
一日も早く、この嬉しくない状況の終息を迎えられますように。
ママさんのブログも合わせて、双方のブログの早い復活を、
楽しみにしてます。(^。^)

でわでわ

私もブログ記事をそっくりそのまま赤の他人に盗用されたことがあって、その時は素人といえども、かなりショックでした。

それが、いつも丁寧に撮られ、現像されたアリアちゃんへの愛情あふれるパパさんの作品となると、ショックの大きさはいかほどでしょうか。

ここ2年ほど、パパさんの美しい写真から伝わってくるアリアちゃんの成長ぶりとパリでのご生活の様子を楽しみに拝見していた一読者としては、今回のことは本当に残念です。いつかもっといい形で復活されますように。

初めてコメントしますが、いつも楽しみにしていました。
アリアちゃんのかわいらしさにふっ~と癒されていました。
更新がないのでご旅行かな?思っていましたが、
事情を知ってとても残念な思いです。
事態が解決するようお祈りしています。

初めまして、こんばんわ。

ひっそりとパパさんの更新を心待ちにしておりましたが、しばらくお休みのこと…

世の中、色んな人がいますが、心無いことは本当に辞めてほしいのものですね。

またいつかアリア家の生活を覗いてみたいです。

たしかに、こういったケースの場合、本人よりも周りが騒いで、進みたくない方向に進むことが多いですよね。。。
人の噂も何とやら。。。
書き溜めた文章が復活することを楽しみに待っています。
また、遊びにきてください!!

Hello!

I've been reading your photo blog for a long time!! Although my Japanese is poor...I still enjoy everything on your website!

Please don't be discouraged...I look forward to seeing you update soon =D

いつも幸せいっぱいの写真を楽しみに拝見していました。
今回の報告を読んで、心無い人の行為にショックを受けています。本当に残念です。

問題が解決し、またパパさんの写真と、その写真の中に幸せいっぱいにおさまるアリアちゃんとママさんの写真を拝見できる日を一ファンとして楽しみにしています。

いつも更新をとても楽しみにしていました。
育児の合間にお茶を飲みつつアリアちゃんのブログを見るのが、いつもの休息タイムでした。しばらく更新がないのは、pcを開くのがつまらなくなってしまいますね。。。

今回の件はとても残念ですが、また一段落したら再開される事を期待しています。

更新を楽しみにしていたファンの1人として、とても残念です。とにかく事態が少しでも良い方向に収束することをお祈り致します。

はじめまして。
以前偶然このページを見つけて、それ以来、とってもきれいな、そして素敵なありあちゃんと奥様の写真を楽しんでいました。こんなことになってとっても残念です。でも楽しみにしていますので是非再開してください。

世の中には色々な事をする人がいるのですね。
難しい問題だと思いますが、アリアちゃんの日常がそのような勝手な形で広まっていくのかと思うと許せませんね。毎日パパさんのブログを楽しみにしていたので、(しかも最近やっとコメントをする勇気が出てきたところなのに笑)とっても残念ですが、それよりも大事なアリアちゃんを守ってあげて下さい。何かいい対策方法があるといいのですが・・・。早く解決されるよう、ドイツより祈っています。

わたしも、友人が、私のいけばなの写真をそのままコピーして、ブログに載せたことがあり、ちょっとびっくりしました。常識のない人っているものですね。この中国の人は、あまりにも非常識。権利としては、訴えるという方法もありますけど、弁護士の方に相談されるのがいいのでは、と思います。こういうことをする人は、確信犯が多いのです。外国だからばれないと思っているとそんなことはないのに。わるいことをしたら、かならず、報いが来る。写真に証明や、コピーライトのロゴを入れることをお勧めします。

ワタシもいつも楽しく拝見させていただいてましたが
このような事態が起こっていたなんて。。。
本当に残念ですっ。。。(>。<)

何とか早く解決されることを願ってます!!
そしてまたのブログ再開の日を楽しみにお待ちしております~!!

すっごくショックです。
アリアちゃんパパの写真とっても好きだったのに。悲し過ぎます。
でも、いつか復活してまた、素敵な写真やアリアちゃんの成長が見られることを心より楽しみにしています。
でも、きっと一番傷ついているのはアリアちゃん家族なんでしょうね。。。心無い人が早く自分の過ちに気づいて欲しいものです。

コメント入れることは少なかったですが、ずっと楽しみに拝見していただけに残念です。また再開されることを、ありあちゃんにまた会えることを楽しみにしています。

でも・・・また中国なんですねぇ・・・はぁ~っ。

ビックリしました!そんなことがあったのですね…。
アリアちゃんの元気な様子がとても楽しみだったので本当に残念です。
ぜひまたいつかブログ拝見できる日がきますように。
アリアちゃん、小学校生活頑張ってー。

とても残念です。パパさんに比べたら及ばないでしょうけど、私もとてもショックを受けました。写真を撮るのが好きになったのも、このブログがキッカケだったので・・・
キレイな写真を毎回楽しみにしていました。
このブログが早く復活することを祈っています。

パパさん、こんにちは。そんな事があったのですね。びっくりです。
ひどい事をする人が居るのですね。

しばらくアリアちゃんの可愛い成長記録が見れなくなるのは残念ですが、またのブログ再開を楽しみにさせて頂きます。

対策としてles fleursさんも書いていたように写真にブログのドメインのロゴを(できれば中央に)薄く入れたりするのも良いかもしれませんね。どなたかのブログで見た気がします。

また、写真に直接”ひらがな”で短いテロップを入れるのも日本人のブログだと分かる方法かもしれませんね。私も楽しませて頂いているこちらのブログを是非見てください。
http://clubmonaka.blog9.fc2.com/

それにしても何か良い方法は無いかしら・・・。

毎回楽しみに拝見しています。コメントを書くのは・・・暫くぶりです。
Webに乗せて発信していると本当に思っても無い事が起こりますね。私の所も然りで心中ご察しします。素敵なブログですもの、偽ってみたくなるのも解らなくもないですよね。
パパさん、ママさんの心配をよそにariaちゃんはきっと元気にお過ごしでしょうから、その姿を浮かべて少しの間、我慢するといたします。
解決と復帰を心から望んでおります。

初めてコメントさせていただきます。
このブログに出会ってからほぼ毎日のように更新を楽しみにしていた者としてとても残念なことです。美しい写真や、ちょっととぼけた文章から(失礼)どれだけ癒されていたことか。いつも元気づけられたり夢を分けてもらったりしていましたので、今回の事態は本当に残念です。
一日も早く安心してブログが再開できるようになりますように。
また、お会いできるのを心待ちにしています。

いつも楽しみにしていたのに。。。とても残念です。
アリアちゃんの成長振りをパパさんの愛情溢れる写真を通して見るのが楽しみで、そして大好きで。。。
そして、このブログで知り合った方もいて、私にとっては大切なところになっていました。
いつ再開されるのか分かりませんが、その日を楽しみにしています。
その日が早く来ることを心から祈っています。

とても残念な形での一時閉鎖ですね。こちらのブログを楽しみにしている者としては、「一時」であることを祈ってます。また、アリアちゃんのかわいらしい姿、おいしそうな料理、美しい景色が更新されていく日を願ってます。

初めてコメントします。ずっとずっと、こちらのブログを夫婦で楽しみにしてきました。素敵なアリアちゃんのファッションを参考に娘のお洋服を選んでみたり、写真の撮り方なども。それになによりアリアちゃん一家から沢山の元気をいただいてきました。
本当に楽しかったです。ありがとうございました。そしていつかブログが再開される日を心待ちにしています!

ひどいっ。(激怒)そんなこと、想像の範囲外でした。心ない人がいるものですね・・・・。

更新を常日頃、非常に楽しみにしておりました。
問題解決がされまして、またアリアちゃんファミリーにまた平穏が訪れますように祈っています。

しばらくは過去記事を読み込んで楽しませて頂きますっ!!

すごく残念ですわが子と同年代のアリアちゃんの成長、素敵な写真と共に楽しみに拝見させてもらっていたのに。
又成長したアリアちゃんがみれたらなぁ、、、なにか対策ないのでしょうか、、、(泣)
アリアちゃん、バレエのレッスン頑張って下さいね。

いつもパパさんの愛情たっぷりの写真を見てアリアちゃんとママさんに癒されていたので、とっても残念です><
でも、そんな事態であれば仕方がないですね・・・そういう心無いことを平気でできる人が信じられません。
また、再開できるような状況になることを祈っています。

パパさんのコメントを見て、ショックを受けました。世の中、こんなことをする人がいるなんて…アリアパパさんの気持ちを思うと、心が痛みます。

素敵なアリア一家にまた出会えることを願うとともに、この騒動が一日も早く治まり、アリアパパさんの穏やかな生活が戻りますことを祈っています。

はじめまして。4歳の女の子一人を持つ母です。

私は毎日、外出先でも環境の許す限り、こちらの更新具合を確認していました。

私にとってここは、一服の清涼剤以上、本屋に山と積まれた育児書以上の威力のある、オアシスのような場所です。

カメラの事はまったく分りませんが、「女子カメラ」も買いました。正直、アリアちゃんの載ったページ以外は、あまり目を通していません。

奥様とアリアちゃんのファッション、奥様の育児方針、旅行で訪れた事しかないパリでの生活、そして何より、パパさんの温かで美しい写真。

パソコンの普及した今という時代に育児をし、ネット上の、海のように膨大な情報網の中でアリアちゃんに出会えた事すべてに感謝していました。

今回のトラブルには深い憤りを感じています。
祈るような気持ちで、更新の再開を待っています。

ファンより。

ずっと長く拝見させて頂いておりました。名古屋に住む56歳です。
幸せな家庭の幸せなお嬢様。愛らしくて、食欲いっぱいで。
「カメラと一緒にパリでお散歩」は、卑しい所が全く無く、品のある、私にとりまして心から癒される唯一ノブログでした。
悲しいですね。ですが、どうか御自分と御家族をお守り下さい。聡明な奥様とかわいらしいお嬢様との日常が一番ですから。

ありがとうございました。

アリアちゃんの成長記録や、海外での日常生活など、更新を楽しみにしていたので、とても残念です。たしかに以前は、アリアちゃんはかわいいので、ネットに掲載するのはどうなのかな?と思ってはいましたが、こんな事態になっていたなんて。。
ほんと怖い時代ですね。。
また再開して、旅行の続編を読めるのを楽しみにしています。

はじめまして。いつも更新を楽しみにしていたので、すごく残念です。。
はやく解決するといいですね!
安心してブログが再開できることを願ってます。

パパさん、はじめまして。
いつも可愛いアリアちゃんや、美しいパリの街並みの写真を楽しみに
拝見していましたが、ブログ一時閉鎖とのこと・・・とても残念で寂しい思いがしますが、また再開されるのを心待ちにしています!

う〜〜〜ん。残念です。フランスでの生活、アリアちゃんの成長を楽しみにしていたのに、とても残念です。友人も人気ブログだったのだけど、認証キー付きのブログに変更しました。そうなると新しい人は見れなくなってしまうので、ちょっと寂しいのですが、子供の写真となるとそうせざるを得なくなって来たみたいです。

いつの日か再開されることを心待ちにしております。

あなたの決定を支持します

はじめまして
ずっと楽しみに拝見していました。
異国の地でママさんがアリアちゃんを大切に育てている姿がパパさんの愛情あふれる写真から感じられました。
とても残念ですが、良い形で再開できるのを楽しみにしています。

初めてコメントします。
パパさんのステキな写真、アリアちゃんの成長の様子を、いつも楽しみにしていたので、そのような事態になっていたとは驚きです。
早く解決し、またブログを再開されるのを楽しみにしています。
どうぞ、お気をおとさないでくださいね。

残念!の一言につきます。
子供が5歳、アリアちゃんとほぼ同じで、このブログも始まった当初からずっと読んでました。うちの子と一緒にアリアちゃんの成長も楽しみにしていて、ブログを読むのが生活の一部になっていたので、本当に残念です。解決が難しい問題とは思いますが、またいつかアリアちゃんに会える日を楽しみにしてます。

Hello:
This is Eric from Taiwan. I have seen ARIA's blog website for almost 2 years. For that I also really enjoy photoing with My sons with canon dslr. I am so sad to see our country's TV News' wrong and incorrect report on ARIA. But I do really like here. I feel shame of our TV company. Sorry for that. Hope you can continue share ARIA's life with us.
Thanks.

I like your photo very macth.

はじめてコメントします。
アリアちゃんの可愛らしさと写真の素晴らしさに、更新を楽しみにしていました。パパさんの愛情が伝わってくる写真なだけに、中国の人の行いには非常に腹が立ちました。著作権という概念がまだ浸透していない国だからといって許される行為ではありませんね。閉鎖は寂しいですが・・・一番辛いのはきっとパパさんだと思います。
早く解決されることを願っています。
素敵な時間をありがとうございました。

毎回、ここに来て楽しい写真を観るのを楽しみにしていたのに、そんな悪用をしている(しかも手の込んだ)出来事があったなんて、残念です・・・

パパさんの今回の対処は懸命だと思います。
早く問題解決されて、戻って来られるのを首を長くして楽しみにしています!

とっても残念です。悲しいことですが、多くの国では著作権に関する意識が日本よりもずっと低いように思います。

webに載っている写真ならどこから取って来て使っても構わないと思っている人が多いようです。

自身が写真を撮るような人であっても、平気で他人の写真を盗んで自分のブログで発表している。さすがに自分の写真だとは言わないものの、もともと撮られた方の許可も無く、お名前すら添えていない。

ましてや自身が写真を撮ったりするような人で無い場合、なおさらフォトグラファーの権利なんて考えないものなのでしょうね。とても悲しいです。

もともと無料で見させていただいていたこと自体がありがたいことでしたので、パパさんの写真が無断使用されるくらいなら、むしろ私達が見られないのを我慢している方がマシだと感じます。

アリアちゃんの写真集が発売されたらいいのにな。買いたいです!でも紙媒体だとやっぱりページ制限があるから、沢山見られるブログってありがたいんですよね・・・。またお写真拝見できる日を楽しみにしています。

一時閉鎖は残念で寂しい報告でしたが、アリアちゃんやママさん、そしてパパさんの作品を守るためにも仕方の無いことですね。
いつか再開される日を楽しみにしています!

とっても悲しくて、残念な話です。
そして、そんな事が起こっていたなんて、、、


写真、撮り貯めしておいてくださいね。また、かわいいマリアちゃんと素敵な奥様の笑顔を見れる日を、楽しみに待っています。

私も含め、ネット上に写真を載せることはリスクは覚悟の上だと思いますが、今回は大きな事態になってしまっているようで心配ですね。

「パリでお散歩」ファンの一人としては、一時閉鎖は残念ですが、またアリアちゃんの笑顔に会えることを楽しみに待ってます。
アリアちゃん、ママさん、パパさん、小学校生活楽しんでくださいね♪

いつも更新を楽しみにしていました。アリアちゃん一家を通りして垣間見るパリでの生活、グルメ、子供服、どれも我が家の憧れでした。
問題が一日も早く解決しまたアリアちゃんの笑顔いっぱいのブログが再開されることを願ってます。

非常に残念です。アリアちゃんの成長していく姿を陰ながらずっと見守っていたいと思っていました。

いろいろな問題がクリアされて、再開される日をこころ待ちにしています。

パパさん、こんにちは。著作権など色々なことで中国などのアジア諸国はあまりにも認識が低いようですね。コレクション数日後にはアジアの市場ではもうコピー商品のお洋服が売られている現状は今も続きイタチごっこです。商標を取っていてもその状況は一向に変わっていない気がします。
アリアちゃんのサイトは魅力的でしたからいつしか世界の目が向いていたのですね。ブログを始めるきっかけになったサイトだったので本当に残念です。また少ししてブログが再開されることを願っています。

I'm from Taiwan,and I have to tell you that you inspire me to do records for my little daughter. It's been a shock to see this. We know a lot about Chinese's bad behaviors
But this is really TOO MUCH!!
Just to let you know my supporting and my condemnation to that Chinese guy.

2年ほど前からアリアちゃんの成長記録とパリを始めとするいろいろな景色の写真を楽しんでいました。気の利いたコメントも思いつかずROMのみで応援するつもりでした。が、ブログ1次閉鎖を決断したパパさんの心中を思い、思い切ってコメントします。
余計なお世話は重々承知ですが、写真にロゴを入れるなどの防衛策をとってぜひブログを再開して下さるようお願いします・・・。

驚きました。とても残念なことですね。
でも、冷静に受け止め、判断されているパパさんに感動すら覚えます。どうぞ、パパさんの素敵な写真とアリアちゃんが守られる時が来るまで、ブログはゆっくりお休みしてください。いつかまた再開されることを祈っています。そして、お仕事でプライベートで、ますます素敵なお写真を撮ってご活躍ください。

初めてコメントさせていただきます。
大好きなブログのひとつだっただけに、今回のことはとっても残念です。
いつの日か再開されることを願っています。
可愛いアリアちゃんの写真、素敵な景色たくさん撮りだめしてまたUpしてくださいね!

初めてコメントします。
いつも、楽しく拝見させていただいていました。アリアちゃんの幸せな笑顔に、私も幸せな気持ちにさせてもらっていました。

とても残念なことですが、またいつかどんな形であってもいいので、アリアちゃん一家に会えることを願っています。

これからも、アリアちゃん一家の幸せがずっと続きますように・・・。応援しています。

更新を今か今かと楽しみにしていた記事が、とてもショックな内容で驚いています。
うまく言えませんが、また再開する日を心待ちにしています!

はじめまして。コメントさせていただくのは初めてですが、ずっと拝見させていただいていました。

初めて拝見したのは、娘が産まれる前で、全く育児に興味が無かった頃でしたが、こちらのブログを拝見して、”子育て、って楽しそう、、いつか私もこんな娘がいるといいなあ”となんとなく思ったのでした。

それからほどなく娘が誕生して、それからもずっとアリアちゃんの成長を見させていただきつつ、うちもあと数年したらこんな風になるのかなあ、と勝手にいろいろと想像させて頂いておりました。

すくすくと素直で利発そうに育っている可愛いアリアちゃん、そして流行に左右されない感じで、自分のセンスをしっかり持った感じの奥様、そしてそして素敵な写真たち。
本当に楽しく見せていただいていました。

今回のブログ一時閉鎖、とても残念です。でも一番残念な思いをされているのはパパさん本人なのでは、と思います。第三者が、自分の娘と偽ってそんなことをするなんて、、本当に信じられないです。

いつか又落ち着かれたら、再開されるのを楽しみにしています。欲を言わせていただくと、パパさんの写真、とても素敵なので、またいつか風景写真とか、ファッション写真とかもいつか見せていただけるととても嬉しいです。。

とそんな状況でもないのに、勝手な欲を書いてしまいましたが、今回の騒動が落ち着くことを、心からお祈りしています。。

パパさん、こんばんは。私もいつも楽しみにブログを拝見してました。
1歳5ヶ月の娘には「アリアお姉ちゃんだよ~」って見せたりして。
ご自分で撮影した大切な写真、大切な家族の写真を無断で、しかも自分の子供と偽って転載されていたなんて本当にショックなことだと思います。アリア家のみなさんの気持ちを考えると私もショックです。

ブログのお休みは残念ですが、安心してまたブログを再開できるようになるといいですね。

えぇ~~~~!?

始まった当初からずーっと楽しみに見させていただいていたのに本当に残念でたまりません。再開を心待ちにしていますので、是非お願いします。

とても残念な出来事ですね。可愛らしくて心地よくて、パパさんの撮った写真を見れるのが毎日の楽しみでしたけどそれを悪用する人もいるんですね。あまりにも考えなしの心無い行為です。

私でもこれだけショックを受けてるんだから、当事者のアリア家のことを思うと大変辛い思いをされてるのじゃないかと心配です。
いつまでも待っていますので、落ち着いてからの再開を楽しみにしてますね。

はじめまして。
いつもきれいですてきな写真に癒されていたので、一時閉鎖はとても残念です。

私は仕事の都合上、中国に住んでいて、この国ではなんでもありなことはよく分かっていますが、どうしてこんなことができるのかと本当に残念です。

再開を心より待ち望んでいます!

2年ほど前から楽しく拝見させていただいていた者です。
愛らしい娘さんと美人な奥様。そんなお2人を温かく見つめるパパさん。こちらを読ませていただくことで夢のように素敵なパリの生活のおすそ分けをしてもらっている気分になれる、私にとって「癒し」「憧れ」の存在だったこのブログに今回このようなことが起きてしまったのは本当に残念で憤りを感じております。
一時閉鎖、大変悲しいですが、ご家族を守られることが何よりも大事なことですし、一日も早くこの騒動が落ち着くことを日本からお祈りしております。
またアリアちゃんの可愛い笑顔が見られる日が来るといいな…

パパさん、ママさん、頑張って下さい。

アリアちゃんをどうぞ守ってあげて下さい。

遠くの地で祈ってます。

aria papa さん 
びっくり!!です。
そんなことがあったんですね。大切なアリアちゃん、家族が危険な目にあわなければいいですが・・・・・・・。
私はずーーーーーっつ、っと、パパさんのブログを毎日の楽しみのひとつであったので、とてもショックで、楽しみがひとつ減ってしまって、とても残念です。ただ、パパさんの心境を察すると、とても、悔しいです。
安全になるまでいつまでも待っております。
アリアちゃんほか、ママさん、みなさんによろしくお伝えください。

こんにちは。以前エイプラルデーのインドバージョンにびっくりしてた錦姫と申します。
アリアの写真が無断使用されたということは少し前から心配していました。
韓国では自分の写真や家族の写真とかhCyworldみたいにネット上での友達にならないと写真が見れないサイトがほとんどです。
アリアのお父さんも誰もが見れる写真集よりみんなが登録をしてログインしないと見れないそういうサイトで改めてはじめるのはいかがですか。。
とてもとても残念なことですね。。。。

パパさん、

残念です・・。しばらく淋しい気がしますが、また復活出切る時期を心待ちにしています。アリアちゃんがすっかり大きくなっていたらショックだなぁ・・。成長を見逃したっ!!とか?
ネットって難しいですね?世の中色々な人がいるものです。
パパさん、待ってますねぇ~。

パパさん、こんばんわ。
私もこのBLOGを楽しみにしていた一人です。
ココ最近は特に著作権等が問題になっていますが、ここにきてありあちゃんまでその被害にあっていたとは本当に驚きました。
この問題が無事解決し、またBLOGが再開されることを祈っていますね。

はじめまして。
育児の合間にすてきなご家族の様子を拝見するのを楽しみにしていたので、一時閉鎖ものすごくがっかりです。
また再開されるのを待っています。

こんばんは^^ 
いつもアリアちゃんの成長記録を楽しく拝見させていただいています。
今回の事本当に残念です。仕事の合間に見ては「いいなー」と癒されていたような気がします。(現実逃避?^^)私はどちらかというとイギリス好きで旅行や趣味も偏っていたのですが、こちらのパパさんのブログを見てからはフランスもいいなー、いつか行ってみたいなぁと思うようになりました。やはりフランスを身近に感じることが出来たからだと思います。またいつかアリアちゃんと奥様の元気な姿が見られることを祈って・・・

長い間、パパさんのブログを楽しませてもらっておりましたがコメントさせていただくのは初めてです。

残念な形で一時閉鎖となってしまったのがとても悔やまれますが、私もパパさんの決意を支持いたします。

ママさんのブログも含めて、安心してアリアちゃん、パリの風景、ステキなお食事の写真を楽しめる日が来ることを心よりお待ちしております。

初めてコメントします。更新をいつも楽しみにしておりました。
綺麗なお写真と楽しげな時間と空間、ご家族の睦まじい空気を感じておりました。
最近自分にも子供に恵まれ、暖かい気持ちになったりしておりました。
今回の状況背景に残念に感じつつ、改善され、また拝見できる機会を楽しみにしております。

ブログの一時閉鎖、ということ残念です。
毎回アリアパパさんの写真をすごく楽しみにしていたので、その写真をこんな形で利用した人がいるというのは本当に悲しいことだと思います。
でも、これからも素敵な写真を撮り続けて下さい。私も近いうちにデジイチを購入しようと思っているんです。パパさんのような愛のある素敵な写真が撮れるように私もがんばります(とはいえ、子供がいるわけじゃないので、食べ物に愛を注ぎます。)
またいつかどこかでアリアファミリーの写真に出会えますように・・・。

パパさんの写真の撮り方、パリの風景、アリアちゃんの成長…たくさんの大好きが詰まったブログ。影ながら覗かせていただいておりました。心温まるオアシス的空間がこんな悲しいことに巻き込まれてしまったことが残念でなりません。
新たな形でまたパパさんのお写真を拝見できることを期待しております。

初めてコメントします。

ほかの皆さんと同様にわたしもずっとこのブログを楽しみにしてきました。
仕事柄、各地を転々とし、あまり自宅に帰れないのですが
帰宅すると必ず、アリアちゃんたちが写った写真をみるのが楽しみでした。

趣味の範囲ではありますがアリアパパさんの写真に憧れて、
いつか自分の子もこんな写真を残してあげたいと思い、仕事にも、必ずカメラを持っていくような生活になりました。

それだけ私にとって影響力のあるブログでした。

一部の心無い人々が、このようなことを引き起こしてしまったこと、
台湾や中国のメディアが無断でアリアちゃんの写真を使ってしまったことに対して非常に残念に思います。


いつの日か、台湾、韓国をはじめ、
世界のみんながこのブログを楽しめる日が
また来ることを願ってやみません。

一時閉鎖非常に残念です。
このブログを見つけて、いつかこんな写真を撮りたい、いつかこんなブログにしたい、と勝手ながら私の目標だったものですから・・・

このブログ大好きでした。それだけにすごく残念です。
また素敵なお写真と楽しい文章に出会える日を楽しみに待っています☆

パパさん、大好きなアリアちゃんやママさんの、素敵な日常生活を見れなくなってしまうなんて・・・とても残念です。

パパさんのお写真、大好きです☆
こちらを通して、素敵なお友達も出来ました。ありがとうございます☆
また再開される日が来ることを、心待ちにしています。

こんばんは。アリアちゃんも新しい生活が始まり、いろいろと忙しいのかな、と思っていたので、まさかこんな事態になっているとは夢にも思ってませんでした。

世の中には、とんでもないことを考えつく人がいるものです。
悲しいですが。。。

やはり可愛くてステキな写真をネットに載せるのは、リスクがあるとは思いますが、でもこのようなことが原因で閉鎖になってしまうのは、パパさんにとってももちろん不本意でしょうし、純粋にこのブログを楽しみにしている者にとって、本当に本当に残念なことです。

良い方向へと事態が解決できますよう、陰ながらお祈りしています。

残念です。。。
カメラに興味がある私として、パパさんの写真はとても勉強になっていました。またスイーツ大好きな私にとってパリは憧れであり、思い出もたくさんあるので、懐かしさと発見がありました。
そして、アリアちゃんの成長とステキな笑顔は私の「家族」の憧れでした。
私は友人もたくさんいるので「中国」とひとくくりにする表現は嫌ですが、なにかと問題が多いのも事実です。いろんな意味でも全体の意識がもっと変わってくれるのを願うばかりです。
パパさん(ご家族)が嫌な思いをされて、閉鎖はやむおえないと思います。ですが、アリアちゃんファンのひとりとして、また拝見できる日が来ることを楽しみにしています。

こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいておりました。
更新されるのをいつも楽しみにしておりました。
パパさんの写真がとても大好きです。
パリでの生活、アリアちゃんやママさんの笑顔、どれもステキで憧れでした。
非常に残念です。
再開されるのを心よりお待ちしています。

ご両親が一番お心をいためていらっしゃることでしょう・・・。
アリアちゃんを通して拝見したり、想像する、素敵なご家族の風景に、胸を暖かくさせていただいていただけに、とても残念です・・・。
いつの日か、このブログで再開(再会)できますことを祈っております!

残念です...

パパさん今晩は。そんなことがおきていたとは残念です。。。
またいつかパパさんの写真が見たいです。
とても素敵な写真プラスParisの写真などとても楽しみにしていたのに・・・。
本当に残念でなりません。どうか力を落とされませんように。。。
またいつか再開してください。楽しみにしています。

Hi! I am from Taiwan. I like your way of shooting very much, and your way of keeping record for your daughter encourages me to keeping record for my son. I am so sorry to hearing the shamful stealing behavior. Actually this is quite common that Chinese people stealing photos and articles from the web and then put on their site. This is not the first time I heard that. But I also feel sham on the Taiwan media report this without any confirmation of the correctness of the fact.
Hope to seeing your beautiful pictures again in the future.

こんばんは。悲しい気持ちになりました・・・。
アリアちゃんの笑顔に癒され、美しい風景に心躍らされ、
日々更新を楽しみにしている人が大多数でしょうに、
それを素直に受け取れない人間もいるのですね。

ご一家の幸せが一番です。
事態が少しでも早く良いほうに向かいますように。

いつもいつも、楽しく拝見させてもらっておりました。今回初めてコメントさせていただきます。
一ファンである私ですらショックでしたから、パパさんのお気持ちはいかほどでしょうか。。。
アリアちゃんの笑顔、ママさんとアリアちゃんのおそろいファッション、パリの日常風景、パパさんの愛情たっぷりのコメントと写真・・・。 私にとって、このブログはせわしない日々の中でほっとできるcafe timeみたいなものだったので、お会いできなくなるのはとても残念です。
でも、パパさん、ママさん、どうか気を落とさずに。そしてアリアちゃん、新しく始まった小学校生活を楽しんでくださいね。
事態が落ち着いて何かよい方法が見つかり、またアリアファミリーの笑顔にお会いできる日がくることを信じて、楽しみに待っています!

パパさん・ママさん
とっても残念なニュースで、おふたりともお力落としのこととお察しします。
パパさんのブログ、本当に大好きでした。残念ではありますがアリアちゃんの安全のために懸命なご判断だと思います。これからもパリの空の下、アリアちゃんがのびのびとかわいらしく大きくなられるのを心からお祈りいたします。またいつかきっと!

初めてコメントします。私も長いあいだ、本当に楽しませていただきました。
こころより、素敵な時間をありがとうございました!
そして、これからも御家族の幸せをお祈りしています。
この節目を過ぎれば、またいい時間が訪れると信じています。
ありがとうございました!!!

パパさん、私も皆様と同様、残念な気持ちで一杯です(涙)
パパさんのブログでパリの子育て環境にとても憧れてるようになりました。
いつか再開できることを心から願っています。

以前に一度だけコメントを書かせていただいたマリです。
私もこのたび女児を出産しまして、ただいま5ヶ月です。娘がもう少し大きくなったら、アリアちゃんとアリアちゃんママさんのような素敵でさりげないお揃いの洋服を着たいなぁと毎日育児に追われつつ、パパさんのブログを楽しみに拝見させていただいておりました。
大切な娘さんの成長を、愛情いっぱいに撮影されていた写真を無断で使用されるというショックがいかほどのものか、同じように娘を持つ母として痛いほど分かります。
どうかお気を落とされませんよう、パパさんとママさんとアリアちゃんがパリの空の下元気に過ごされていますことを願っております。

初めてコメントします。
ずっと素敵な写真やコメント見させていただき、アリアちゃんの成長を本当に楽しみにしていた一人です。こんな不誠実なことがおきて、閉鎖だなんて悔しいです。とても、寂しくなりますが、またいつの日にか成長したアリア家の素敵な写真がみたいので、お気に入り残しておきます。

初めてコメントします 偶然こちらへおじゃましてから、
ご家族のファンになり、楽しませていただいてきました
フランスへは一度しか行ったことがなく,知らない風景を観ることができ、
しかも素敵な写真と可愛いアリアちゃんの成長やすてきなママのお写真を勝手に親戚の人のような気持ちになって楽しませていただいてました
このようなことになって非常に残念ですが安全を考えると
仕方ないことかと思います。(素敵な写真、見せて頂いてありがとうございました。)

またいい状況になり、拝見できるようになることを祈ってます

はじめまして パパさん、こんばんは
Great parents of Aria,

So sorry to hear about this announcement while I just newly have the chance to see such a marvelous and warm blog..

I heard about this wonderful blog from an article on Taiwan's cyber forum exposing the Chinese's stealing Aria's photos as his own upbringing record and Taiwan's unprofessional media (in fact they are pro-China media and the major Taiwanese dislike them) fooled by that Chinese.

I've also re-posted the whole story on my own blog to tell my Taiwanese fellowmen about this Chinese's stealing and they also feel very upset.

Nevertheless, after recommending Aria's blog to my friends who also have young babies, it's really a great pity that here is to be closed for a period of time. Hopefully, we all can see lovely Aria in a very short time and thanks for your unconditional love for Aria that also deeply moves us overseas!

Warmest regards.
いつの日か、このブログで再開(再会)できますことを祈っております!

疲れたとき、心がしんどいとき、ここへ来れば何だか気持ちが軽くなりました。

ずっと見てるばかりでしたが半年前に念願のカメラを手に入れて独学で勉強中です。

いつかアリアパパみたいな写真がとれるよう、いつかアリアママみたいなおしゃれでお料理上手な女性になれたらって思ってます。

また、ここで会える日を楽しみにしております!

はじめまして。半年くらいまえに偶然見つけることができて以来、今日はどんな写真が見れるだろう? どんな笑顔がみれるだろう? と毎日楽しみにお邪魔していました。

なんとコメントしていいのか…大変残念です。
どうかいい解決方法がみつかって、また再開していただけたらうれしいです。

残念なことがあったんですね。だけど、コメントを拝見していたら、たくさん台湾の方からのメッセージがあるんですね。日本人だけでなくて、海外の方もこのブログを楽しみにしていたんだなとわかりました。
とても残念ですが、アリアちゃん一家が今後も楽しい毎日を過ごされていることを願っています。

アリアパパ様
はじめてコメントします。と~ってもステキなパリの様子とアリアちゃんのかわいい姿をいつも楽しみにしていました。一時閉鎖を余儀なくされてしまうなんて 本当に残念です。一時も早く自体が収集してまた すばらしいブログが戻ってくることを祈っています。ほんとうにが~っかりです。 大好きだったのに。。。。〔涙)

こんにちわ。久しぶりにコメントさせて頂きますが・・・
皆様同様、非常に残念なことですし、どうしてそのような事ができるのかと、衝撃を受けました。綺麗でかわいらいい写真の再開を、お待ちしております。

失礼します。相互リンクまでして頂いていたのに、初めてコメント?かもしれません。オカサンタといいます。残念です。カメラのアングル、とり方のお手本として毎回アリアちゃんのかわいらしいお写真を拝見していたのに残念です。片思いリンクまでして頂いて、気づいて相互リンクをするのが遅くなってすみませんでした。ママさんのサイトも毎日ではありませんが、見るときには、欠かさず一気に見させて頂いておりました。

また、きれいな風景とアリアちゃんの元気な姿が見られる日を楽しみにしております。

では、失礼致します。

今回のことはきっかけのひとつですが、どうも全体にセキュリティ意識の甘さを感じます。もしもお子さんが大事なら目線を入れるとか、能動的な措置を普段からお取り下さい。可愛いお子さんを皆に見せたいのはわかります。お子さんも喜んで写真に写っているようですし。

最近はネットに誘発された犯罪も多いです。ライブに生活を発信することで情報が漏れています。パリでお子さんを見つけるのは簡単でしょう。なぜ子供の顔を晒すのか良く考えて下さい。

えーーーーー残念すぎる・・・
パパさん絶対復活してくださいね!!待ってます(T_T)

そんな状況になってたんですね・・・
でもいろんな事をふまえたら一時閉鎖という選択になってしまいますよね。
長い間、アリアちゃんの成長とパパさんの写真を拝見し続けてきてた者としてはとても残念です。たくさん写真は撮り続けてらっしゃると思うのでいつの日かまた再開される事を楽しみにして待ってます。

パパさん、はじめまして。3年くらい前にブログを知ってから毎日のように拝見させていただいてました。いつかコメントしたいなぁって思っていて、なかなかできずにいたのですが、こうゆう形でコメントする事になってしまいとっても残念です。

パパさんの素敵な写真、可愛いアリアちゃん、綺麗なママさん、幸せいっぱいなご家族の様子にいつも癒されていました。これからも小学生になったアリアちゃんがぐんぐん成長していく姿が見られるものと楽しみにしていました。

元気な姿が見られなくなってしまうのは残念ですが、ご家族の幸せを心からお祈りしています。いつかまたお会いできると信じています。

数年ぶりのコメントです。アリアパパさんのあたたかい視線や美しい写真いつも楽しみにしておりました。今回のようなことになりとても残念です。

私のサイトも海外のサイトにかなりの無断転載をされたものの、出展も書かれており良心的な内容だったので、静観しておりました…が、出展を書かないとこちらでは気づきようがないということで、そう思うと、急に怖くなりました…。

何かの形で、いつかまたアリアパパさんのステキな世界に再会できることを楽しみにしております。今まで幸せな気持ちにしてくださってありがとうございました。

こんにちは。いつも楽しみに拝見していましたのでとても残念ですが、事情が深刻なようでとても心配です。アリアちゃんの可愛らしい写真に時々一緒に登場するママさんのヘアスタイルやアクセサリー、さらにはお洋服はとても素敵でお手本にしていましたので、またいつの日か拝見できる日が来ることを心から楽しみに待っています。
事態がこれ以上深刻になりませんようにお祈りします。

パパさん、それは心外ですね。
最近、更新していないな、パパさんが忙しいのかな?と思っていましたが、そんなことが持ち上がっていたとは・・・。

私個人としても残念ですが、また再開できる日を楽しみにしています。

パパさま。

残念ですが、たくさんの写真を撮りためて、また公開されるときまでお待ちしています。

アリアちゃん、ママさまの可愛らしさ、美しさ、パリの様子などを見ることが出来なくなったのはとっても残念ですが、たまにテキストだけでも更新してくださると嬉しいななんて思いました。

いつも素敵な写真をどうもありがとうございます。

こんにちは、初めまして。

こちらは、以前偶然見つけました。それ以降はネットに繋ぐ度、こちらの更新を確認するのが小さな楽しみでした。

私は子供はあまり好きではありませんでしたが、こんな風に楽しめるなら子供もいいな、なんて思ってました。出来れば、写真に垣間見えるママさんみたいなママになれたら素敵だなぁ、とも。

今回は、一ファンとしてとても残念です。

カエサルのものはカエサルへ、パパさんのものはパパさんの手元へ。
早く正しい形に落ち着く日が来ることを祈ってます。

ありがとうございましたv

こんにちは。長い間、アリアちゃんの写真を拝見していました。とにかくこちらへお邪魔するのが楽しみでたまらず、今までどれだけアリアちゃんの笑顔やご両親の愛情に癒されてきたかわかりません。本当に、本当にありがとうございました。

今回の件、本当に悔しくて、そして飽きれるほどばからしくて、
悲しくも、つらくも、あります。

再開される日が待ち遠しくもありますが、単なる一読者のそんな気持はさておき、アリア家に心の平穏が一日も早く戻るよう心から願っています。

それだけです。。。。。

こんにちは。いつも素敵な画像楽しみにしていました。
アリアちゃんファミリーの素敵な画像をみて癒されていた一人です。
パパの写真とコメントの大ファンです。それなのに・・・
とても残念な事態になっていたのですね。

いつまでアリア成長を拝見出来るのかな♪とすごく愉しみにしていたので本当に悲しいです。パパ&ママのお気持ち考えると・・・。何か良い方法があると良いですね。寂しい限りです。

はじめまして。何年も前からブログを拝見していましたが、初めてコメントさせていただきます。今回の件、本当に残念で、こころが痛みます。家族への愛情が溢れるすてきな写真に、何度癒されたことかわかりません。事体の収束を祈るとともに、ブログの再開をたのしみにしています。でも、どうかたいせつなご家族の笑顔を守ってあげてください。

はじめまして。いつも楽しませていただいてました。

大変なことが起こってたんですね。。
ご心労、お察しします。騒ぎになっちゃうなんて。。

はぁ、ショックです。

写真って、こんなにすてきなのか!って気づかせてもらえたサイトでした。
ほんとにほんとにどれもこれも、きらきらした絵で大好きでした。

今回のことに対し、なにか良い対策があればよいのですが・・

また、静かに楽しめるときが訪れますように!!

パパさんこんにちは。いつも素敵なお写真を拝見させて頂いていたので一時閉鎖の件、とてもとても残念です。でもきっとパパさん含めご家族が一番残念でしょうね…。いつかまたこの様な事態が解決して素敵なお写真を拝見出来る事を願っております。
(諸事情ありまして現在は違う場所でブログを書いております。念の為→http://brightly.main.jp/note/です。)

中国酷いですね。私も同じ目にあったことがあります。無償で可愛い女の子の写真をウェブ上に掲載するということは、要らない注目までも集めてしまうものですね。写真が見られなくなるのはとても残念ですが、ご家族が安全でいることをお祈りしています。

以前、一度こちらのブログを拝見できなくなったとき、メールで質問したところパパさんから親切丁寧なお返事を頂いたことがあります。その節はありがとうございました。うちの1歳半の娘のファッションリーダーとしてコーディネートをお手本にさせていただいていました。またいつか再開される日を楽しみに待っています。

パパさんこんにちは。
今まで何度かコメントさせて頂きました。

いつもPCを立ち上げて、一番最初にチェックするのが、このサイトでした。
このブログが始まってすぐの頃から楽しく拝見させて頂いておりました。
かわいらしいアリアちゃんと、キレイなママさん、そしてプロの写真家でいらっしゃるパパさんの写真にいつも心和むような気持ちでした。

アリアちゃんが段々と大きくなって、それを写真を通して感じていたので、まるで私も同じパリでアリアちゃんの成長を一緒に見ているような気分でした。

いつも更新をすごく楽しみにしていたので、とても残念です。
でも、私も大好きで大ファンのアリアちゃんや、ママさん、そしてパパさんのことを考えれば、仕方のないことですよね。
そうせざるを得ないと思います(本当に残念だけど・・・)。

中国の心無いユーザーによって、こんな大きな問題になってしまうなんて。
インターネットは誰でも使用できる分、一人一人がきちんとモラルを持たなければいけないですよね。

いつかまたこのブログが再開できるのを楽しみにしています!!
私のBookmarkにずっと入れておきますね。
そのときにまた一段と大きくなったアリアちゃんを見られるといいな。

ブログを通して見ることはしばらくできないけれど、小学生になったアリアちゃん、ママさん、パパさんの写真家としてのご活躍を日本から心よりお祈りしております。

Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン

初めまして☆

大好きなブログなので、
再開されることを願ってます☆

そんな酷いことがあったんですね・・・
2年以上毎日チェックを欠かさないほど大好きなブログです。
またいつの日か再開されることを心待ちにしています。

パパさんこんにちは。一時閉鎖のお知らせをとても残念に思います。それと同時に、パパさんの心中をお察しします。毎回、アリアちゃんやママさんのとっても素敵な写真に心を癒されてきたので、見れなくなるのは残念ですが、又いつの日か素敵な写真を見れることを楽しみに思いつつ、パパさん達一家の安全を心からお祈りしています。

ほんの3年前、パパさんblogを拝見した時の新鮮な感激。パパさんからコメントを数回いただいたときのうれしさがなつかしいです。blog人口も増えて避けられない問題なのでしょうが、とてもかなしいです。なにより、アリアちゃんを守ること第一ですものね心配です。パリの生活、景色や、おいしいお食事デザートのblogだけでもつづけていただけたらうれしいなぁとおもいます。

こんにちは。中国と聞いて、何だか複雑な心境です。。。
でも1番ショックを受けているのは他でもないアリアちゃんファミリーなのですよね。。。

よく人気ブログの写真を無断で使用するという話を聞きます(目にします)が、
それって人としてどうなんだろうって。。。

ともあれ、少しの間寂しいですが、
又再開出来る時が来るのを楽しみにしています(^^)

そうですか、そうですか・・。大変な問題に発展していますね。
それもパパさんのブログが人気があるゆえ・・・。寂しいですが、これ以上問題を大きくさせないためにも仕方がないですね。
またアリアちゃんの成長を見られる日が来たらうれしいなぁ♪と、密かに願いつつ過ごします(^^)
パパさんも今回の件で色々とお疲れでしょうが、元気いっぱいアリアちゃんに癒されつつ日々をお過ごしください。

・・写真なしでのブログ継続なんてものはパパさんにとってイマイチ意味のない物。。
かも知れませんね?!

なんと言っていいのか、言葉が見つかりません。
本当に初期の頃から楽しみに拝見させていただいておりました。
私の生活のうるおいでした。
アリアちゃんの健やかなご成長、お祈りしております。
よい方向に進んでいきますように。

数年前からアリアパパさんのブログ、サイトを拝見し続けてきたGORIと申します。台湾人です。

久しぶりにBLOG READERからアリアパパさんのブログをチェックさせて頂いたら、このような事態になってしまったと知り、本当に残念だと思います。

アリアパパさんのアナウンスを読んで、早速ネットで調べたら、発見したのは中国人のブログのようなもので、しかもコメントがいっぱいあります。もっと深く調べると、今回アリアパパさんがおっしゃった台湾メディアがどの新聞社のことを見つけました。

報道したのは中国支店だとしても、確かにメディアのE社の本社は台湾にありますので、台湾人として本当に恥ずかしいと思います。

ほかは、本社は香港にあるA社も報道したのですが、それはE社の報道内容を丸コピーしたようです。

実は、E社とA社とも、台湾では評価が低い新聞報道会社です。有名なことは、ゴシップばっかり報道することです。特にE社は、捏造したことを新聞として報道したこともあります。本当にこういう新聞社があるのは台湾の恥だと思いますが、厚かましい行動を続けているようです。しかも「間違えたよ!」と言われても絶対謝らない極悪新聞社です。

なお、中国人が写真を盗んで自分のものだとネットで言ってることについては、実は今までよくありますが、今回はこのようなことに慣れた人もショックするほどひどいですね。

著作権無視のことについて、台湾もなかなか人のことを言える立場がないですので、最近になって学校教育から著作権の大事さを教えているようですが、やはりまだまだ時間がかかると思います。

応援したいと思って勝手にコメントを書き込んでしまいまして、すみません。

悲しい気持ちがいっぱいです。ごめんなさい。

静かにお待ちしております。

パパさん、こんばんは。
うちの子も半年後には小学校で、一足早いアリアちゃんの小学校編楽しみにしていたのですっごく残念です。いろいろ大変だとは思いますが、いつか復活できる日が来ることを楽しみにしていますね。

こんにちはパパさん
毎回更新されるの 楽しみにしてました♪仕事と育児で なかなか海外に行けないので パパさんの日記を見て 刺激を受けてたし 育児日記も めっちゃ楽しく拝見させていただいてました☆ 
こういう事って どうにかして防げないもんなのかな?個人のマナーに委ねるしかないのかな?だとしたら ホントにモラルをもってネットに接して欲しいなって切に願います+。(o・ω-人)・.。*
パパさん また会えるの楽しみに待ってま~すニャハ(≧∀≦*)  

初めてコメントします。もう何年も前から楽しく拝見していました。
また、パパさんだけでなくアリアちゃんが撮影した写真も見たいです。
少しの間の我慢と思って、再開を楽しみに待っています。
アリアちゃんにもよろしくお伝え下さいまし。

初めてコメントさせて頂きます。日々子育てに終われている私が、娘が夜やっと寝静まり、一日の終わりに『ふっ~』っと息を抜く時間に、毎日更新を楽しみに拝見させていただいておりました。毎日拝見していた時には気づきませんでしたが、こうして拝見できなくなるととっても淋しいです。
また、いつかアリア家の皆様にブログでお会い出来る事を心から楽しみにしております。

パパさん、こんにちは。
大変なことになっていて、驚くとともにとてもショックを受けました。
大きな問題に発展していて、パパさんやママさんも心を痛めていることと思います。
アリアちゃんやママさん、パパさんのお写真や人柄が素敵なブログだからこそ人気があって、いつもおじゃまさせていただいていましたので寂しく思います。カメラを持つきっかけになったブログですし・・・
また、アリアちゃんの成長やパパさんの撮る素敵なお写真にお目にかかれる日を心待ちにしております。

はじめまして、こんばんは。
パパさんのブログとても楽しみにしたいただけに凄く残念です。
かわいらしいアリアちゃんの姿にいつも癒されていました。
ブログが再開できることを祈ってます。それまでアリアちゃんの写真いっぱいいっぱいとっていつかどかーんと私たちに見せてくださいね

初めましてパパさん、こんばんは。

1年前からパパさんのブログ、アリアちゃんの成長、綺麗なママさんとパリの生活を楽しく読んでいただきました、シンガポールで生活しているMuieeです。

(東マレーシア, Sabah生まれの客家人)。

特にパパさんのPhotoTechiniqueに憧れ、自分も今年から撮影を習おう計画しています。今回「女子カメラ」をAmazonからオーダし今日やっと届きました。パパさんの記事を早速拝読し、良く勉強になりました。ありがとう、パパさん!

今日パパさんのブログ読もうと思い、一時閉鎖と知りすごく驚きました。、特に中国と台湾からこんな事件か起こり、中国系一族の私にとって大変恥ずかしい行為と思います。本当に申し訳ございません。

パパさんのブログがとても大好きです。再開されることを願ってます。。

はじめてコメントします。2年近く、更新をずっと楽しみにしていました。
台湾に住む日本人として、中国との問題が今非常に微妙なことは痛感しています。そのなかにアリアちゃんご家族が巻き込まれるなんて、悲しくて悔しいです。
1日も早く事態が収拾して、良い方向に進むよう祈っています。
そしてブログでは見れないけれど、皆さんが楽しく毎日が過ごせますように…。

初めまして。
本当に本当に残念です。いつもPCを立ち上げたら一番にチェックしていました^^
娘とともに毎日楽しみにしていました。アリアちゃんのチャーミングな表情や風景のすばらしさ、写真がこんなに人をとりこにさせるものなのかと思ったのを覚えています。写真集でも何でもいいからアリアちゃんの姿又見たいな~。ブログ再開心待ちにしています。!!

毎日楽しみにしていたので、しばらくお休みということで、残念です。
パパさんや、アリアちゃん、奥様も、とてもショックをうけておられると思います。
世の中は善良な人ばかりではありませんものね・・。
またの再開を祈って、待っています!

ネットの危うい一面を、こちらのブログで見る事になるとは思いませんでした。
しばし嵐が去るまで、待ってますね。

なにより、ブログ更新は無くても、パパさん一家の日常が穏やかで楽しい事で溢れていますように♪
(^_^)/

初めまして。
韓国より、いつも更新を楽しみにしていたものです。
そんな非常識なことをやってのける人がいるのですね。
悲しくて悔しくて涙が出そうです。
パパさんの写真大好きです。
また可愛らしいアリアちゃんやパリの町並みに会えるのを楽しみにしています。
更新の無い間もご家族皆様お元気でいらっしゃってください。

初めてコメントさせていただきます。

2年半ほど前、大好きなパリのことを調べていて偶然こちらのブログに出会いました。初めて拝見した時のことを今でも覚えております。なんて素敵な写真なんだろう、そしてなんて可愛い子なんだろう、と。一目見ただけでこちらのブログの大ファンになりました。

それからは、毎日欠かさずパパさんの素敵な写真を通してアリアちゃんの成長を楽しみに拝見しておりました。

私たち夫婦にはまだ子供がおりません。いつかアリアちゃんのような可愛い赤ちゃんが授かりますように・・・そしてパパさん、ママさんのような素敵なお父さん、お母さんになれますように・・・とアリアちゃんご家族を目標にしておりました。

今回の件、とても残念に思います。しかし、誰よりも一番残念に思われているのはアリアちゃんご家族だと思います。どうかブログをお休みされる間、今まで以上にアリアちゃんに愛情を注いであげてください。
また、ブログが再開されるのを楽しみにしております。

パパさん、初めまして。いつも楽しくブログを拝見してました。
今回の事、驚きよりも『あぁ、とうとうこういう事になってしまったか・・・』という気持ちの方が大きかったです。

他の方が上でおっしゃっていたように、やはりお子様の顔をインターネット上で不特定多数の人が見れるようになっていた状態では、こういう事が起きても不思議ではなかったです。普段から、ブログを楽しみつつも、いつもその事が心配でした。

大好きなブログ、早く再開をして欲しいけれど、ぜひ再開時は何かしらの対策をして頂けたらなぁ・・・と切に願います(><)

なんだか批判みたいなコメントになってしまったけれど、けっして批判ではないですよ(・・;
アリアちゃんファンの1人として、早くこの問題が解決するように応援しています。

何だか大変なことになってたんですね☆
一時閉鎖は残念ですけど、パパさんのステキな写真、ママさんのやさしいまなざし、アリアちゃんの生き生きした笑顔、またいつか見れる事を楽しみにしてます。アリア家の幸せを日本から祈ってます。。。
今までありがとうございました!

はじめてコメントします。
大好きなパリの町並みが、手に取るように映し出されるこちらのブログが大好きでした。私にも9ヶ月になる娘がおりますが、数年先はこんなふうに仲良し親子でいられますように・・・!と、いつも感じておりました。
問題が解決して、また再開できることを強く願っております。

hi, i've been reading aria's blog for quite a long period of time. it's a great pity that this blog is suspended temporarily.

though i don't know the news about this issue, i do think that invasion of copyright stuff become increasingly serious throughout the world. i feel so sorry to hear what had happened to you and your cute little princess.

i'm also an enthusiast about photographs. i love your photos so much. they inspired me a lot.

hopefully, this blog will be actived again! =)

all the best!!

パリ旅行の前に出会ったパパさんのBLOG。仕事と家事で追われる毎日の中で、時間を作ってPCに向かうのが楽しみでした。
アリアちゃんの笑顔をまた見られる日を楽しみに待っています。パパさんも、ママさんも、がんばってください。

いつも楽しく、ブログを見ていました。
大好きなパリ、かわいいアリアちゃん、パパさんのおもしろいコメント、ママさんのおしゃれなファッション・・・

何よりも、クォリティの高い写真!

私もカメラマンなので、趣味だけで簡単に撮っているものではないことは、分かります。本当に、愛情の伝わるブログだと思ってました。

何だか、痛ましくて・・・。

何もできませんが、ファンの1人として応援したくて、コメントしました。

頑張って下さいね。

はじめてコメントします。

とても残念です。世の中にはこういった事をする人がいるのだと痛感しました。

ブログが誰でも楽しめるよう、著作権や安全性などが今後、解決しなければならない課題であるのでは?と考えさせられました。

本当に素敵な写真とご一家の様子が皆をも幸福にさせて頂いていました。また、安全に戻ってこられる事を願っています。

始めまして。
フランス大好きの私がこのブログに出会い、以来2年間ずっと楽しみに拝見していました。私自身も幼少時代ベルギーに住んでいたこともあり、幼稚園時代も思い起こすことができ、写真を見るだけで泣きそうになるぐらい大好きなブログだったので今回のことは本当に残念です。
でも世の中には色々な要素で歯がゆい思いをすることは多いですよね。
今まで本当にたくさんの素敵なページをありがとうございました。
いつか再会されることを信じて、ブックマークはずっと保存しておきます。

コメントをさせていただくのは本当に久しぶりです。1ブログが国際問題にまで発展するなんて…本当にびっくりしました。
美しい写真とアリアちゃんの成長をいつも楽しみに拝見し、パパさんのユーモアと愛情あふれる文章を目指して、私もフォトログを始めたいと思っていたので今回の件はとても残念です。(そしてネット上でプライベートな写真を公開する危険さも改めて認識しました。)
これからもこまめにチェックさせていただきます。再開されるのを気長に、そしていつまでも待っています!

初めまして! 毎日毎日アリアちゃんの写真、素敵な町、旅、おいしそうな食事…のブログを楽しみにしていました! 最初、ママさんがこのブログを作っていらっしゃるのかと思っていましたが、パパなんだ〜!と気がついたときから余計、このブログのファンになっていました!
パパの娘に対する愛情がとてもとても伝わってくる…そしてそれが私にとても素敵な気持ちを与えていました。(なんと言ってもアリアちゃんの可愛さが私を惹き付けたのが一番の理由ですが(笑))  毎日更新を楽しみにしていた者としては一時閉鎖はとても残念です。でも、これを機会にすべての人が良識あるネットのマナーを身につけ、そしてこのブログのようにたくさんの人をハッピーにさせるブログが増える事を望んでいます。 パパさん、ママさん、アリアちゃん、、またブログで会える日を楽しみにしています!
つぎにアリアちゃんを見るときはとってもステキなレディになっているのかな??

私にとっては、ブログに興味を持たせてくれた大切な大切なオアシスです。3年近くご家族の素敵な写真と記事 また訪れる皆さんのコメントに「うんうん」とうなずき、、自分のブログを持ってからドキドキの初コメント そしてパパさんがお返事を下さった時は ネットのつながりにすごく身近な親近感も感じました。しかしそのつながりが こんな世界的な問題にまで発展するのですね。目を見て語れる相手でも何を感じどう返してくるか「いろんな人がいる」とあきらめる現実生活もあるのですから
ネットの世界。。改めて考えました。 みんなもパパさんの立場になり我が事のように胸が騒いで落ち着かないでいることと思います。
書き出すと止まりません・・・が 私はパパさんの出した答えを指示します。
偶然ですが 私も9月に入りブログに寂しさと一方的な対応などに疑問を感じる時もあり(そしてまとまりがなくなってきた自分の記事に)
更新をお休みしています。 時間が心を癒してもくれます 私はそろそろ脱出して再開できそうですが パパさんも静寂を取り戻した時は
また 敏腕と才能をフルに発揮して下さい。
ココに通い続けます 

こんにちは。昨日ブログを拝見して驚きました。。
こういうことがありますと精神的にお疲れになりますよね・・・。
状態が好転して、お気持ち的に楽になられることを願っております。
そしてまたアリアちゃんのかわいい写真を娘共々楽しみにしております( ´∀`)

はじめまして。

いつも楽しみに拝見させていただいています。安易にパパさんのcopyrightを無視した非常に残念な事件が起こってしまったことに、憤りを感じます。しばらくお休みということですが、いつか再開されることを楽しみに待っています。

初めてコメントさせて頂きます。
一時閉鎖、とっても残念です(T_T)

またアリアちゃんの姿が見られる事を
楽しみに待っています!

何回かなのですがコメントさせて頂いてますえみりと申します。
とても、今回の事を残念に思っております。アリア家の皆様も大変ショックを受けておられるのでは無いでしょうか。御心配いたしております。

アリアパパさんの写真がとても大好きでそして文章から表れるアリアちゃんへの愛情もとても素敵だなと拝見いたしておりました。

このような事態が早く良くなり、またブログを再開されますことを心待ちにしております。

ブログお休みの間もアリアパパさん、ママさん、アリアちゃんが幸せな素敵な時間を過ごされますように。

残念。。。ただただ残念。これに尽きます。
アリアちゃんの成長や旅行記、フランスでの暮らしなど、とても楽しみにしてましたし、参考にさせていただいておりました。それがこんな形で一時閉鎖とは・・・本当に本当に残念です。
と同時に育児ブログをもつ者として考えさせられました。
再開(再会)があることを心待ちにし、みなさまのご健康を祈っております。

はじめてコメントさせていただきます。何年も前から、ずっと楽しみにしておりました。忙しくて、3日ほど拝見出来なかったのですが、一時閉鎖となっていて驚いています。
今回のことはとても残念です。大きな問題になってしまい、難しい事もあると思いますが、またアリアちゃんご家族の笑顔に会える日を待っています。そして、ご家族の安全をお祈りしています。

こんにちは。
数日訪れていなかった間に、こんなことになっていてビックリしました。
パパさんの文章、とても心がこもっていて、台湾、中国関係者の方々への配慮が感じられました。

しかし、画像の盗用はゆゆしき問題ですね。モラルの低下は、世界中で感じられているようですが、ネットの世界での低下はひどいものです。人気ブログが、こういった思慮の浅い行為のせいで閉鎖されるのを数回みてきました。

パパさんのこのサイトをとても大切に思っているもののひとりとして、再開の日を心からお待ちしております。会員制のブログにするというのは、いかがでしょうか?

初めてコメントします。
blogサーフィンをしていてたまたま本blogに出逢い、アリアちゃんのかわいさと画像のキレイさに一目で気に入り、いつも楽しみに拝見しておりました。最近更新されていないなと思っていましたら、こんなことになっていたなんて。。

私も子供がおりますし、子供の親という視点から考えると、自分の子供の写真がこのようなことに使用されてしまうなんて人ごとではありませんし、怒りと悲しみが沸き起こります。。

それにしてもかわいいアリアちゃんの画像がこんな形で使用されるのは絶対許せません!!!本件は今後のためにもしっかり決着をつけていただきたく思います。(内容からかなり国際的な問題と発展しそうですね)

とてもステキなblogでしたので、楽しみにしていましたが、
またいつか別の形で拝見できる日を楽しみにしていますネ。

ただただショックばかりですが、パパさんが冷静なので安心致しました…
日本に生まれて、日本人に生まれて、本当に良かったと思いました。
復帰の事は今は考えず、心から安心出来る日が来る様に頑張って下さい。

2人の女の子の母です。

愛情溢れる写真の数々・・・。アリアちゃん一家のような生活はできなくとも、ご両親の愛情の注ぎ方や一日一日を大切にする姿勢くらいは目標にしようと更新を楽しみにしておりました。

アリアちゃんの成長も我が子のように楽しみにしていました。

今回の事はとても残念です。私も以前ネットで辛い思いをしました。素晴らしい出会いもありますが思いがけない事も起こる世界ですね。

アリアちゃんが辛い思いをすることがないようにお祈りしています。

ゆっくりゆっくりお待ちしています。

もう何年になるでしょう。 こちらのブログはほぼ毎日チェックしていました。 今回がコメントはじめてですが。。。アリアちゃんのかわいい姿はもちろん おいしそうな料理や お菓子。旅行の様子。
自分にいづれ子供ができたときに 参考になればと考えてチェックしていました。
すべてが私好みのアリア家の生活。 ぜひ 再開をこころまちにしてます。

ariaパパさん、今回はこんな大きなことになっていたとは露知らず、またいつもようにここへ来て見ると、まさかの閉鎖!!!

ワタシもここへはここ何年とおじゃまさせて頂いており、このブログの大ファンです。自身フォトログをしてブログをやっていますが、ariaパパさんのセンスにはいつも学ぶ所ばかりで、またフランスの生活も垣間見れて本当に大好きなブログです。

確かに写真を載せる限り、その写真を利用されることはあるのかもしれません。パパさんもその部分を踏まえ、載せられてらっしゃったということですが、何がいけないか言いますと、その情報を捏造したことだと思います。

本当にこの点は、このブログのファンとして遺憾とするところです。

サイバーワールドでは相手の顔が見えません。だからこそ、守るべくルールもあるのだと思います。

早くこの一件が落ちついて、また元気なariaちゃんの顔を見れるのをカナダから楽しみに待っています!!

パパさん、頑張ってください!!!

日本にいる中国人です、いつも写真でアリアちゃんの可愛い姿を見てました。こんなことが起きて、本当に残念です、同じ中国人として恥ずかしく思ってます。ごめんなさい!!

ブログの中国語ですが、ちょっとわかりにくいので、修正してみました。ご参考になれれば嬉しいです。


所有照片上這個網站是版權保留ARIA。未經許可拷貝或使用禁止!=
本網站的所有照片的版權帰ARIA所有、未經許可禁止拷貝或使用!

インターネットは世界をつなぎますが様々な問題をはらむものですよね。
同じような理由でサイトを閉鎖される方を何人か知っていますので仕方のないことだな、と思っています。ただ、状況が落ち着いてパパさんが「またはじめよう」と思われる日が来たら、また楽しく拝見させて頂きたいです。
早く沈静化することを心より願っています。

こんにちは、何日ぶりかでアリアちゃんに逢いに来てビックリです。いつも楽しみに拝見させて頂いてましたから、残念です。私たちよりパパさんフアミリーのほうがもっともっと残念ですよね。お元気でいて下さいね、又いつの日か再開される事を楽しみに待ってます。

こんにちわ。
この内容を拝見し、コメントを書くか悩んだのですが・・・
ともかく、こちらの本サイトからのお付き合いである私としては、今のパパさんの心情は痛い思いで感じました。
私も各国の方とお付き合いがあるので、本当にきちんとした方も沢山いることも、メディアの国差別の報道などでその国の人々を判断するのは避けて欲しいと願うばかりです。
いっきにこのサイトが有名になってしまった頃、本当に危惧する部分ではありましたが・・・、文化とかの違いでは無く、人の考え方であって、国を批判する部分では無い様に・・・
そして、また新たに近い将来アリア家に逢えることを楽しみに待っています。
秋に向かってParisも寒くなる季節でしょうからお体にはご自愛ください。

なんて事・・・
パパさんのお気持ちを思うと・・・(涙)

NZのmarieです。突然のご報告とてもびっくりしました。
同じ、子供の写真サイトを管理している者として今回のことはとても残念に思いますし悔しく思います。又、お気持ち本当にお察しいたします。一番残念に思われているのはもちろんアリアパパさんだろうと思います。
再開楽しみにしていますので応援しています!

アリア家の皆様、とてもおどろきました。中国で、こんな国でオリンピックが出来るのって、あまりにも哀しいです。以前ルーブルの、絵画の部屋で、写真を撮っていた中国人家族が、ガードマンに厳しく注意されたにもかかわらず、平気な顔でガードマンがいなくなるとまたとりつづけていました。急成長をとげた国だから、いばっているかもしれないけど、国際感覚をうたがいたくなります。ごく一部の人たちかもしれませんが、ひどい話です。
ママさんとアリアちゃんはだいじょうぶですか?いつの日かまたお目にかかれる日を楽しみにしております。お体大切にお過ごしください。

パパさん、ママさん、アリアちゃん、
人気があり、注目があるからこそとは言え、心が痛いです。
何より、アリアちゃんが可哀想です。

♪会えない時間が愛育てるのさ~♪
その想いを抱きながら、ご一家の笑顔に再会できる日を楽しみにしています。

暫らくお目に掛かれませんが、どうかどうかお元気にお過ごし下さい。

大変な事になっていたんですね…ショックです。
3歳のうちの子と同じ誕生日のアリアちゃんの成長記録とパパさんの綺麗な写真、この3年間とても楽しみに過ごしてきました。
閉鎖が一時のものと信じて再開待ってます。
今後の対策としては、やはり写真にコピーライト表記かブログアドレスを入れておく位しか思いつきませんが…
それでも盗用する人はその部分を切り抜いたりするのできりがないと言えばないのですが、意思表示にはなると思います。
がんばってくださいね!

いつも楽しみに拝見させて頂いていたので今回の件はとても残念です。
また、再開されるのを楽しみにしてます!!

はじめまして。コメントを残すのは初めてですがいつもブログを楽しみにしていました。

私達家族はカナダ在住で、娘もアリアちゃんと同じく9月から一年生になりました。

娘はフレンチイマージョンと言うシステムの学校へ通っているので、フランス語の勉強&生活体験のためにフランスに長期滞在したいな・・・・と夢を膨らませながら、アリアちゃんのフランスの小学校生活のブログを楽しみにしていた矢先の出来事で非常に残念です。

是非何かの形でまた拝見できる事を待っています。

こんばんは。
夫の転勤に伴い中国に渡る前からパパさんの写真、そしてアリアちゃんfamilleの大ファンでした。こちらに来てから何故か画像が見えなくなったのですが、中国に居るせいからかしら? だったら却ってその方がよいのかもしれない、と思っていました。アリアちゃんの成長photoに会えるのは、半年に一度、日本に帰国する時のお楽しみになっていました。うちの3歳の娘も半年ぶりに見てもアリアちゃんの名前を覚えてるほどです。
久々にこちら中国からのアクセスで、今回のようなことになっていると知って、たいへんショックです。
自分自身、いろいろなことがあってこの国に失望しきって疲れ果てているところにこのニュース。台湾の報道にも問題があるようですが、とにかくなんであれかなしいできごとです。
今後ふたたびアリアちゃんのかわいらしい成長ぶりが拝見できる日が来るのを楽しみにしています。一方でおなじ一児の母として、アリアちゃんが守られることも切望されてやみません。どうかご無理なさらぬよう、復活の是非をお決め下さい。どうかどうか、ご家族のみなさま、お元気で。

パパさんお久しぶりです。
そろそろ旅行記がUPされているかな?とこちらへきたらびっくり!
すごいコトになっていたのですね。
心中お察し致します。
「一時閉鎖」とても残念ですが、「一時」であるコトを願っています。こちらのブログを見るのをとても楽しみにしていたので。。。
早く事態が落ち着きますよう心から祈っています。

はじめまして。アメリカ在住です。
海外で子育てするという共通項から、アリアちゃんの可愛さ、パパさんの写真の美しさを、とっても楽しみに拝見させて頂いてました。

私も自分の子供の写真を載せたブログを書いていましたが、心無い人達(日本人)による巨大掲示板への中傷記事が分り、子供の安全を考えて、泣く泣くブログを閉鎖しました。しっかりしているパパさんなら、最善の方法がきっと見つかると思います。応援しています。

エイプリルフールの時にすっかり騙されて?一度コメントさせていただいた者です。毎日、日課のように楽しみにしていましたので一時閉鎖、とても残念です。。。
こちらのブログを拝見させていただいて育児の楽しさ、写真の楽しさ、パリや日本をはじめ、アリアちゃん一家が旅行される国それぞれの美しさなどなど色々影響されていました。また落ち着かれて再開出来る状況になられることを願っています。

はじめてコメントさせていただきます。毎回更新されるのをとても楽しみに拝見していました。今回の件についてとても残念です。私は主人が上海人で中国に行ったりしますが、やはりそういった面での中国人の意識はとても薄いように思いますし、パパさんのおっしゃる通り、自分自身のブログを通して二国間で論争になることはとても、やりきれませんね。落ち着いたら、再開されることをとても楽しみにしてますね!!
アリアちゃんの成長を楽しみにしてます☆

初めてコメントさせていただきます。
今年に入ってから、こちらのブログを楽しませていただいておりました。
パパsanのとてもステキな写真とアリアちゃんの成長が優しい目線で映し出され、コメントされているこのブログだ好きです。
また、いつの日か再開されるのを楽しみにしております。

ぱぱさん、こんにちは。
私のお気に入りブログフォルダーに入っているのでいろんなブログを読みつつ、休止中なのについつい尋ねてきてしまいました。(笑)

追加のご説明、読みました。本当にパパさんのおっしゃる通りですよね。ここは論争の場ではないですものね。

筆不精などとパパさんは書いていらっしゃいますが、いえいえ、私はパパさんの書く楽しい文章が大好きで、いつも楽しませて頂いていました。なので、今とても寂しいです・・・。

間違った報道をしたメディアは謝罪&訂正報道をして当然と思うのですが・・・。その中にパパさんからのメッセージやブログコンセプトをしっかり書いてもらうと憶測が消えて皆に理解されるのが早まるかもしれませんね。

1日も早くまた楽しくて、美しいブログを復活させて下さいませ。首をながーくして待ってます♪

主人の転勤に伴い現在中国におりますmadelinemと申します。
以前から楽しみに拝見致しておりました貴ブログ、他の方同様、いつからか画像だけが拝見出来なくなっておりました。それは私が中国にいる為だったのでしょうか。久しぶりに訪れてみて大変驚きました。
このような事態、心が痛みます。神様が導いて下さると信じております。

こんにちは。はじめてコメントさせていただきます、が長い間拝見していました。私はソフトウエア専攻なのですが、セキュリティーに関することはもっと勉強しないといけないなぁと常々思っていました。フラッシュにすることもできると思いますが、下記のサイトのように大きな写真を簡単にはコピーできなくするのも良いなと思いました。http://www.imdb.com/gallery/mptv/1436/Mptv/1436/10790_0079.jpg.html?path=gallery&path_key=0071007
良い形で再開されることを祈っています。

皆さんが言ってることなんで、あえて付け加えることでもありますが、
本当に残念 _| ̄|○ ・・・・・・・
アリアちゃんの写真、相当素敵でした。
今、2歳になる娘がいて、アリアちゃんの時間差での成長をみて、『こういう風に成長してくの楽しみだなー』と思いながらずっと見てました。
沈静化した後の再開、楽しみにまってます。

本当悲しいことです。いつもオーストラリアから 楽しく拝見させていました。アリアちゃんの写真を載せることにリスクがあるとか・・いう方も見えるようですが・・ そこにはまったく問題はないと私は思います。他人のものを勝手に取り使うと言う心の病んだ人たちのせいでアリアちゃん家族そして私を含めた多くのファンを傷つけているということが一番の問題だと思うんです。私はオーストラリアに住み 仕事上沢山の中国人台湾人と働いていますが、中国人本当に良い人が多いのです!10億人もいれば心の病んだ人もいておかしくありません。だからこの問題を含め日本に住まわれている日本人に 中国人に偏見的な感情を抱いてほしくない!というのも私の気持ちです。 アリアパパさん ご家族の皆様 そんなに気を落とさないでくださいね・・このブログが沢山の人にインスピレーションを与えているのは確かですし沢山の人が応援していますから:) 

始めまして。3ヶ月ぶりにこちらのブログにお邪魔したらなんだか大変なことになっていたのですね。私はソウルに住んでいて2歳になる娘がいますので純粋にアリアちゃんの成長記録を楽しみに見せていただいておりました。日本に行って帰ってきたら突然の閉鎖ということでとても残念です。(日本はネット環境ではなかったので^^;)
でもパパさんの選択は納得できますし、たくさん心を痛められたのでしょう。また再開されるのを願いながらお待ちしております。
アリア家の皆様のますますの発展を心から祈っております。

初めてコメントします。写真が好きな上、アリアちゃんと同い年の息子がいるので、時々拝見していました。かわいいお嬢さんのページがこんな形で中断されるとは残念でたまりません。我が家の息子は昨年2回パリに遊びに行きプランタンとラファイエットのおもちゃ売り場で買い物をしてもらったため、パリが好きでたまりません。その時の思い出と重なるアリアちゃんの写真も出てきて、心が明るくなるページでした。一日も早く安心してページを更新できる日が来ることを願っています。

こんにちは。はじめまして。いつも楽しみに拝見しています。今回の件、管理人様が冷静にみていらっしゃるようで、まずそのことが何よりと思いました。
政治的緊張がある国家間の、感情的応酬に利用されてしまった面もあるようですね。上で台湾のかたが、その新聞社のことについてもご説明されているようですが、メディアの無神経さも事を拡大させたみたいですね。
写真を載せることの是非がいわれてますが、うーん、どうなんでしょうね。正直難しい問題ではないかと思います。このようなツールが誕生して、今までの安全認識では追いつかないというのも一理あるのかもしれませんが。たくさんのブロガーが、日常生活やご自身、子供や家族、友人の写真をアップしていて、文章と共にそれはとても魅力的なんですよね。
著作権の問題とともに、ネットに顔写真を載せることの賛否論争にもつながっていくのでしょうか。でも、管理人様や他のブロガーさんたちも、慎重に配慮しながら、ブログを掲載なさっていると思うのですが。

2年ほど毎日、子育てで手があけば、ブログを観て、癒され、私も頑張らなければ・・・と、励みにさせてもらっていたので、その習慣がかけてしまうと思うと、楽しみが減ってしまい、とっても寂しいです。
でも、仕方がないですね。私もこの件を知って、心がかなり痛みました(涙)
愛しのアリアちゃんと奥様を守ってあげて下さい。沈静化した頃にまた温かい家族にお逢い出来ることを楽しみにしています。
いろいろありがとうございました。

はじめまして。毎回パソコンをつけるたびに拝見させていただき、その技術の高さと家族の温かさをブログを通して感じ、それまで全くブログに関しても写真に関しても興味がなかった私がカメラ売り場で足をとめ、実際写真を撮り始め撮り方の勉強までして、パパさんから影響された一人です。

なので今回このような事態になったことをとても悲しく思ってます。
この事態を知ったとき私は彼氏と一緒にいました。彼は中国人で3歳のときに日本にきて日本語も中国語もぺらぺらです。彼もフォトグラファーを目指してると1人として怒りを感じていました。しかし私は怒りをぶつけるかのように中国人である彼に罵詈雑言を浴びせかけました。
確かに私たちの議論は意味のあるものだったかもしれませんが、ふと私が『このパソコンを盗まれれた時は警察に通告するのに写真はなぜしないんだろう。本当は同じじゃない?』と思ったんです。

本当は何人ってことが問題ではなく私達アジア人は著作権や1つ1つの作品というものの価値を軽視してるところがあることこそが問題ではないのかとおもったんです。

パパさんのブログが一時閉鎖されたことはとても悲しい出来事ですがこの問題はアジア人全体に投げかけてることだと思い私自身すごく考えさせられました。

私達が出来ることとしたらこの問題を考え続けることだけです。
一日でも早く家族みなさんの笑顔をまたこのブログでみたいです。コメントが長くなってしまって申し訳ありませんでした。。。

初めてのコメントで失礼します。2年ほど前から時々覗かせていただいておりました。とても憧れのご家族だったので、アリアちゃんのご成長とみなさんの素敵な暮らしを毎回楽しみにしていたのですが、今回このような事件で、一時閉鎖という形になりとても残念に思います。。。
ネットという性質上、色んな問題が起こりうるのでしょうけれど、こんな悪質なものははじめて聞きました。どうか、一日もはやく問題が解決しますように、またアリア家のみなさまが平穏に暮らせますようにお祈りしております。

パパさんの冷静な決断を支持します。
このブログが大好きなので、いつか必ず再開されることを信じています!!

私も皆さんと同じく、パパさんの決断は正しいと思います。私たちの大好きなアリア家が今までどおり平和で楽しく過ごせますように。再開を楽しみにして待っていますね♪

Hi, Aria papa and Aria mama,

Just want to ket you know that your blog and photos really inspired me and I even started studying photography cause I'd like to be able to record every memory vividly in my life just like you!! It's sorry to hear that you're gonna close this site temporarily, I can't read Japanese, but I figured maybe some Chiese used your photo without your permission, which is really outrageous!!

Anyway, hope someday we can see photos of pretty Aria again!! My best wishes to all of you!!

こんにちは。今回の件、台湾と中国が絡んでいると言うことで、ショックを受けています。長年住んでいますので、中国ではこういう事は日常茶飯事で、何があっても「またか」の笑い話でいつも済ませるだけなのですが、自分のお気に入りのブログが、しかも遠くパリでの生活を描かれたブログが、こんなことに巻き込まれるなんて、びっくりしています。私も台湾からトラックバックをさせていただいたりしたので、なんだか責任を感じてしまいました。ご家族が平安にお過ごしになれように、お祈りしています。

パパさん、ご無沙汰しております。
PCが本格的に立ち上がらなくなり、しばらく修理にだしていました。戻った早々お邪魔したら・・・色々大変だったみたいですね。そうですね・・・残念ですが、仰るとおり静観されるのが今は1番良いと思われます。今日も、PARISでは、変わらず元気いっぱい姫が飛び跳ねてらっしゃるのでしょうね。また、再開された暁には、姫の成長された姿を楽しみにしていますね!

はじめてコメント致します。
実は私は毎日毎日、ここのブログにお邪魔させていただくのが日課になっている、3歳と6歳の2人の息子を育てている母親です。アリアちゃんの成長がとても楽しみで、パパさんとママさんの仲の良さ、家族の仲の良さ、パリや他の国の美しさ、写真の美しさを観るのが本当に楽しみです。また、再開していただける日を待ちながら、今も毎日お邪魔させていただいています。
いつも私の生活に素敵な一時を与えてくださってありがとうございます。もし、このまま閉鎖されてしまうとお礼も言えないと思いまして今回コメント書かせていただきました。本当にありがとうございます。

ここ最近パソコンを開いてなくて、いきなりこの様な事があったので驚きです。パパさんの写真はとてもきれく撮れてて、内容もおもしろく今回も楽しみにブログを見たら・・・
でも一番ショックを受けてるのはパパさんですよね。
また再開する日を楽しみに待っています!

アリアちゃん、パパさん。久しぶりに拝見したら、非常に残念なことになってました。中国のブログで、自分の娘といつわって掲載しているなんで、著作権侵害と、Webマナーが悪いですね。

Web上でもコミュニケーションになりますが、みんなで、お互いに他人のことを思いやりを持って行動すればこういうことがないのではないでしょうか。その中国のブロガーの方の行動が非常に残念です。

アリアちゃん、一家が平穏に過ごせますように。がんばってください。

はじめまして。ドイツ在住の日独カップルです。1年前くらいからずっと素敵な写真と楽しいほのぼの記事を楽しみにロムっていたのですが、こんな残念な事が起こってしまったのに驚いた事もあり、思わずコメントしてしまいました。利用されてしまったのが間違って報道されてしまうなんて、信じられないし、気分も悪いですよね。私たち読者にとってはとても悲しく、残念な事です・・・。全て解決した暁には再開していただいて、アリアちゃん一家の素敵なブログが読める事を楽しみにしています。

アリアパパさん、こんにちは。
今回は、とっても残念な事になってしまいましたね。
私もこちらのブログは毎日とっても楽しみにしていたブログの一つだったので、本当に残念でなりません。このブログがきっかけで、写真の楽しさを少しずつですがわかる様になってきたのに・・・。
いつの日か、復活されるのを楽しみにしております。その日まで、アリアちゃん一家の皆様、どうぞお元気で!

なんて心無い人たちがいるんでしょう。。。
パパさんの写真、いつも楽しみに見ていました。
アリアちゃんの成長やママさんも含めた写真が大好きです。
また見られる日が来ますよね??
その日を楽しみにしています。頑張ってください!!

パパさんこんにちは。
こんなに大変な事になっていたなんて・・・。
パパさんはもちろん、アリアちゃんやママさんは大丈夫でしょうか?
とても心配です。いつか再開される日を楽しみにしています。

アリアパパさん、

とても残念です。。。ちょうど2週間ほどフランスを旅行しておりました。今回はパリ‐モンサンミッシェル‐レンヌ‐ブルゴーニュ‐プロバンスそしてニースとかなりの密度の高い旅行をしてきたのですが、ブルターニュやニースではアリアパパさんのブログにあったオイスターのポン酢醤油をお試しして、感動を味わったばかりだったのに・・・
しかし、私もIT業界に勤めておりこの様な著作権の無断使用や違法コピーといった問題には正面から立ち向かう立場でもありますので、アリアパパさんや他の方々が安心してブログを楽しめるような方法を考えて行ければと思います。落ち着いてまた開始する事ができるようになる事を楽しみにしておりますね。
Natsu

はじめてコメントさせていただきます。
ここでも中国問題が存在するのですね、、、恐るべし。

私もブログを持っていますので、この問題は他人事ではありません。もちろん、開設する際にある程度は覚悟していたことではあるけど、自分の知らないところで、不本意な使われ方をするのは、、、
こういう便利な時代だからこそモラルが大切になるんですね。そこのところをあの中国がどこまで理解できるのかいささか疑問ではありますが。

一日も早くこの問題が解決して、ブログが再スタートされるのを楽しみにしています。

Hi, I'm from Taiwan and can't read Japanese at all; however, by reading other people's comments and Chinese characters, I kind of figured out what had happened and feel really sorry for those awful behaviours. Last year I found this blog accidentally and was attracted by the wonderful photos. I'd been deeply moved by the happiness and warmth, which appeared natually on the images, even though I don't understand photography.

All the best! Hope to see the photos again...

はじめてお便りいたします。日本にいながらフランスの生活を味わえるすてきな写真と文章にいつもわくわくしていました。しばらく(だと思いたいのですが)拝見できないことが残念です。アリアちゃんとお父様、お母様がこれからも変わりなく楽しくお過ごしになることを心からお祈りいたします。いろいろ大変なこともあるかと思いますがお体に気をつけて。私は何があってもアリアちゃん一家のファンであることに変わりはありません。がんばってください!

久しぶりにチェックしてみたら大変なことになっていて驚きました。
アリアちゃん一家のみなさまがどうか気を悪くされていないことを祈るばかりです。いつも幸せあふれる育児の日常の1ページを拝見させていただくことで、幸せを分けてもらえたり、私の息子に対する気持ちをリフレッシュできたり、本当に生活の深いところにこのサイトはあったので大変残念です。

事態が落ちついて、また何らかの形で拝見できたら、、と心より祈っています。

初めてコメントさせて頂きます。

アリアちゃんは私の娘と一日違いのお誕生日ということで親しみを持っていつも楽しく拝見させて頂いておりました。(素敵なお料理やインテリアセンスなど参考にお勉強させて頂いておりました。本当に残念です)今回休止という形になってしまいとても残念ですが、またいつか元気なアリアちゃんご家族のブログが再開される日を楽しみにしております。

色々と複雑な問題が絡み心中大変かと存じますがお休みの間、心置きなく楽しんでくださいませ~。またその時のお写真を拝見できる日がくるのを楽しみにお待ちしています。

アリアちゃん アリアパパさん アリアママさん
こんにちは

いつも、アリアちゃんの成長をとても楽しみに拝見させていただいておりました。今回、アリア家に大変残念なことがおこってしまっていたんですね。。。

この事態が沈静化しまた皆様のお元気な姿を拝見させていただける日を楽しみに待っております。

パパさん、こんにちは。

私もみなさん同様、2年くらい前から更新を心待ちにしているファンの一人です。自分がブログを始めたきっかけでもあります。

今回の決定、とても残念ですが、またいつか大きくなったアリアちゃんに会えるために必要なことなのだと思います。

私にもステキな中国の友人がいて、ご近所にも多くの台湾の方がいて…日本人も含めお互い理解しあい、過去を受け止めて未来は楽しく…とできればいいのですが。

パパさんの写真はもちろん、文章も大好きです!!待ってます!

タイのバンコクからです。しばらく仕事が忙しく、ゆっくりネットをする時間もなくて、今日やっとアクセスしたらこんなことになっててとってもびっくりしました。タイでも著作権侵害は日常茶飯です。日本のアイドルの画像が携帯コンテンツとして配信されていたりします。頭の痛い問題ですね。アリアちゃんやママさんに会えないのはさびしいですが、いつか再開するそのときを楽しみに待っています。

アリア・パパ様
こんにちは。職場の昼休みに拝見して驚きました!
天使のようなアリアちゃんも好きですし、デビル・アリアちゃんも可愛いなぁと、まるで親の気持ちになり拝見していました。 パパ様のカメラ・ワークに感嘆しながらも思うことは、皆さんもお書きになっていますが「あたたかさ」です。 アリアさん、そして奥様へのパパ様の120%の愛情を感じていました。
パパ様が決断なされたことは、熟考なさってのことだと思います。いろいろな思いはおありだと思います。私の個人的な感想ですが、カメラと一緒にパリでお散歩をご覧になっている中国の人々、台湾の人々も遺憾の意を表明なさっております。それが救いかなと感じます。(生意気なことを書いてしまい、ごめんなさい)
ブログの早き復活を望みつつ・・・。

ただただビックリです・・・。
本当にこのブログが大好きでした。

またいつか、すてきな写真が見られることを楽しみにしています。

はじめまして。ここのブログを拝見してずっと、ロムしてたものです。
とっても、かわいいアリアちゃんと、ママさんパパさんのお二人に癒やされ生活感に憧れてました。こんな問題に巻き込まれてしまって残念です。でも、写真を載せないことが一番の薬になるなら、そのほうがいいですねっ。どうか、平穏な日々を送られますようにお祈り致します。

初めてコメント致します。昨年末、Paris旅行を機にこちらのブログと出会い、大ファンになっちゃいました。それからは毎日拝見させて頂き、とっても可愛いARIAちゃん、素敵なママさん、また美しく上品な写真に魅了され続けています。
今回におかれましては、私達ブログファン以上に残念に感じられたことでしょう。本当に一日も早く再開されることを楽しみにしています。そのときは、パパさんまた頑張っちゃってくださいね☆

関西よりくびをなが~~くして待っております!

とっても、残念です。
ARIAちゃんの成長と海外の写真を楽しみにしていました。
また是非、再開してくださいね。

こんにちは, アリアちゃんとババさんとママさん
i am Chinese and i know Japanese a little. i feel really sad to hear this news that you want to close your blog for a time. however, i think most of chinese who visit your blog must be good people. and they didn't mean it. maybe they love Aria and that's why they download her photoes without your permission.
anyway i apologize for those behaviours which make you uneasy. to be honest, Aria is very very cute and lovely.
it is not suprsing that most will love her at their fist sight.
hope i can see Aria again as soon as possible.

最近写真を始めた大学生です(^^)

いつもひっそりのぞいて、素敵な笑顔に元気をもらってました。

このBlogの写真を見ると、家族のあたたかさみたいなのをいつも思い出します。

またアリアちゃんの可愛い笑顔や素敵な街並みに会える日を待ってます**

こんにちは。久し振りに元気を分けて貰おうと思って観にきたら残念・・・、大変なことになってたんですね。違う国の文化の中で、アリアちゃんが少しずつ成長していく過程をファインダー越しに覗いているパパさんの愛情が、すごく伝わってくる写真に癒されてました。

# 写真の色彩とアリアちゃんの表情が良い!

非常に残念ですが、成長したアリアちゃんの写真とパパさんのコメントを読める日がまた来ることを、首をながーくしてお待ちしております。

パパさん、ちょっとお久しぶりで遊びに来て今回の件を知りました。
既にこちらにたくさんのコメントが寄せられているとおり、私も含めほんとにたくさんの方が、毎回の写真や記事を楽しんでいるんですよね。今回のことで中国の印象が悪くなってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、中国の方全てが同じじゃないということも理解しています。とにかく、早く事態が終息して、またアリアちゃんのかわいい姿、パパさんのステキな写真が見られる日が来ますように。

最近、デジタル一眼レフを購入し、今少しずつ親しみながら機能を覚えているところです!パパさんが載っていた女子カメラも愛読書です☆
またお話できるの楽しみにしています☆

この度のこと、とても残念です。
一日も早い再開を楽しみにしています。

久しぶりに来たところこんなことになっていたとはとても残念です。自分のブログも無断複製されたことがありますので他人事のように思えません。自分の場合はフィルタリングしただけで改善されたようですが。中国の人たちは何を考えているかわかりません。
早期再開を祈っております。

今まではblogやmixiなどに不安があったために、コメントも残せずにおりました。
こっそり日本で、会社のPCで毎朝アリアパパさんの更新をチェックして心待ちにしていましたので、今回の事態にはびっくりでした。これから先にまたblogを復活していただけることを心待ちにしていますが、もしできなくても、今日までアリアパパさんの写真(作品)からたくさんの楽しくて明るいエネルギーを頂いていたことをお伝えしたいです。
アリアママさんのblogも大好きでした☆

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)

ロリポップ! 楽天仕事市場地球の歩き方] [楽天市場
アテニア『トライアルセット』キャンペーン

旅行, 留学, パリ, フランス, ヨーロッパ, 育児, 子供服, 雑貨, ペット, 絵本, 本, デザート, グルメ, 写真, カメラ, パソコン, DVD, CD, デジタル, デジカメ, おもちゃ, お菓子, ケーキ, france, paris, europe, children care, clothes, pets, books, chocolate, photo, camera, digital, films, toys">


FUJICOLORプリントおとどけ便