|  |  |  |  |  |  |  | 
	
		|  |    |  | 
	
		|  | 
	
		|  |  | HCG030 |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  |  |  |  |  | 
	
		|  |  |  | 【東京】 日程:2005.1.7〜1.16
 場所:本多劇場
 
 【大阪】
 日程:2005.1.19〜1.21
 場所:ワッハ上方・ワッハホール
 
 【つくば】
 日程:2005.2.5
 場所:つくばカピオホール
 |  |  | 
	
		|  |  |  | 価格:1000円(税込み) |  |  | 
	
		|  |  |  |  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  | 研究一筋で女っ気がない科学者・八王子は、新しくできた彼女に狂喜乱舞。 同僚のツカエは密かに八王子を想っていたが、その気持ちを伝えられず悶々としていた。
 そんなツカエが恋愛相談を持ちかけたのは、八王子の新発明である人工頭脳を組み込んだ健康管理メカ「ナイト」。
 ナイトは人間の健康状態を瞬時に判断するその頭脳でツカエにアドバイスするが、肝心のツカエに行動力がないためツカエの想いはなかなか成就しない。
 そんな時、八王子の婚約相手が結婚詐欺師である事が発覚!
 さらに発明の秘密を狙って産業スパイが八王子を拉致!
 八王子の危機にオロオロするだけのツカエにナイトのゲキが飛ぶ!
 「君のその体はいったい何のためにあるんだ!」
 ・・・果たして、体はないのに気持ちだけが先走るナイトと、体はあるのに気持ちが動かないツカエの使えないコンビは、八王子を助けることができるのか?
 そして、ツカエと八王子の恋の結果は・・・?!
 |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  | 平野くんじ 工藤順矢 小林愛 武藤晃子 西ノ園達大 森貞文則 田口治 きだつよし<声の出演> 福田千亜紀 大畑忠良 吉村朋子 / 小手伸也(innerchid) 大橋夢能 |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  | (作者のごあいさつ文より抜粋) その頃の海外ドラマは思春期にさしかかる僕には少しオシャレに見えて、ちょっとした洋画が毎週テレビで見れるような嬉しさがあったのをすごく覚えています。
 中でもお気に入りだったのは、中学生の頃に見ていた「ナイトライダー」!
 人語を理解する電子頭脳を搭載したスーパーカー・ナイト2000とワイルドな青年のコンビが犯罪に立ち向かう痛快アクションといったカンジなんですが、電子頭脳とタフガイという奇妙なコンビだけにトークもかなりユーモアがあって、「こんなおもしろいアクションものやりたいなぁ」とズッと考えてました。
 ・・・もう皆さんおわかりですネ?(笑)
 そうです!今回の「ツカエナイト」は、まさにその長年温めてきた想いの結晶なのデス!!
 |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |  |  | 
	
		|  |