1
相当前の作業ですが、備忘録としてアップしてみました。
使用したパーツはこちら→
マインズ「レーシングシフトハーネスキット」です。純正配線に割り込ませるだけの簡単作業です。
純正ではシフトアップが上に、ダウンは下に動かしますね。それを逆にしました。 |
2
パネル類を外していきます。コンソール部分は後方を持ち上げれば簡単に外せます。 |
3
四本のネジで止まっているスイッチ部を外します。 |
4
(木目調)パネルを外す準備をします。
※作業はギアがニュートラルの状態で行ってください。そうしないとパネルが外れません。 |
5
シフトノブを外します。 |
6
パネルを上に引いて外します。
じゃ〜〜ん!!中身はこうなってます。 |
7
もともとの純正の状態です。 |
8
純正にマインズレーシングハーネスキットを割り込ませれば作業は完了!後は逆の手順で内装を元通りに。
最初は戸惑いますが、慣れてしまえば加速Gと共にシフトアップするのでより自然だと思いますヨ♪ |