ゆうびんホームページロゴ
ひとりを愛せる日本へ。
ご案内
English
English キーワード検索 サイトマップ ご意見お問い合わせ 情報公開 こんな時は? English
郵便番号
郵便追跡サービス 民営化に向けた準備のため、9月30日20:00〜24:00は郵便追跡サービスを休止させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご了承をお願いいたします。
郵便送達日数
再配達のお申し込み 民営化に向けた準備のため、9月30日20:00〜24:00はインターネットでの再配達のお申し込み受付を休止させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがご了承をお願いいたします。
郵便窓口のご案内
郵便料金
郵便サービス
手紙・はがき
ゆうパック
冊子小包
EXPACK
ポスパケット
速達
書留
代金引換
代金引換まとめ送金
EMS
(国際スピード郵便物)
国際郵便
切手 はがき
レターなび
(文例・イラスト)
当せん番号
 
関連サイト
 
郵便局サービスの総合ページへ
メールマガジン登録
簡易保険 郵便貯金
新着情報一覧  
郵便番号データを更新しました。(9/28)
台風11号及び前線による大雨災害に伴う被災地への日本郵政公社の救援対策(9/27)
寄附金を内容とする郵便物の料金免除のお知らせ(9/27)
特殊切手「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」の発行(9/21)
ふみカードの払戻し方法の変更(9/21)
台風11号及び前線による大雨災害に伴う被災地への日本郵政公社の救援対策(9/21)
民営化後の記念押印の実施等について(9/14)
平成19年度7月期引受郵便物数(9/14)
「フレーム切手」新シートの発行(9/12)
消印の印影サイズを変更します。(9/11)
台風9号の影響による郵便物の送達遅延状況(9/7)
平成19年度夏のおたより郵便葉書(かもめ〜る)の当せん番号(9/4)
平成20年用年賀葉書・切手を平成19年11月1日(木)から発売します。(8/31)
社会貢献事業への助成金申請の公募・平成20年度年賀寄附金配分助成(8/31)
中国等あてEMS国際スピード郵便のスピードアップ(8/23)
引換えの有効期間の表示のない旧型の国際返信切手券の引換終了及び一部取扱いの変更 (8/22)
民営化に向けた準備に伴う郵便サービスの一時休止 (8/17)
新デザインの普通切手・通常郵便葉書の発行 (8/14)
特殊切手「民営会社発足記念」の発行(8/13)
平成19年度6月期引受郵便物数(8/10)
郵便事業株式会社における民営化後のロジスティクス事業の検討・準備について(8/9)
グリーティング切手「国際文通グリーティング(日タイ修好120周年記念)」の発行(8/7)
台風5号災害による被災地への日本郵政公社の救援対策(8/6)
台風5号の影響による郵便物の送達遅延状況(8/3)
特殊切手「国際文通週間」の発行(8/2)
   
  新潟県中越沖地震関連情報 (9月14日現在)
   
過去の新着情報一覧はこちら
お知らせ  
国際スピード郵便(EMS)ラベル等のレイアウト変更について
代金引換サービスをご利用のお客さまへ
第40回手紙作文コンクールの実施
納税関係など各種申告書をEXPACK500で送付することについて
平成19年夏のおたより郵便葉書(かもめ〜る)の発行
イランあて現金等の送付について(「指定団体等リスト」の更新)(5/21)
航空機の発着時刻の変更に伴う郵便物の送達日数の変更について
ゆうパック販売促進リーフレットに関する排除命令について(1/25)
代金引換通常ラベルのレイアウトの変更について(12/20)
(株)文藝春秋社への抗議文書の送付について
トラック運送委託契約の改定について
集配拠点、郵便貯金・簡易生命保険の外務営業拠点の再編の実施状況
郵便業務に関する経営改善命令について(8/10)
現金書留郵便物を悪用した振り込め詐欺にご注意ください
郵便のリザーブドエリアと競争政策に関する研究会の報告書案(要旨)につ いて(6/20)
代金引換郵便物のお受け取りに当たっての注意事項
【ご注意ください】(株)サンラクとの関係について
ふみカードの払戻しについて(3/27)
国際関連情報
集荷フリーダイヤル「0120-950-333」による受付について
個人情報の保護に関するお知らせ
民営化に関する郵便局からのお知らせ
郵便賀状.jp
DM Factory
ハイブリッドめーる
郵便局でアルバイト
e内容証明
第4回全日本年賀状大賞コンクールの審査結果と作品の公開
ふるさと小包
年賀寄附金 社会貢献事業の概要・公募情報
新しいハガキのカタチ。e-センスcard ¥50で発売中 50円で送るハートの伝言
中国向けサービス SBY SANKYUビジネスゆうパック フォワーディングパーサルサービス
駅でゆうパックが受取れます。 ポストキューブ POST CUBE post station service
第40回手紙作文コンクールの開催
個人情報保護約款
手紙って、ドキドキする。
信書のガイドライン
PFC 会員募集中! 青少年ペンフレンドクラブ
フレーム切手
活き活き情報交流サービス こどもPOSTHOUSE
日本郵政公社へのリンク
Copyright(C) 2007 JAPANPOST All rights reserved.
 |