damepo.jpg

晋遊舎月刊『スレッド』 特集「嫌阪流」大阪民国ダメポツアー登場
8月30日発売「スレッド」10月号に乞うご期待!

広島ドッグパーク・アークエンジェルズ関連記事

人気Blogランキング に参加してます。クリックしてね → banner01.gif

悪徳アイゴー団体、アークエンジェルズ追求ブログ「もっこり探偵団」

2007年09月29日

“「アベする」は流行語?” 紹介したコラムニストのブログ、「アサヒりやがって」などと批判殺到し炎上

“「アベする」は流行語?” 紹介したコラムニストのブログ、「アサヒりやがって」などと批判殺到し炎上

・「アタシ、もうアベしちゃおうかな」―朝日新聞でコラムニストが「流行語」として紹介したこの言葉をめぐり、ネット上で「騒動」に発展している。

 発端は、安倍前首相が突然の辞任を謝罪した翌日の朝日新聞の記事だった。 「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
 こんなコメントを同紙に寄せたのはコラムニスト・石原壮一郎さん。「(安倍前首相は)自分勝手な 美学で情報を隠し、国民を混乱させた」とも指摘している。

 この「アベしちゃう」に敏感に反応したのがネットユーザーだった。 「朝日の安倍叩きは異常」「アサヒりやがって」といったコメントが書き込まれ、「祭り」状態に。なかでも際立っているのは、「アベしちゃう」は「流行語」ではなく、「でっち上げた」などとする意見で、「アサヒる」という言葉が様々なかたちに活用され、書き込まれているのだ。
 Q&Aサイトでも、「『アベする』は流行語なのか」といった質問が複数書き込まれ、朝日新聞を批判するような回答がなされていたりもしている。
 さらに、「アベしちゃう」を紹介した石原さんのブログにも「石原さん、今回ちょっとアサヒりすぎましたね」といった批判や罵詈雑言が書き込まれ、コメント上限にまで達する「炎上」状態に。

 石原さんはJ-CASTニュースに対し、「(「アベする」を聞いたのが)朝日新聞社内というこということではない。何だったのかは覚えていないが雑誌の見出しにもなっていたし、何人からも聞いた」
 と述べている。また、自身のブログが「炎上」していることについては「私が何かを言ったところで書き込んでいる人には届かないと思うので、何も言うつもりはありません」


 「アベする」という言葉をネットで検索しても、9月25日の朝日新聞以前に書かれたものは極めて少ない。Q&Aサイトで「流行語大賞候補」に「アベする」を挙げる書き込みがあり、さらに大阪本社版と思われる9月19日朝日新聞の「かたえくぼ」で「アベする」が紹介されている。(一部略)
http://news.livedoor.com/article/detail/3324831/

朝日新聞がまたアサヒってる件について


「アベする」が流行してるってのは単なる捏造で

要するに

朝日新聞がまたアサヒりやがったんですね(w

posted by てんこもり野郎 at 02:30 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
秋山る→ヌルこと
Posted by 007 at 2007年09月29日 03:11
こする⇒オナニーすること
Posted by あたま at 2007年09月29日 11:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/57782270
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック