B・N・F (ジェイコム男) とは

B・N・Fビー・エヌ・エフ 昭和53年3月5日生)は 千葉県市川市出身、現在は東京都港区在住の 株式の個人トレーダーである。

2000年10月、当時大学3年生であったBNFは アルバイトや貯金でためた160万円を元手に株式取引を開始し、わずか5年で160億円に増やした。2005年度の年間所得は109億3208万7288円。

B・N・F という名前は インターネット掲示板「2ちゃんねる」で彼が使用していたハンドルネームである。マスコミでの通称は「ジェイコム男」

「2ちゃんねる」でしか存在の知られていなかったBNFが一躍世間の注目を浴びる事となったのが 2005年12月8日に起きたみずほ証券による「ジェイコム株の大量誤発注事件」である。この事件において みずほ証券の男性担当者が「61万円で1株売り」とすべき注文を誤って 「1円で61万株売り」と注文し 株式市場を混乱させた。この際 BNFは自己資金34億円を投入し ジェイコム株7100株を取得し その後の現金決済などで20億円超の利益を上げていたことが 大量保有報告書で分かった。この事件をきっかけに しばしば雑誌やテレビなどの取材に顔を出すようになった。これが、BNFがマスコミに「ジェイコム男」と呼ばれる所以である。






 B・N・F の生活スタイル(〜2006年12月 千葉県市川市在住時代)

160億円という巨大な資産とは裏腹に BNFの生活はとても質素である。本人曰く 「株で稼いだお金は、リスクと毎回背中合わせで 精神的にすごい大変な思いをしてやっと稼いでるという感じなので 大きくお金のかかるものには興味がない」(テレビ東京「給与明細」より)

彼の生活スタイルは マスコミの取材で以下のように言われている。


2006年2月28日 テレビ東京「ガイアの夜明け」
・お腹がいっぱいになると株取引に集中できなくなるので 昼食はカップラーメンなど簡単なもの。
・買い物は100円均一ショップをよく利用する。
・無趣味で株以外にやることがない。土日は寝てるか近所を散歩するぐらい。
・株中毒で大損するまではやめられない。
・将来の夢は損しないこと。


2006年5月8日 テレビ東京「給与明細」
・現在彼女はいない
・今まで彼女がいたかどうかはノーコメント
・キャバクラなどには行ったことは無いし 行こうとも思わない。
・唯一買った大きな買い物は 両親と同居するための自宅のみ(3階建のエレベーター付き)





千葉県のトレードルーム



B・N・Fの1日の行動

B・N・Fの生い立ち

08:15  起床 (寝過ごさないように3台の電波時計)
08:20  市場の動向や 持ち越した銘柄の気配値を見る 
09:00  前場の取引開始
11:00  前場引け、昼食
12:10  銘柄チェック
12:30  後場の取引開始
15:10  大引け (その日の反省や翌日の銘柄チェック)
16:00  散歩、テレビ、ネット、夕食など自由な時間
23:00  アメリカ市場のチェック
02:00  就寝
小学生  テレビゲームと少年ジャンプが好きだった
中学生  卓球部に所属
高校生  陸上部に所属
浪人  一浪する
大学生  都内の大学の法学部に入学する
 (株に夢中になったため2留して退学する)





 B・N・F の生活スタイル(2007年〜 東京都港区高層マンション在住)

BNFは 2007年より東京都港区の高級マンションに転居し そこで株式トレードを続けている。



2007年2月1日 「東京スポーツ」

・お金を使うことには全く関心がない
・食事はカップラーメンや インターネットで注文できるサイトを利用して済ませている
・洋服も数千円のものを着ている
・平日は夜中の 2時まで米国株など海外のマーケットをウォッチ
・必ず朝 8時15分に起きるため 土・日は寝ためをしている
・ダビスタ(競馬のテレビゲーム)が大好きだったので、将来馬主になる可能性はある



港区の高級マンション





港区のトレードルーム





 B・N・F と2ちゃんねる

2005年12月8日に起きた 「ジェイコム株誤発注事件」以前より、BNFは 2ちゃんねるの 株式板で名の知られた存在であった。
彼が2ちゃんねるに書き込みをしていたのは、2004年 1月(資産 2億7000万)〜 2005年 4月(資産 17億8700万)の約 1年半の間。



日付 出来事
2003年 11月 千疋屋(日本橋本店)のフルーツ食べ放題で 2ちゃんねるの株板のオフ会が行われ BNF が参加。
このオフ会に参加したのは cis (しす)、びびりおん、すくる〜じ。
当時はまだ「名無し」でBNFという名前ではなかった。
2004年 1月 B・N・F という名前で 2ちゃんねるに初登場。
参照スレッド: 【株板相場師列伝】神と呼ばれた男part1【祝復活】
2004年 4月23日 日々エスカレートする BNF へのバーチャ叩きに対して 今日の勝ち負けを報告するスレッド Part55 での書き込みを最後に、BNF は 2ちゃんねるを一時去ることとなる。
2004年 11月20日 BNF、cis (しす)、びびりおん の3名でファミレスでオフ会が行われる。
参照スレッド: 【株板池沼列伝】俺は今年+1億3000万の男100
2005年 1月 BNF のことを慕っていたコテハン「ley」 と 「たいちょう」 とオフ会をするために BNFは名古屋まで行く。
ここで二人は BNFの口座を見せてもらい BNFが本当に10億以上持っていることを見せてもらう。
2005年 4月1日 今日の勝ち負けを報告するスレッド Part92 の投稿を最後に、BNFは2ちゃんねるから完全に姿を消す
2005年 6月 「東海アルミ箔」 事件勃発。
cis スレで cis の携帯電話の下4桁が「東海アルミ箔」 の証券コードと同じだとバラされる。
2005年 12月8日
 ジェイコム株誤発注事件・発生

2005年 12月末 ジェイコム誤発注事件で 大量保有報告書に載った人物(BNF) が、「東海アルミ箔」 の大株主でもあった事が発覚。
参照スレッド: 【株板相場師列伝】いつのまにか結婚していた男228
2006年 2月28日 テレビ東京「ガイアの夜明け」にて、BNFという名前でテレビ出演し、初めて素顔を明かす。
2006年 4月13日 BNF、クラスターテクノロジー(4240)を 4593株取得。発行済み株式の 8.78% を取得し、大量保有報告書に載る。



 2ちゃんねるでのエピソード

・ BNF は 2ちゃんねるに登場する以前に 2ちゃんねるの株板のオフ会に参加し、cis(しす)、びびりおん、すくる〜じ たちと初めて出会っている。
  その後、名無しでROMっていた彼は、「BNF」 というハンドルネームで 2ちゃんねるに登場し、書き込むようになる。

  そのオフ会について 当時 cis(しす)は以下のように語っている。



☆☆CISは親を説得できた!?☆☆

841 : :03/11/23 17:46
uoa方式ってなに?
846 :cis◆YLErRQrAOE :03/11/23 17:48
>>841
わかんねーよ!

この前会った2億全力先生とか、びびりとか
だいたい永遠に勝ち続けてるやつの売買法じゃないのかな?
859 : :03/11/23 17:53
2億全力先生ってオフに来たの?
863 :cis◆YLErRQrAOE :03/11/23 17:55
>>859
さぁ?

俺がこの前会って話した人です。
奇才だった。

俺の先生
963 ::03/11/23 18:55
>>961
前に会ったっていう2億の人って株板でコテやってんの?
968 :cis◆YLErRQrAOE :03/11/23 18:56
>>963
やってなーい

株板はたまに見てるみたい。

びびりとその人が俺の先生かなぁ・・・



【株板相場死列伝】cisが会社辞めない確率→

711 : :03/12/02 00:41
cisはどんな本を読んで相場観を身に付けているんですか?
744 :cis ◆YLErRQrAOE :03/12/02 00:47
>>711
マジレスすると役に立った本はない。

一番役に立ったのは
株板
びびりの話(ヒントだけ)
この前オフに来た2億円先生(すげー教えてくれた感謝)

あとは頭のいい人(すくるーじとか忘年会に来た人とか)の話もためになりました。

これガチです。
795 : :03/12/02 00:55
2億円先生の詳細教えてよ
話せる範囲で
810 :cis ◆YLErRQrAOE :03/12/02 00:58
>>795
内緒。
150から数年で20000になったらしい。

はじめはちょっとやばいかと思ったら
話聞いてたらすげー頭良い感じだった。
俺にいろいろ話してくれて感謝してます。



【株板相場師列伝】最優秀肛門

960 : :04/01/10 00:56
9ヶ月前からって4月頃が底だったよな
それは腕というより満額順張りだからうまくいってるだけでは..
それまでうまくいってなかったのはなんでだと思いますか
971 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/10 01:00
>>960
1000近いからぶっちゃけるとね

俺の場合は金の流れを見てる。
これはびびりより優秀
例えばアメリカ国債を日銀がいくら買ったとか、
日銀が買えば、シティーやSG、JPM、BACなどが金余り状態になって
ポートフォリオにしたがって株買ってくる。

だから最近、絶対相場観(とは言っても的中率75%ぐらい)とか言って
ちょうしにのって当たってる。

んだと思う・・・
982 :克己さんの眉毛素敵 ◆IHLbs/YhoA :04/01/10 01:08
課長、なんでそんなに金融に詳しいの?
どうやって勉強してるの?
ちょっとだけでいいから、教えてよ。頼むよ。
987 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/10 01:11
>>982
好きこそものの上手なれ
これなんじゃない?

975の話はこの前小規模オフで会った3年で2億以上にした人
からの教えが50%入ってます。
先生どうも。

要するに研究する心と、情報にふれる機会が多いってことかなぁ・・・
自分ではよくわかんないや



【株板相場師列伝】コテハンスレ立てるなクズ共が。

665 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:12
>>658
建設、不動産、総合電器、ハイテクが強含んでるね。

株価指数大幅上昇の予感ですよ
666 :おにぎりだいすき ◆XpL.ZZJ8n6 :04/01/12 12:13
>>659
普通の人はそんなに迅速にポジションを替えられませんからね
それに少なくとも超短期で予想がほとんど的中させる神のような人なんてあまりいないとおもいます・・・

>>658>>665
>強含んでいるな
なに見てるんです?
684 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:19
>>666
出来高と値動きと成り行き買いの回数&枚数と近似チャートとVWAP
左のものほど重視しています。

俺の売買法をすげー勝ってる専業の人(150→23000万円)に言ってみたら
それは〜〜で〜〜だからいいんじゃないの?
これからもいけると思うよ。
って答えでした。
別段その人にとってはいつもやってる普通の手法のひとつみたいだったよ・・・
ちょっと負けた気分
700 : :04/01/12 12:26
>>684
uoaだろw
彼どうしたか、知らない?
708 : :04/01/12 12:29
uoaなの?
uoaは下げ相場でも勝ってたから違う手法メインじゃないの?
712 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:32
>>708
UOAじゃない人です。

俺に売買手法をけっこう教えてくれた人
その人は始めは引きこもりでヤバメの人かと思ったら
株とその外的要因に関してはめちゃめちゃ天才的だった。

株板には名無しの中にめちゃめちゃ上手い人が何人もいるんですよ
717 : :04/01/12 12:33
すげーかってるひとって
(・X・の人かと思ったけどuoaだったの?
719 : :04/01/12 12:34
>>712
びびりとその人どっちが今影響でかい?
721 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:35
>>717
どちらでもない
名無しの人。

そもそもその人とびびりが俺に手法教えるから俺が勝ちまくるようになってしまった。
今は何人からも手法を吸収した分、おれのほうがびびりより上手くなったくさい。
737 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:41
>>719
勝てるようになったきっかけが、一昨年の大損とびびりがどういう売買してるかの研究。

売買が上手いほうはびびりよりその名無しの人だと思う。
びびりも上手いけど
は現物買いのみで150万?→2億以上
742 : :04/01/12 12:43
>>737
てことは勝てるようになったのはびびりのおかげで
さらに強くなるためにななしさんの力を借りたって感じだね

>彼は現物買いのみで150万?→2億以上

年数も教えてくれたらありがたい
752 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/12 12:48
>>742
はっきりわからないけど
年齢と話からは3年か4年だと思う。
今だと3億いってるくせーー

>>743
おととしまでの俺は下手くそでした。
上がる下がるの理由は自分の脳内の中のみの事実でただの丁半バクチやってるようなもんだったと思う。



【株板相場師列伝】神と呼ばれた男part1【祝復活】

466 :B・N・F:04/01/18 23:06 ID:JOmH1g2y
cisさんこんばんは
去年の11月に一緒にフルーツ食った香具師だけどおぼえてる?
俺もこのスレにたまに書き込んでいこうと思うからよろしく。
470 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/18 23:10 ID:9E2cpGJI
>>466
先生きたあーーーー
もちろん完全に顔まで覚えてますよ。

あのときの話は俺にとってすげー重要だったけど
あんなに話してよかったんですか!?
がくがく。
473 :B・N・F:04/01/18 23:15 ID:JOmH1g2y
>>470
あんなにってほど話してないじゃん。
つーか逆張りは性格によって向き不向きがあるからなぁ
cisの性格だと順張りの方が向いてるとおもうんだよね
だから無理に逆張りはしないで順張り貫いてればいいんじゃないのかなぁ





・ びびりおんは 当時のオフ会について 自身のラジオ内で以下のように語っている


 ・ 千疋屋のフルーツ食べ放題は限定で なかなか予約が取とれない人気コースなのに、BNFさんはフルーツをまったく食べなかった。
 ・ BNFさんは、女の子やアイドルの話などは一切興味を示さなかったが、株の話になると突然 饒舌に喋りだした。
 ・ 株の話をしている時のBNFさんは すごく嬉しそうな顔をしていた。
 ・ テレビでの BNFさんのキャラは 素の姿で、オフ会もあのような感じであった。



・ 2005年 12月に起きたジェイコム株大量誤発注事件により 大量保有報告書でBNFの住所が分かると、
 cis(しす)は 2ちゃんねる株板のコテハン「エロゲ氏」と共に BNFの千葉県の自宅のポストに 美少女
 フィギュアを突っ込むというイタズラを行った。これ以来 BNF と cis(しす)の仲は疎遠になっている。







 その他

・ 他人の金の運用はしたくないと言っており、証券会社の雇われトレーダーなどになる予定は無い模様。
  ソフトバンクの孫正義社長と会談した際に、孫社長の資産を運用するよう頼まれたが断っている。







 ジェイコム株 大量誤発注事件


2005年 12月 8日の午前 9時 27分 この日東証マザーズ市場に新規上場された総合人材サービス会社ジェイコム(2462)の株式(発行済み株式数 14,500株)において、みずほ証券の男性担当者が「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」と誤ってコンピュータに入力した。

この際、コンピューターの画面に、注文内容が異常であると警告する表示されたが、担当者がこれを無視して注文を執行した。「警告はたまに表示されるため、つい無視してしまった」(みずほ証券)という。 この注文が出る直前までは 90万円前後に寄り付く気配の特買いで推移していたが、大量の売り注文を受けて初値 67.2万円がついた。その後、通常ではありえない大量の売り注文により株価は急落し 9時30分にはストップ安 57.2万円に張りついた。

この大量の売り注文が出た瞬間からYahooや 2ちゃんねるなどのネット掲示板で話題騒然となり、様々な憶測が飛びかった。「誤発注である」と見て、大量の買い注文をいれた投資家がいた一方で、価格の急落に狼狽した個人投資家が、非常な安値で保有株を売りに出すなど、さまざまな混乱が生じた。

担当者は、売り注文を出してから 1分25秒後に誤りに気付き 3回にわたって売り注文の取消し作業を行ったが、東証のコンピューターは認識しなかった。「東証と直結した売買システム」でも取り消そうとしたが、こちらにも失敗した。東証に直接電話連絡して注文の取り消しを依頼したが、東証側は飽くまでもみずほ証券側から手続きを取るように要求した。その間にも、買い注文は集中しはじめ約定されてしまう危険性があったことから、みずほ証券は全発注量を「反対売買により買い戻す」ことを決定する。

反対売買の執行により、すべての注文は成立し株価は一気に上昇し 9時43分には一時ストップ高 77.2万円にまで高騰する。その後、他の証券会社や個人トレーダーの利益確定売りや押し目買いなどにより、株価は乱高下をともない高騰し、結果として 10時20分以降はストップ高である 77.2万円にはりついた。みずほの反対売買にもかかわらず、すでに注文を出されていた 9万6,236株の買い注文については相殺しきれず、そのまま市場での売買が成立してしまった。


事件発覚後 すぐに関係機関による内部調査が行われ 翌9日以降ジェイコム株の取引は一時停止された。発行済み株式総数の42倍にのぼる売り注文に対して 実際に約定された枚数は 9万6236株。

売り方であるみずほ証券は 現存する総株式数の 6.6倍もの引渡しを求められる格好となり 通常での取引決済が不可能となっていることから 日本証券クリアリング機構は現金による強制決済による解け合い処理と裁定した。「解け合い」の価格は 問題の取引のあった 12月 8日の終値(ストップ高)である 77万 2000円に一定額を上乗せした額にすることを決定した。上乗せ額(プレミア)については 8日の最高値 77万 2000円に、実際には取引停止となった 9日における値幅制限分の上限分を上乗せする形の 10万円とする方向で話が進められていたが、当然のことながら 12日もジェイコム株の取引停止措置は実施されるため、この日の分も考慮し、さらに10万円が上乗せされた 97万2000円を参考に、結局一株「91万2000円」で買い戻すことが決定された。これにより、みずほ証券が被った損害は 407億円とされる。

この事件において BNFは初値がついた 67万2000円で 50株、50株と計100株の買いを入れる。そしてその後、ストップ安に張り付いた後、BNFは 7000株を取得。計7100株を手に入れる。このジェイコム株を手に入れるのにBNFが投入した金額は約 40億7120万円。この後 BNFは、ストップ高の 77万2000円で 1100株を売却し 2億2000万円の利益を得て、その後、現金決済にて 6000株× 34万円で 20億4000万円、合計 22億 6000万円を得た。

ちなみに、cis(しす)はこの事件において 3300株を取得し、約 6億円の利益を上げている。