富士通
2007年9月29日(土) 東奥日報 ニュース


■ 自治体病院の不良債務156億

−PR−


 県内市町村が運営する三十自治体病院の二〇〇六年度決算見込みで、支払い能力を超えた借金である「不良債務」(資金不足)の総額が前年度比15.0%増の百五十六億五千七百万円と過去最高になることが二十八日、県のまとめで分かった。県は、〇六年の診療報酬引き下げや医師不足による収益悪化が影響している−とみている。

 三十病院の総収益は八百七十億五千七百万円、総費用は九百二十億九千三百万円。入院収益、外来収益ともに前年度より減っており、それぞれの赤字の合計は総額五十三億五千四百万円、累積赤字は五百七十九億九千四百万円となった。

 不良債務(資金不足)がある病院は前年度より一カ所増え、十九病院。不良債務総額は、百五十六億五千七百万円と過去最悪となった。

 〇七年一月から救急車受け入れを中止した金木病院の不良債務が七億七千万円(不良債務比率56.9%)に上ったほか、八戸市民病院十五億四千百万円(同13.8%)、黒石病院が十二億三千百万円(同29.3%)、板柳中央病院は九億一千二百万円(同135.1%)などと、軒並み苦しい運営を強いられている。

 経営健全化を進めるむつ総合病院は約七億三千万円の黒字となり、不良債務比率が15ポイント圧縮し29.7%となった。



PR ・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・スクラッチを削ってノートパソコンや液晶TVを当てよう!
・3年毎のボーナスつき女性専用入院保険
・【あなたに最適の保険を紹介!】安心・充実《三井生命》の保険
・CAD設計のプロとして活躍したいなら迷わずヒューマンアカデミー

最新のニュース
09/29 21:39 三内クラブ初優勝/朝野球市の部
09/29 20:48 熱気球で空中散歩/八戸・南郷区
09/29 19:26 「秋田わか杉国体」が開幕
09/29 18:39 県内5高校で医師職業ガイダンス
09/29 17:39 犯罪被害者支援へ1日から窓口/県
09/29 16:52 県内政治資金 領収書不要6億円
09/29 15:20 自治体病院の不良債務156億
09/29 14:17 わが家の「津軽料理遺産」を公募
09/29 13:05 八戸で漁船救急システム実証実験
09/29 12:01 伊調姉妹が県スポーツ功労賞
09/29 12:01 弘前公園の有料時間拡大へ
09/29 11:30 連合青森の新会長に石田氏固まる
09/29 11:00 並行在来線は無償譲渡を/自民
09/29 09:34 06年度連結収支 9市町が赤字決算
09/29 09:31 善知鳥神社1200年記念し舞を奉納
09/29 09:31 大鰐スキー場問題で議会物別れ
09/29 09:30 クマに応戦し男性軽傷/東通
09/29 09:30 振り込め詐欺で22万円/五所川原
09/29 09:30 八戸の女性も振り込め被害13万円
09/28 22:11 脳死腎臓移植が終了、経過は順調
09/28 21:16 水稲作況、南部・下北はやや不良
09/28 21:15 180人集まり全国図書館研究集会
09/28 19:24 県内大雨被害額は10億8740万円
09/28 18:12 弘前・小沢小で煙発生、一時避難
09/28 17:42 県道田子十和田湖線通行止め解除

HOME
47club
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み
通信講座 庭木の手入れ
講談社