最新記事一覧
「精神科救急医療情報窓口」が24時間態勢に/神奈川県
- 暮らし・話題
- 2007/09/29
県は十月一日から、横浜、川崎両政令市と共同で設置している電話受付窓口「精神科救急医療情報窓口」を従来の開設時間に加え、平日や祝日の深夜(午後十時~翌午前八時半)も開設する。
これにより、平日の午前八時半から午後五時まで各保健福祉事務所などで受け付けている通常業務と合わせ、二十四時間、三百六十五日、患者や家族の相談に応じることが可能となった。
情報窓口は一九九二年七月に県が開設。精神疾患が急に発症したり病状が悪化したりした場合に、精神保健福祉士などの専門職員が電話で相談に乗り、必要な場合は精神科医療機関などを紹介する。
休日の昼間(午前八時半~午後五時)でスタートした開設時間も、夜間(午後五時~午後十時)、土・日曜日の深夜、と段階的に開設時間を拡充。今回、相談件数の増加を受けてさらに拡充した。情報窓口は電話045(261)7070。
このエントリーへのトラックバックURL:http://www.kanaloco.jp/trackback/21629/
神奈川新聞コンテンツ
定期購読のお申し込み
ハローキティ・キャンペーン実施中
試読のお申し込みはこちらから