「映画が好きだ」作文コンテスト
シアターセットをGET!
トラックバックURL: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/86661/TrackBack/
未成年者が父親をおので斬りつける事件が相次いで起きた。背景には、美少女キャラがおのを振り回す人気アニメの影響があると指摘する声がある。
24日未明、長野県辰野町で中学3年の二男(15)が無職の父(44)を「おので殴った」と近所の交番に出頭した。県警岡谷署は殺人未遂の疑いで逮捕したが、先の18日にも、京都府京田辺市で府警南署巡査部長の父親(45)を二女(16)がおので殺害したとして逮捕される事件があったばかり。なぜ、おのによる凶行が続いたのか。
京田辺市の事件後、東海テレビは20日放送予定だったアニメ『ひぐらしのなく頃に解』を、「社会的影響に配慮した」として放送を見送った。
同アニメは、原作者“竜騎士07”の同人サークル「07th Expansion」が2002年に発表したパソコン用ノベルゲームが原作。昭和50年代の架空の村“雛見沢村”を舞台に起きる謎の連続怪死事件を描いている。原作やアニメでは、ヒロインがおのを振り回すシーンがあり、おのを下げて歩く姿が“日常”とされる場面もあったという。
発表当初は、コミックマーケットのみで頒布された同人ゲームだったが、同人作品ながらシリーズ累計10万枚を売り上げるなど人気、知名度が上昇。アニメ化され、最近では携帯電話の電子書籍でも販売される人気ぶりとなっている。
制作した「07th Expansion」のサイト内にある「制作日記」には23日付で、原作者の“竜騎士07”と思われる人物から、≪『ひぐらし』はもちろんエンターテイメント。もっともシンプルにして、一番最初のメッセージがこれです。ひとりで悩みこんで殺人しかないと考え至るのは、惨劇(バッドエンド)の近道である。その大切なメッセージが伝わらなかったなら、『ひぐらし』はまさに残虐なだけの殺人エンターテイメントに堕するところでした。まさに、「斧で敵を殺していくゲーム」に堕ちるところでした≫という書き込みがあった。
京田辺市の事件にショックを受け、その後のファンからのメッセージで立ち直ったようすを綴ったようだが、事件は続いてしまった。
高校生の頃、テレビに無縁の生活を送っていた。
唯一テレビ見る事が出来たのは、夏休み等、実家に戻った時ぐらい。
チャンネル権など既に無く、自分の家であっても見せて頂くと言う感じ。
当時"機動戦士ガンダム"が…
今時斧って、刃物やさんに売っているのかな、見たこと無いですよね、よく探してきたものですね、しかし、店の人も、少年とか、少女が、斧を買いに来たら、不思議に、思わなかったのかな、思っても、商売だから売った…
この事件で最も注目すべきは「斧」という日常であまりなじみのない凶器が使われていることだ。
アニメの影響があったと断定せざるを得ない。
キャラクターに同一化していたんだろう。
一万分の一の確率でも殺人とい…
ニュース検索
「映画が好きだ」作文コンテスト
シアターセットをGET!
映画「象の背中」ブログイベント第2弾
劇場観賞券が10組20名様に当たる!
「オンラインゲームが好きだ」
作文コンテスト
パソコンをGET!
「熱海が好きだ」作文コンテスト
選考結果発表!
イザンヌ2007オーディション
グランプリ決定!
ニュース特集
フォト特集
ピックアップブログ