|
|
|
|
|
前回は、「マジッククロス」を使って、
「全体量(ぜんたいりょう)」を
求(もと)める計算(けいさん) |
→ |
「かけ算」 |
|
「1あたり量」を求める計算 |
→ |
「ニコニコわり算」 |
|
「いくつ分」を求める計算 |
→ |
「ドキドキわり算」 |
|
…というように、3つのかけ算とわり算の種類(しゅるい)を見分(みわ)けられることを学習(がくしゅう)したね。
今回は、身につけた「かけ算」、「ニコニコわり算」、「ドキドキわり算」を使って、沖縄(おきなわ)のカデナ米軍基地(べいぐんきち)と嘉手納町(かでなちょう)のことを勉強(べんきょう)するよ。地理(ちり)や歴史(れきし)、そして平和(へいわ)を考(かんが)える勉強も盛(も)りこんでいるので、それもいっしょに楽しみながら、「かけ算」と「わり算」の世界を広(ひろ)げてみよう。 |
Q.2 |
わたしたちが住んでいる、“日本”全体の「人口密度」はどれだけかな? |
A. |
2003年10月1日の調査(ちょうさ)で、イラストのようなデータが出ているよ。 |
|
「マジッククロス」で考えると、「人口密度」は「1あたり何人か」を求める計算なので、
「1あたり量」が?だから、
「ニコニコわり算」だね。よって、こういう式(しき)が考えられるよ。
(式) |
1,27708050人 |
÷ |
3,728,5690 |
= |
?人/ |
この式を電卓(でんたく)で計算すると、答えは約342人/になるよ。
|
|
Q.3 |
日本のいちばん南にある、沖縄県本島(おきなわけんほんとう)のちょうど中ほどに嘉手納町(かでなちょう)という町があるんだ。
この町の人口は13766人で、面積(めんせき)は15だよ。(2003年10月1日調査)
Q.1とQ.2で学んだことを生かして、この町の「人口密度」を計算してみよう。 |
A. |
「マジッククロス」で考えると、「人口密度」は「1あたり何人か」を求める計算なので、
「1あたり量」が?だから、
「ニコニコわり算」だね。よって、こういう式が考えられるよ。
(式) |
13766人 |
× |
15 |
= |
?人/ |
よって、答えは約918人/になるよ。 |
|
|
嘉手納町(かでなちょう)は日本全体より、ずっと混み合っているということが、Q2とQ3の答えをくらべるとよくわかるね。でも本当の嘉手納町の「人口密度(じんこうみつど)」の数字(すうじ)は全然(ぜんぜん)違うんだよ。どうしてかな?
それには、歴史(れきし)や社会(しゃかい)などの事情(じじょう)も関係(かんけい)してくるんだ。次のCHAPTER2から、その秘密(ひみつ)を解(と)き明(あ)かしていこう! |
|
|
Q.4 |
この嘉手納町(かでなちょう)には、住民が絶対(ぜったい)に入れない場所があるんだ。それはどこかわかるかな? |
A. |
カデナ
米軍基地(べいぐんきち) |
|
|
〜住民が入れないカデナ米軍基地〜
この町の中には、フェンスで囲(かこ)まれた土地(とち)があるんだ。それが、答えに出てきた“カデナ米軍基地”なんだね。ここは、嘉手納の人たちの土地だけど、自由(じゆう)に入ることができない決まりになっているんだよ。
住民は自分たちの土地に入るために、わざわざパスポートが必要(ひつよう)で、無断(むだん)で入るとアメリカ軍の警察(けいさつ)に捕(つか)まってしまうんだ。 |
|
|
Q.5 |
いま、嘉手納町の面積(めんせき)のどれくらいが、米軍基地になっていると思う?
次の3つの中から選んでみよう。
(1)3分の1
(2)半分くらい
(3)4分の3以上 |
A. |
正解は(3)だよ。図で表したように、なんと町の面積の83%が、フェンスで囲まれた米軍基地なんだ。
|
|
Q.6 |
Q.5の答えを参考にして、嘉手納の人たちが、実際に住んでいる町の面積を求めてみよう。 |
A. |
83%が米軍基地だから、残りの「100%−83%」で、残りの17%に町民が住んでいることになるね。そして、%は百分率(ひゃくぶんりつ)といって、小数倍(しょうすうばい)のことなんだ。百分率は「100%」を「1」とみることなんだ。すると、
100% ⇒ 1.00
17% ⇒ 0.17
つまり、17%は0.17倍と考えられるよ。
「マジッククロス」で考えると、
「全体量」が?だから、
かけ算になるね。よって、こんな式が考えられるよ。
(式) |
15 |
× |
0.17 |
= |
2.55 |
|
|
Q.7 |
では、“本当の”嘉手納町の「人口密度」はどれだけかな? |
A. |
「マジッククロス」で考えると、
1あたり量が?だから、
「ニコニコわり算」だね。よって、こういう式が考えられるよ。
(式) |
13766 |
÷ |
2.55 |
= |
?人/ |
よって、答えは5398人/になるよ。 |
|
|
嘉手納町(かでなちょう)は、Q3でふつうに人口密度を求めたときよりも、もっともっと人口が混み合っている町だということがわかったね。すごい人口密度だと思わない? どうして、こんな町になってしまったかは、次のミニ知識2で紹介するよ。
|
|
|
|
〜嘉手納町(かでなちょう)の
人口密度(じんこうみつど)が増えたわけ〜
今から59年前まで、嘉手納町(かでなちょう)の土地(とち)は全部、住民のもので、自由に出入りできたんだ。
ところが、1945年4月に、太平洋戦争(たいへいようせんそう)で、たくさんのアメリカ軍が沖縄の島に攻(せ)めこんで来て、嘉手納町を占領(せんりょう)したんだ。戦争が終わった後、住民をみんな遠くの収容所(しゅうようじょ)に閉じこめて、その間に勝手にフェンスで囲(かこ)んで、広大なアメリカの軍事基地(=“カデナ米軍基地”のことだね)をつくってしまったんだ。
戦争が終わって59年もの月日がたった現在(げんざい)も、自分たちの土地をぜんぜん返してもらえないし、自分の土地に入ることもできないんだ。太平洋戦争(たいへいようせんそう)が起きたのはすいぶん前なので、今は平和な国だと、ほとんどの人は思っているかもしれないね。でも、沖縄では、完全に戦争が終わったとはいえないんだ。みんな、自分の住んでいる町が嘉手納町みたいだったら、どう思う? |
|
|
☆ |
「人口密度」は「人口÷面積」で1あたりの人口を求める「1あたり量」なんだ。「マジッククロス」を使ったニコニコわり算で求めることができるよ。
|
☆ |
百分率(%)は小数倍のことなんだ。たとえば、Q6にも出てきたように「100%」を「1」とみると「17%」は「0.17倍」と考えられるよ。
|
☆ |
今回の勉強は、「1あたり量」「人口密度」を計算することで、沖縄にあるアメリカの軍事基地の問題を考えることができたね。このように、“計算した数字から、何を考えるか”ということも、算数にとって大切な勉強なんだ。 |
☆ |
次回は、カデナ米軍基地の「F15イーグル」という戦闘機(せんとうき)が飛(と)ぶ“速度(そくど)の「1あたり量」
を、引(ひ)き続(つづ)き「マジッククロス」を使って考えていくよ。お楽しみに! |
|
|
|
|
|