無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』

Amazon お勧め商品



--お知らせ

・リンクの募集開始しました。リンクして下さる方はいつの記事でも結構ですのでコメントにその旨お伝え下さい。

MPO+ が発売決定! 情報まとめ記事はこちら

掲示板 を設置しました。ご自由にお使いください。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 > >|
2007年09月27日(木) 20時45分10秒

MPO+ アイテムコードジェネレーター

テーマ:METAL GEAR
前作で話題になったキャラクタージェネレートツールのMPOGENですが、開発者の方がMPO+用のアイテムジェネレーターを作成したようです。

MPO+ アイテムジェネレーター
MPO+ アイテムイージージェネレーター (上の簡易版)

わざわざこれを使わなくても、cwcが一通り使えるのならアイテムのアドレスだけで十分ですけどね。
それより、もっと興味を惹くものを開発者の方が公開されていました。
MPO+ キャラクターリスト
どうやら、キャラクター変更まで出来たようですね。
ミッション中に撮影しているのがどういうことなのか気になりますが…
私も兵士のイメージ変更を調べてみようかと思います。


それと、オンラインでスタンナイフの持ち込みが規制されたようですので、スタンナイフのサーチ方法をご紹介。
「普段はコードをコピーして使ってるだけ」って人には難しいと思います。

ここで分からない人は上のアイテムジェネレーターを使ってみてください。

--スタンナイフ出現法
1,適当なミッションに出発
2,ミッションを開始したら、適当な武器を拾う。
3,拾ったら、サーチ範囲を01200000~01800000に指定して、現在の弾数でサーチ(AKなら90発)
4,弾を何発か撃ち、現在弾数で絞込みサーチ。
5,何度か繰り返しアドレスをひとつに絞り、アドレスから-4hした後、数値を00000026に設定。
6,コードをオンにして武器選択画面を開く。サーチした武器がスタンナイフになっていたら成功。
7,スタンナイフをマップに捨て、ONにしていたコードの数値を00000000にする。
8,一度ゲーム画面に戻る。
9,cwcメニューを開きコードをオフにしてスタンナイフを拾う。
終わったらフルトンを使うかミッションをクリアしてブリーフィング画面に戻れば終了です。
(※ミッション・オンラインでは使えません。 アドホックモードで使用することしか出来ませんのでご注意を。)

この説明で分からない方はアイテムジェネレーターを使用してください。
MPO+では何かある度に殆どのアドレスが変動するため、コード化できるのはごく一部です。
自分でサーチ出来ない方はあきらめるしかないですね^^;
2007年09月25日(火) 22時27分26秒

MPO+ 面白い写真

テーマ:METAL GEAR
MPO+で撮れた面白い写真を公開していきます。
と、その前にスタンナイフについて。


武器画面で見たスタンナイフです。正式名称は、「CIA STUN KNIFE」
□で見れる説明には何も書いてありません。
突きで電流が流れスタミナにダメージを与えます(ライフに変化は無し)
しかしダメージは非常に小さなものなので使いどころが無いです^^;



こちらは現在装備変更で武器を変えた写真です。
当然オフラインでしか使えません。 ブリーフィング画面に戻ろうとするとフリーズすることがあります。


こちらは落武者のような歩き方をする天狗兵ですww
なんか怖いですね^^;


この構えは…?


女性兵士とは思えない強力な蹴り…
体術を極めたようですww


こちらのFOXも極めてますww

結構格好良い…?

この歩き方は… オセロットのあのポーズですかね?



これはハンドガンを微妙なフォームで構えてますねww


これはまた微妙な動きを…
ちょっと見にくいですが、ジャンプしてますw


これはワイヤーで吊り下げられているかのような体勢ですね^^;
苦しそうww

まるで鯱のようです^^;



これはwww 空気椅子…?
このマスク、そして宙に浮いているところがマンティスを思い出させますねw


今度は逆にのめりこんでます^^;


これは昨日も紹介しましたね。
剣と銃の融合武器ですww CQCいらずですねww

似合ってる…?
2007年09月24日(月) 23時34分39秒

MPO+ 隠し武器が登場!?

テーマ:METAL GEAR
こんばんは。 今日は記事を書くのが遅れました…^^;
理由は、MPO+の解析に大きな動きがあったため、自分でもサーチをしていたためです。
まず、今日、2chで没になった武器の解析ができました。 その武器はと言うと…



こちらです。 その名もスタンナイフ。
突き攻撃をすると、スタミナに大ダメージを与えるユニークな武器です。MGS4の実記プレイ映像でもありましたね。
この武器は、説明文等が存在しません。 多分、開発途中で没になった武器だと思われます。
しかし実際に使えてしまうのが面白いですね~。
こちらは2chで本日解析されて、サーチ方法だけ紹介されていました。
しかしそのサーチ方法が私には難しかったんです^^;
仕方が無いので我流でサーチし、試行錯誤すること1時間ほどで完成しました^^;

以下は開発途中で生まれた副産物を…


フルトンが凄い数… これはちょっと^^;


ごちゃ混ぜですね^^; フリーズ多発で苦労しましたよw


こちらが完成したスタンナイフです。


これはww この銃に剣が突き刺さっているものは偶然生まれたものです。
近接も遠距離も対応できますねww


こちらはAK-47バージョンの銃剣です。
AKのほうが似合うかも?

結構かっこいい?w


雑な記事ですいません^^;
明日、詳しく紹介しなおしますのでそれまで待っててください^^;
2007年09月23日(日) 21時04分07秒

MPO+ 新兵士情報

テーマ:METAL GEAR
こんばんは。
最近MPO+のプレイ記事ばかりでしたが、今日は新兵士の情報をお伝えします。
先日公開された、MPO+で新たに登場する、クイズマジックアカデミー兵士と、麻雀格闘倶楽部兵士についてです。

クイズマジックアカデミー兵、通称QMA兵士



これは… MPO+オンラインでこんな兵士と遭遇したら…ww
まぁ、遊び部屋では人気者になれそうですね^^;
しかし、戦場では目立ちすぎて役に立たなさそうな迷彩ですねww 一部のプレイヤーにはマガジンの効果が…w


続いて麻雀格闘倶楽部の兵士です。

おー、こちらはなかなか格好良いかも。 背中の龍が注目を浴びそうですねw
それにしても、QMA兵と麻雀兵の能力が気になります。
前作の店兵士のような微妙な能力はちょっと…^^; どうせなら強い兵士が欲しいですw

QMA兵と麻雀兵は「e-AMUSEMENT SPOT」があるゲームセンターなどで、AP SCOUTをして手に入れるそうです。
ちなみに、奇数月に入手できるのは麻雀兵、偶数月はQMA兵となっているようです。
入手方法その他の詳細はこちら をどうぞ。
近くにこの兵士をキャプチャーできるゲームセンターがあるので、暇があったら行ってみます^^


それと、GA-METALGEAR blogの掲示板を設置してみました。
オンラインの待ち合わせ、兵士交換の交渉、バグなどの情報交換、兵士自慢、雑談…など、なんでも自由に使っていただいて結構です。
設置したばかりなので、不具合などあるかもしれません^^; そんな時は報告して頂けると助かります。
URLはこちら です。
今後もこのブログを宜しくお願いします^^
2007年09月22日(土) 22時56分51秒

MPO+ 新兵士追加など

テーマ:METAL GEAR
こんばんは。
MPO+、今日はAP SCOUTを主にやっていました。
今回ののAP SCOUTは強い兵士がザクザクキャプチャーできます^^;
ただし、いろいろな要求を出してくるので、かなり強い兵士でも仲間にできないことがよくあります^^;
今日遭遇した兵士で、天狗兵で体力・能力・スタミナも満足なのに、称号がチキンの兵士を要求してきて仲間にできませんでした^^;
今度準備ができたらもう一度向かう予定ですw

…とその前に、今日MPO+のミッションをやっていると、不思議なアイテムを入手しました。


「ハートオブジャスティス」、セイギノココロと言うアイテムです。
「正義に燃える熱い心。 秘められた真の姿を呼び覚ます」
白い服装の兵士…もしかして…


情熱戦隊ゲノムレンジャー!ゲノムレッド参上!
これはwww MPO+のトレイラーで5人揃ってポーズを決めていたあの兵士ですww
遊び部屋で活躍できそうww 針治療師のスキルもあるので最高ですね^^

では、次はAP SCOUTで入手した、昨日紹介していなかった兵士を紹介します^^


こちらは女性山猫部隊です。
男性山猫部隊とは全然印象が違いますね~ これは家の前で捕獲しました。
女性山猫はこの他にも種類があるようです。


こちらは女性ソ連兵(上着なし)バージョンですね。
ブラウス(って言うのかな?)がMGS2タンカー編のオルガと同じです。
あのムービーのスネークとオルガのやり取りは格好良かった^^


こちらは金髪バージョンですね。
キャリアがレスキュー隊と配達員なので、∞ミッションで大活躍ですねww これはオフラインの兵士として使います^^
余談ですが、今回女性キャラのタイプが異常に多い気がします^^;
開発チームのちょっとしたサービスですかねww

それと、昨日愛媛兵士を紹介しましたが、今日も友人6人集まってRCでラグビーをやり志願兵を狙っていた所…
1時間で都道府県兵士が2人も来ましたww


こちらは石川県兵士です。 迷彩がザ・フィアーみたいで凄く格好良い!
ライフ・スタミナも文句なしです^^ これはオンラインで大活躍しそうです^^


こちらは熊本県兵士です。
Sが重火器だけっていうのがちょっと寂しい…^^;
でも体力とスタミナは凄いですよね~^^


実際に出撃した石川県です。 いやぁ~、本当に格好良いですね~^^
リトルジョーとウィリアルテムを持っていたらフィアーそっくりになりそうww


後ろには石川県のマークが。
なんだか、私は昔から石川県の形が大好きなんですw
オンラインで自慢できます^^


こちらは熊本兵士です。 ちょっと微妙かな^^;


熊本県が描かれています。
ふと思ったんですが、オンラインで都道府県兵士ばかりで遊んでると、地理の良い勉強になりそうです。
兵士を動かしているときは常に後ろから見ている訳ですし。 私は地理が苦手なので助かります^^;
開発陣に感謝ですねw



--P.S
この間から、ダンプデータを解析してユニークのパスワードを必死に見つけてるんですが全然捗りません^^;
パスワードが一個だけでも見つかれば後は楽だと思うんですが…
もしかしたら、今回はユニークキャラのパスワードは存在しないのかもしれません。
攻略本やサントラで付いてくるパスワードだけなのかも…? 多分そんなことは無いと思いますが^^;

そうそう、天狗兵交換希望の方、どんな兵士と交換できるのか書いて貰えますでしょうか?
比較対照がないと困っちゃいますんで^^;
1 | 2 | 3 | 4 | 5 > >|