2007年09月28日の「妊婦の救急受け入れ拒否、本県では20件」というニュース
妊婦の救急受け入れ拒否、本県では20件
2007年09月28日 09時53分
妊婦の救急受け入れが困難になっている問題で、2004―06年の3年間に救急隊が搬送しようとして医療機関に5回以上断られたケースが17府県で192件、うち10回以上断られたケースは7県で二26件あったことが27日、共同通信のまとめで分かった。
1回以上断られたケースは、これらを含め28府県で2940件。
本県では1回以上断られたケースが20件で、そのうち5回以上は1件だった。
最新の記事
- 「会津山塩ジェラード」が好評 (09/28)
- 10月から、いわき駅前に宝くじ売り場新設 (09/28)
- 600万円の振り込め詐欺、未然に防ぐ (09/28)
- 岳温泉鏡が池、リゾート企業と売却最終交渉 (09/28)
- 機体不調で福島発大阪便が欠航に (09/28)
- 求人倍率、0・89倍で2カ月ぶりに上昇 (09/28)
- 教習指導員が酒気帯び運転し事故、逮捕 (09/28)