「IAAF世界陸上2007大阪大会」開催100日前にあたる5月17日(木)に大阪市中央区心斎橋の「世界陸上プラザ」において世界陸上の情報発信拠点としてIAAF世界陸上2007大阪大会組織委員会のブースがオープンしました。
この組織委員会のブースでは、世界陸上の情報発信だけでなく、前売りチケットの発売やオフィシャルライセンスグッズの販売も行っています。
展示については、日本人選手のサイン色紙・シューズ、前回大会の2005ヘルシンキ大会閉会式で使用した出場選手のサイン入り横断幕、実際に使用する競技器具(円盤・砲丸・やり・ハンマー・ハードル)、大阪大会から行われる「IAAFグリーンプロジェクト」の説明などです。是非お立ち寄りください。
その他のブースとして、TBSやMBS、読売新聞、大阪市のブースがあります。
TBSのブースでは、来場者が1位でゴールするシーンの合成写真をプレゼントするコーナーのほか、世界陸上ウィークリー番組「We Love Athlete」で作成した写真パネルなどを展示しています。
また、MBSブースでは、選手を応援していただくため、たすきにメッセージを寄せてもらう「たすきキャラバン」の実施や末續選手の足型を展示しています。
読売新聞大阪本社のブースでは、世界陸上特集紙面・報道写真や日本代表選手のユニフォーム、陸上競技用のシューズ、澤野選手の棒高跳の棒の展示や電光文字ニュースの提供を行なっています。
大阪市のブースでは、世界から来られる方のために、文楽等の芸能、大阪城等の歴史など大阪の魅力を写真パネルや模型で紹介しています。
中央のイベントスペースでは、各種イベントのほかに、イベントのない時は休憩所として、大型テレビで大会PR用DVDを放映しています。
大会を間近に控え、8月17日から8月23日までの7日間に15:00と17:00の1日2回(8月23日は16:00と18:00)吉本興業のタレントさんが来場し「よしもと世界陸上応援フェスタ」を開催します。
多彩なイベントや情報発信を行なっていますので、ぜひお立ち寄りください。ご来場をお待ちしております。
(財)IAAF世界陸上2007大阪大会
組織委員会のブース概要
所在地:大阪市中央区心斎橋筋2−8−17
「世界陸上プラザ」内
開催期間:5月17日(木)〜9月9日(日) 予定
開館時間:11:00〜20:00
アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅(4番出口)から南に250m