青森明の星短期大学
2007年9月28日(金) 東奥日報 ニュース


■ 県の借金1兆3774億円/05年度末

−PR−


 県議会は二十七日、一般質問を続行、諏訪益一(共産)奈良岡克也(社民・農県民連)古村一雄(県民ク)小桧山吉紀(自民)の四議員が登壇した。海老原諭総務部長は、二〇〇五年度末現在、県の公営事業会計の地方債残高は五百二十八億円、公社や第三セクターに対する債務保証、損失補償は三百九十三億円に上ることを明らかにした。これに普通会計を含めると、総額一兆三千七百七十四億円の借金を背負っている。諏訪議員の質問に答えた。

 普通会計、公営事業会計、公社等の借金総額は、今年六月に公布された地方自治体財政健全化法に基づき財政状況をチェックする指標の一つである将来負担比率の基となる数字。海老原部長は「財政再建(再生)団体転落の危機は依然として存在している」として、財政改革プランの期間満了後の〇九年度以降も行財政改革を継続させるため、新たに行財政改革大綱を策定する方針をあらためて示した。

 県財政課によると、〇五年度末時点の普通会計の地方債残高は一兆二千八百五十四億円。公営事業会計の地方債残高の内訳は、港湾整備二百八億円、下水道百七十二億円、病院九十六億円、工業用水二十九億円、駐車場十七億円、電気六億円となっている。また、公社等に対する債務保証、損失補償は県の債務ではないが、破たんした場合は県が肩代わりしなければならず、“隠れ借金”との指摘もある。

 内訳は、県道路公社百六十八億円、青い森農林振興公社百五十七億円、県土地開発公社三十八億円、21あおもり産業総合支援センター三十億円。



PR ・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・スクラッチを削ってノートパソコンや液晶TVを当てよう!
・3年毎のボーナスつき女性専用入院保険
・【あなたに最適の保険を紹介!】安心・充実《三井生命》の保険
・CAD設計のプロとして活躍したいなら迷わずヒューマンアカデミー

最新のニュース
09/28 11:31 弘前観光協が関係団体懇談会発足
09/28 11:31 年金記録の訂正、新たに6件審査
09/28 09:19 総合評価で落札決定へ/三戸町
09/28 09:19 県の借金1兆3774億円/05年度末
09/28 09:19 赤い花のソバ見ごろ/蓬田
09/28 09:19 青森厚生年金会館 3月で営業停止
09/28 09:18 岩木川西岸の不法投棄ほぼ全域に
09/28 09:18 福島城跡内郭は中世に構築と断定
09/28 09:18 「超高金利」貸金業者ら3人逮捕
09/27 23:35 横断中の男性はねられ死亡/八戸
09/27 21:38 脇野沢で焼き干し作り盛ん
09/27 20:30 県展後期日程始まる/県立美術館
09/27 19:28 十和田で「放牧サミット」開幕
09/27 17:55 軽乗用車と衝突、女性死亡/弘前
09/27 16:28 地域安全の第一人者が知事表敬
09/27 16:09 八戸市民病院で脳死判定、移植へ
09/27 14:41 三沢市が国に活性化計画案申請へ
09/27 14:41 JR民営化20周年で1日駅長を募集
09/27 13:03 岩木川西岸不法投棄で国が試掘
09/27 13:03 体育館壁に落書き/青森・古川中
09/27 11:40 県「子育て応援店」の登録2けた
09/27 11:39 県内の稲刈り進ちょく率28%
09/27 09:09 十和田市がコンビニ納税を拡大へ
09/27 09:08 町が大鰐スキー場の経営改善策
09/27 09:08 江渡聡徳防衛副大臣の再任が決定

HOME
47club
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み
通信講座 庭木の手入れ
講談社