美容やケガに効果を発揮してくれるマイクロカレントはご存知でしょうか?
名前は知っていても、どのような仕組みで効果があるのかは詳しく知られていなかったりします。
マイクロカレントはエステ、病院などで多く使われていて、その効果についてはお墨付きです。
このマイクロカレントについて詳しくお話していきたいと思います。
マイクロカレントって何?
最近よく聞く『マイクロカレント』ですが、多くは治療の現場やエステなどで用いられる言葉で、微弱電流のことを表します。
この微弱電流と人の体はどんな関係性があるのかというと、人間の体には常に微弱の電流が流れているのは周知の通りですが、この電流は複数の種類があり、その中でも体を治癒する電流とマイクロカレントの電流が似ているため、怪我や傷などを治す力に優れているというわけです。
電流と聞くと強い刺激があるのではと思ってしまいますが、実際には何も感じないという意見の方が多いというのが特徴です。
マイクロカレントのしくみ
マイクロカレントに似た電気治療が、世の中には沢山ありますが、どのような違いがあるのか性能と効果を把握して、選択の判断材料にしましょう。
高周波
強い電流(18000Hz)で筋肉の細胞組織に刺激を与えることを目的としているもので、筋力UPや脂肪燃焼などに効果を発揮するため、エクササイズマシンなどに適用されることが多いです。
エステなどではラジオ波と呼ばれ、たるんだコラーゲン繊維を熱収縮させることで肌を引き締め、たるみを改善させることを目的として活用されています。
皮膚や筋肉にかなりの刺激を感じます。
低周波
低い電流(1-1000Hz)の刺激によって血液の流れを促す効果が見込めます。
最近では低周波のことをEMSと表記している場合もありますが、どちらも同じです。
低周波では筋肉に電気信号を与えることで筋肉を収縮・弛緩させて酸素や栄養素を体全体に運びます。
よく見かける低周波を活用した器具はマッサージ機などが多いです。
エステなどでは顔のたるみ、シワ、ほうれい線などに効果を発揮してくれます。
低周波を使うと、肌にピリピリした刺激として感じやすいです。
微弱電流(マイクロカレント)
極めて弱い電流(50-200マイクロアンペア)で、低周波の1000分の1の強さのため刺激は体でまったく感じ取れないのが特徴です。
この微弱電流を体に流すことでミトコンドリアによるATP(アデノシン三リン酸)の合成が促進され、細胞が活性されます。
そのため、人間が持っている自然治癒力を助ける働きがあります。
マイクロカレントの効果
マイクロカレントが、怪我の治療やお肌の悩みに対応することで注目されていますが、具体的にどのような効果を実感できるのか見てみましょう。
医療現場でのマイクロカレントの効果
何らかの原因で細胞が損傷を受けた際に、その部分のATP(アデノシン三リン酸)の要求度が高まり、これが不足した状態になります。
体の細胞組織が損傷した状態は、細胞が壊死してしまい炎症や腫れなどを発症します。
その際に微弱電流を流すことで、治癒する能力が働き体の回復を助けます。
2002年のサッカーワールドカップの一月前にベッカムが骨折した際、酸素カプセルを使用していたことは有名な話ですが、これと併用しマイクロカレントを治療に使うことで驚異的な回復を見せたため、怪我の治療に効果を発揮するのが実証され医療現場での活用が増えました。
このできごとは、イングランドファンだけならず、サッカーファンを驚愕させ、日韓開催だったこともあり日本で周知される大きなきっかけともなりました。
このマイクロカレントについての具体的な効果は以下を参照にしてください。
・疲れた細胞を活性化する
・ダメージをうけた細胞を元の状態へと戻す
・筋肉の疲労回復
美容でのマイクロカレントの効果
実は、傷が治るメカニズムと肌の生まれ変わりのメカニズムは一緒です。
そのため年齢を重ねて細胞の分裂が遅くなり肌にハリがなくなると、怪我の治りが遅くなった気がすると感じることは、そっくりそのまま事実なんです。
この細胞の分裂(ターンオーバー)をマイクロカレントで正常の周期に戻すことで、若返りや美肌して効果を発揮してくれます。
マイクロカレントを利用した場合にお肌にどんな効果があるのかチェックしてみましょう。
・美容液などの浸透を促す
・肌に弾力が出る
・肌に透明感が出る
・コラーゲンの生成を促進する
マイクロカレントのメリット・デメリットとは?
マイクロカレントのメリット
即効性に優れている
通電時間が低周波の1万倍と長いため、大きな効果が感じられます。
怪我の治療では低周波を使った治療より遥かに早く治療が終わったなどの報告もあります。
肌の刺激がなく安全性が高い
刺激が少ないため小さな子供からお年寄りまで負担がかからずに使えます。
マイクロカレントのデメリット
効果が永久的に持続しない
一度で効果を実感しますが永久的なものではないため、定期的に施術をする必要があります。
エステなどで施術をしてもらうと高い
1回の施術で5,000円~10,000円ほどかかるため、継続的にやる場合はコースなどでお得に施術できるよう事前リサーチをして下さいね。
小さい子供だと効果が感じられないことがある
もともと細胞の促進が積極的にされている子供には効果を発揮しませんが、怪我、睡眠不足、不規則な生活、ストレスなどで体調が優れない時には効果を発揮します。
ペースメーカーやボルトなどを体内に埋め込んでいる方などには使用は出来ません。
電気や磁気に影響されるような医療機器を身に着けている方はリスクが伴いますので、使用は絶対してではいけません。
自宅で出来るマイクロカレントのケア
マイクロカレントを使ってみたい方に朗報です!
今までは医療現場やエステなどでしか体験出来なかったマイクロカレントですが、最近は家庭用の健康器具や美容器具にも適用されるようになり自宅で毎日ケアすることが可能になりました。
例えば、マイクロカレント効果を搭載した美容器具ですと家電量販店でも販売されていり、ムック本の付録で美顔器などが手に入ります。
何を買ったら良いのか悩んでしまう方には、お手頃価格で手に入るタイプと、本格タイプをご紹介させて頂きますので自分の好みにあったものでまずは挑戦してみてはいかがでしょうか?
どちらもコンセントや充電がいらないタイプなので手軽にケアが可能です。
リファカラット
美顔ローラーの草分け的存在がこちらのリファカラットです。
芸能人の方や美容ライターさんなどが取り上げてヒットした製品のため名前を聞いた事や製品を見たことがある方もとても多いのではないでしょうか。
リファシリーズは今まで累計500万本の販売実績があり、ベストコスメアワード1位、@cosme美容家電ランキング1位、グッドデザイン賞などを受賞している実力派です。
2つのローラーがエステティシャンの手の動きを再現し、しっかりとお肉を持ち上げ、マイクロカレントの効果で美肌やアンチエイジングに効果を発揮します。
完全防水なので浴槽の中でも使えるのが嬉しいですね。
ローラーの動きでリンパの流れ良くすることでフェイスラインや全身の引き締め効果を実感できるアイテムになっています。
リファカラットのスペック
リファカラットのスペックは次の通りです。
- 値段:25,704(税込み)
- サイズ:横68mm、縦149mm、奥行68mm
- 重さ:190g
- 素材:プラチナムコート、ABS、アクリル・シリコンゴム、ステンレス、ナイロン・アルミニウム
- 生産国:日本
プローナ(Prona)
こちらの製品のコンセプトは『リファにも負けない』と言っているだけあり、マイクロカレントの効果がありながらお手頃な価格で販売しているので、まずはお試しで使ってみたい方にオススメです。
ローラー部分が広いので脚、ヒップ、お腹などの面積が広い部分にも使いやすいと評判です。
プローナには防水機能はありますが、生活防水になるので浴槽の中で使わないように注意して下さい。
顔とボディー両方に活用することが可能です。
ゲルマニウムプレートの素材は肩こり、神経痛、肌荒れにも効果を発揮します。
プローナ(Prona)のスペック
プローナのスペックは次の通りです。
- 値段:3,980円(税込み)
- サイズ:横140mm、縦140mm、奥行85mm
- 重さ:183g
- 素材:ABS樹脂、ゲルマニウム、合金、プラチナムコート、アクリル
- 生産国:中国
まとめ
マイクロカレントの効果を知れば知るほど試してみたくなりますよね。
まずは手軽に使える美容器具などでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?