アニメ「アイドルマスター・シンデレラガールズ」の公式サイトは6月22日、「アイドルマスターシリーズ×パ・リーグ6球団」のコラボレーション企画のイラストにおいて、一部取り違いがあったとして謝罪した。
コラボの一貫として、シリーズのキャラクターが、それぞれの球団をイメージしたオリジナルの衣装を着たイラストが5日に公開された。
取り違いがあったのは、西武ライオンズの応援アイドルを担当する城ヶ崎美嘉の描き下ろしイラスト。
当初はワンショルダーのチアリーダーの衣装を着ていたが、ネット上ではこのチアリーダーの衣装は西武ライオンズの衣装ではなく、社会人アメリカンフットボールリーグのチーム「オール三菱ライオンズ」の衣装に似ており、“ライオンズ間違い”をしたのではないかと指摘されていた。
差し替え前のイラスト
オール三菱ライオンズのチアリーダーの衣装
【 #オール三菱ライオンズ #チアリーダー 】 #らいおんちゃん 。MARIさん。2015年秋シーズン。オービックシーガルズ戦。2016年で引退されました。その笑顔に元気をもらいました。ありがとう。
実際の西武ライオンズのパフォーマー
アニメを制作したアニプレックスは「オリジナル衣装の制作過程における弊社の確認不足と取り違いが原因で、他スポーツチームのチアリーダー衣装に似てしまう事態が発生いたしました」と発表。
イラストを西武ライオンズのユニフォーム風の衣装に差し替えるとともに「先方のスポーツチーム関係者様と埼玉西武ライオンズ関係者様に対しまして、経緯をご説明し、謝罪させていただきました」と説明している。
差し替え後の衣装
なおBuzzFeed Newsの取材に対し、アニプレックスの宣伝担当は「詳しい部分の情報は共有されておらず、リリース以上のことはお答えしかねます」と説明している。
「アイドルマスター」シリーズとプロ野球のパ・リーグのコラボでは、コラボグッズが制作されるほか、各球場で声優が出演するイベントデーも開催される。
Tatsunori Tokushigeに連絡する メールアドレス:Tatsunori.TOKUSHIGE@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.