先日、愛知県東海市にあるインドカレー料理屋ジェニスに行きました。
カレーを食べたいなと思ったら私は迷わずジェニスに行きます。
車でのアクセスも良好。
本格的なカレーを食べたければぜひジェニスに訪れてほしいです。
インド料理 ジェニス
私はカレーを食べようと思ったらチェーン店よりも個人で経営しているお店に行きます。
個人経営独特の味付けやサービス、店内の装飾にチェーン店では味わえない発想力を感じるからです。
東海市のジェニスは私のツボにピッタリとハマり、月2~3回は訪れています。
料金設定も高くなく、気さくな店員さんとのお喋りも魅力の一つ。
レポート
近くの駐車場に車を駐車しお店の前に到着。
愛知県民には馴染み深い国道302号線沿いにお店を構えています。
インドの国旗やメニューの看板などから温もりを感じるデザインとなっています。
周辺にはドンキホーテやイオンモール大高等があり買い物帰りにも立ち寄りやすい立地。
お店は混雑することが少なく、私が行くときは毎回スムーズに料理が出てきます。
東海市の隠れ家的なインド料理屋というのが私のイメージです。
インド系の装飾を施された店内。
イスに座るテーブルの他に掘りごたつのテーブルもあるため、ゆったりと食事を楽しむことができます。
BGMではインド系の音楽が流れており時間の流れがゆるやかに感じる癒し仕様。
厨房で作られるカレーの匂いとインド系の線香の匂いも魅力の一つ。
言葉では伝えきれない魅力があります。
メニューの種類も幅広いです。
私はいつも日替わりセットを注文します。
料金が1000円でカレー、ナン、サラダ、スープ、ドリンク。
さらにナンとご飯がおかわり自由なので食いしん坊ブロガーの私にとってはまさにオアシス。
お腹が空いたら多少距離があってもジェニスに行く理由の一つです。
注文すること数分。
日替わりセットのサラダとスープが運ばれてきました。
サラダはスパイシーな舌触りと香り高いドレッシングが使われています。
単独でサラダを食べても美味しいのですが、私のおススメの食べ方を紹介します。
それはサラダを少しだけ残しておいて後でナンと一緒に食べるとさらに楽しめます。
サラダを食べているとカレーとナンが運ばれてきました。
この日は鶏肉とカボチャのカレー。
インド料理屋のカレーというだけあって深みのある味。
チェーン店のカレーは水っぽさを感じることが多いですが、ジェニスのカレーは濃厚。
カレーの中で素材が生きていることを感じます。
ナンは特大サイズ。
バケットに収まりきらないほどのサイズ感と注文してからナンを焼くのでいつも焼き立て。
始めのうちは熱くて触れないほどです。
ナンをカレーに浸し美味しくいただきました。
ジェニスの魅力。
日替わりセットを注文するとナンもしくはご飯のおかわりが何度でもできるということです。
先ほども記述しましたが食いしん坊ブロガーの私にとって嬉しい仕様です。
ダイエット中の私でしたがカレーの魅力に負けてお替りをしてしまいました。
カレーの味を最大限に引き立てるためライスは固め。
たぶんタイ米かな。
日本の米のモチモチとした感触はなく、ドライな舌触り。
ドライな触感と濃厚なカレーが上手く絡まり異国の景色を感じさせる味わい。
美味しいです。
とても美味しいんですよね。
ダイエット中にも関わず3度目のおかわりをしてしまいました。
楽しくなってきたのでバケットからはみ出てるナンをパクっと。
ナンをそのまま食べても美味しいんですよね。
ちなみにこの食べ方をしていたら店員さんに見られて笑われました。
「イツモアリガトネ」
インド出身の料理長から温かい言葉をかけられ私のハートもヌクモリティ。
ちなみに良い子はこんな食べ方しちゃダメだぞ。
そこそこお行儀悪いからね。
アクセス&公式サイト等
- 店名
インド料理 ジェニス - 住所
愛知県東海市名和町山畑3-1
ファミール名和1F - アクセス
国道302号の交差点「濁池」のすぐ前 - 電話番号
052-603-2889 - 営業時間
平日11:00~15:00、17:00~23:00
土日11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~23:00 - 定休日 第2木曜日
- 駐車場 8台あり
※公式サイトはこちらから。
最後に
東海市のインド料理ジェニスを紹介しました。
本当に美味しいカレーを食べることが出来て満足でした。
ダイエット中にも関わらず3回もおかわりしちゃって。
食べたらおかわりしたくなる味。
インド料理ジェニスにぜひ行ってみてくださいね。
※大府市にはミルクショップもあってソフトクリームが美味しい!
◣美味しいもの食べられて幸せ◢
Thank you for reading.
next also regards.