「やらないこと」リスト、おもしろい!
マギーさん(id:authenticlife)がこちらの記事で紹介されていた、『ミニマリストがやらない10のコト』。
www.lean-style.com
ミニマリストについての、海外ブロガーさんの記事なんですね。
「やること」リストはよくありますが、「やらないこと」リスト、おもしろい。
「やること」から見えてくるものもたくさんありますが、「やらないこと」には、その人の生き方や考えがより濃くにじみ出てくる気がします。
ということで、わたしも自分自身をふりかえり、「やらないこと」をまとめてみました。
わたしの「やらないこと」4つ
その、わたしの「やらないこと」4つ。
①情報収集はしない
必要以上に情報を追い求めることはしません。
自分が必要としたときに必要なだけはいってくる情報が、わたしにとってベストのものであり、必要十分とします。
②深いつながりを求めない
強固な関係性や、ネットワークを求めることはしません。
必要に応じて始まり、満ちたあとは引いていく、ぐらいのゆったりとしたゆるいつながりに感謝。
③自分探しをしない
「 まだ見ぬほんとうの自分との出会い」や、「パッとしない自分を補完してくれる資格や肩書き」を求めません。
いまここに在る自分がすべて。それで感謝して、とりあえず満足とする。
④こだわらない
これじゃなきゃ、こうでなきゃ、こうあるべき、という執着や固執はできるかぎり遠ざけます。
これが好き、これがたのしい、これが気持ちいい、ぐらいが自由です。
「やらないこと」で、楽に、シンプルに
いまは「やらない」と言っている4つのことですが、10年前、20年前、30年前には否応なしにしていました。
- よりレアで、自分がトクできる情報が欲しいと思っていたし、
- 深くて密な人間関係が人生には必須だと思っていたし、
- 何を手にしたらもっと「すごい人」になれるだろうかと思っていたし、
- 「こうあるべき人」になれない自分にはコンプレックスしかなかった。
そのときを思い返してみれば、わたし、生きてるの苦しかったなあ…。
わたしの「やらないこと」4つ。
- 情報収集はしない
- 深いつながりを求めない
- 自分探しをしない
- こだわらない
この4つの「やらないこと」が、いまのわたしをとことんラクに、シンプルにしてくれている気がする。
「やらないことリスト」、深いです。
▼シンプルに、ミニマムに、楽に生きる。
楽しく&幸せに暮らそ!
暮らしを楽しむ
シンプル・ミニマルライフ
すっきり暮らす
シンプルで豊かな暮らし
▼ランキングに参加しています。いつも応援のクリック、ありがとうございます!
にほんブログ村
▼わたしの自己紹介です。
はじめまして、あらためまして、自己紹介。 - すっきり、さっぱり。
▼くらしのまとめ画像です。
【お知らせとくらし画像まとめ】n00です。やっとブログに名前がつきました。 - すっきり、さっぱり。
▼こんなふうに旅をたのしんでいます。
旅好きアラフォーミニマリスト主婦の、旅を最高にたのしむコツ3つ! - すっきり、さっぱり。
▼お金の使い方を意識しています。
【ミニマムライフとお金】“いつか”に備える2万円。残りは、“ここにしかない今”のために。 - すっきり、さっぱり。