なんかさぁ、元気が出てきた。
単純なんですよね私は。
好きなものを好きと言えることが幸せで、お腹が空いたらご飯を食べれることが幸せで、家に帰るとイッヌが待っていてくれていることが幸せで。幸せが当たり前になって、当たり前に埋もれてしまうことがとてもとても怖いんですよね。何かを失うことが怖くて怖くて仕方が無いんですね。失うことが怖くて何もしなければ、気づいた時には何もなくなってしまっているんでしょうか。
例えば、誰かが私のブログにスターを付けれくれたことが嬉しいんです。ブクマしてくれたことが嬉しいんです。コメントくれたら嬉しいんです。言及されたら嬉しいんです。それが当たり前になってしまうことが怖いんですよね。
なんか、前にもこんな記事書いたなぁ。同じことを繰り返し考えているような気がします。実際には考えてないのか。ただ漠然とそう思っているだけ。進む気がないのです。
ただ私は今幸せで、書いた記憶がこれっぽっちもない自分の記事に励まされて、皆さんのコメントに励まされて、皆さんのブログに励まされて、今現在のあたしはイイ感じです。
たった1週間、ブログを読むことを辞めて、元々大して持ちえてなかった「ブログを書くぞー」という意識を辞めて、それでも、夜、1日に1度、殴り書くことは辞められなかったが、考える時間がちょっぴり減った。考えすぎは体に毒。
程々とか、程よい距離とか、私も出来るじゃん。
辞めたってダメなこと無いじゃん。
それが楽ならそれでいいじゃん。
幸せでもいいじゃん。
(2017/06/10 15:37:52)
(2017/06/12 18:37:13)
水辺に映る空は眩しくないので好きです。水辺に映っても太陽は眩しいですが。水辺に映る空はとてもとても遠く感じるので好きです。