こんにちは!当ブログを運営しているアウトドアブロガーのゆうやです。
このBLOGがどんなメディアなのかを書きたいと思います。
目次
アウトドアBLOG「ACTIBASE」とは?
ズバリ!登山初心者向けの登山情報ブログです。
実際に僕らが登った山の雰囲気や情報、登山道具の知識を元に、
20代登山男子目線で発信しております。
こんな方は是非読んでみてください!
登山初心者の方
・登山を始めたいけど、そもそもどこの山に登ればいいのか分からない
・何の道具を揃えれば良いのか分からない
・低山には登ってるけど、アルプスや高い山の雰囲気がわからないから一歩踏み出せない
・プラスαの登山道具知識が欲しい
登山仲間が欲しい方
・一緒に登山行く仲間がいなくて寂しい
→登山仲間がすぐ見つかる「【18〜34歳限定】登山仲間発見グループ by ACTIBASE (FACEBOOK)」を運営しており、
その内容や活動記録、イベントなどを配信します。
ACTIBASEの活動が気になる方
現在ACTIBASEでは、
メディアやFACEBOOKグループ運営、イベンド運営、登山アイテム作成を行っております。
これらの活動についても配信しております。
何でBLOG書いてんの?
結論から言うと、
「若者登山者を増やしたい。多くの人に登山の楽しさを知ってほしい」からです。
僕ら得た知識や経験を発信し、登山初心者の方のためになればと思っています!
僕らのブログを見て、
登山初心者の方が「もっとたくさん山登ってみよ!」「もっと高いとこ登ってみよ!」って
思って行動してくれることを願って、書いてます。
誰が書いてんの?
ACTIBASEメディア編集長 ゆうや
なかの ゆうや(Yuya Nakano)
東京在住の25歳。
新卒でSEを3年経験し、現在山岳用品店勤務。
最終目的はアルプス縦走の人口増加。
一人で山行くのが嫌な寂しがりや。
世界一絶景が好きな山ブロガー
ACTIBASE代表 しょーま
たにあい しょうま(Shoma Taniai)
東京在住の25歳。
小学5年生の下校時、目をつぶった状態の全力ダッシュで家まで帰れるか実験し木に激突する。
その後新卒で商社を2年経験し、ACTIBASE設立。
自伝執筆中の岩山ハンター。
ACTIBASEメディア副編集長 ひろ
あべ ひろまさ(Hiromasa Abe)
埼玉在住の24歳。
新卒で大手電機機器メーカーのSEを2年経験し、現在山岳用品店勤務。
6月から1年間カナダへ留学。
そもそも「ACTIBASE」って何が由来?
ACTIBASEとは、ACTIVE(活動的、活発)とBASE(土台、基礎)を組み合わせたものです。
みんながアクティブになれるきっかけ、源になってほしいと思い、
名前をつけました!
まとめ
どんなメディアなの? → 登山初心者向けの山情報ブログ
誰が読むべきなの? → 登山初心者の方、登山仲間がほしい方、ACTIBASEの活動が気になる方
なんでBLOG書いてんの? → 若者登山者を増やしたい。多くの人に登山の楽しさを知ってほしいから
誰が書いてんの? → 20代登山男子(ゆうや、しょーま、ひろ)
ACTIBASEって何が由来? → ACTIVE(活動的、活発) + BASE(土台、基礎)
登山情報が手に入るので、ぜひ読んでください!
Related Posts
ゆうや
最新記事 by ゆうや (全て見る)
- アウトドアBLOG「ACTIBASE」ってどんなメディア? - 2017年5月11日
- 高尾山の近く、陣馬山にて登山。360度パノラマの絶景低山! - 2017年5月8日
- 1日で百名山2つ登頂!美ヶ原高原・霧ヶ峰(車山)で雪山日帰り登山 - 2017年4月23日
コメントを残す