違反企業ブラック会社公表!!少なすぎる数にただの見せしめ!?
最近は夜もジメジメしていて、クーラーまでは行かないまでも
早くもこの時期に扇風機を出すか悩んでいる所です!!
僕の大好きな沖縄では、3月から海開きがされていたらしく
沖縄に行きたい衝動が抑えられません。。
チビが飛行機で騒がなかったら、遊びに行きたいんだけどな。。
そして、今日も個人的に気になるニュースを発見いたしました!!
このたび、厚生労働省は長時間労働削減に向けた取り組みとして
労働基準関係法令違反に関わる全国の違反企業334社を公表したようです!!
公表された会社の中には9ヶ月賃金未払いや、機械に安全装置を備えていないなど
従業員達は、粗悪な環境で働かされていたようです。。
とは言うものの、このぐらいのレベルならいくらでも出てきそうですね。。
ネット上でも少なすぎるとか『氷山の一角』とか騒がれているようです!
何を根拠に捜査をしているのかわからないけど、弱い立場にいる従業員を守るためには
通報できるシステムが必要に思います!
さらに、経営者やそれを取り巻く役員達もしっかり罪を認識させるべきですね!
どうしても、法律に詳しくない人や若い人、被害を主張できない人は
ただただ、毎日泣き寝入りして仕事を続けなきゃいけません。。
誰でも仕事なんかで、人生を棒に振りたくはないですよね。。
どうせ働くなら、クリアでクリーンな職場環境で力を発揮したいですね!
逆に摘発しすぎて、倒産してしまう会社が増えてきそうで怖いけど。。
闇に埋もれている悪い会社は、潰れても問題ない気がします!!