今、一番気になる女性。フリーランサー花子さん。
週に1日~2日、合計5時間前後の労働で収入は月に30万円以上。
その収入の大部分は、サイト運営の収益。
私は、フリーランサー花子さん(id:freelancer875)を羨望の眼差しで見ています。
花子さんのブログは、更新を心待ちにしているブログの1つです。
私が花子さんのように働けたら、
今すぐ夫婦の目標である「セミリタイアと移住」ができます。
うらやましい。
しかし、ご家族からは無職扱いされているようです。
とても不思議。
アフィリエイトについて無知同然の私から見ると、花子さんの収入は夢のまた夢。
「平均して1日1万円をちょっと超えるくらいの報酬」だそうです・・・
ちょっとした理由でA8.netの登録を見送っていたのですが、
この花子さんの記事を読んで、すぐに登録しました。
右も左も分からない状態なので、きちんと使いこなせるか、
そして成果が得られるのかは未知数です。
10年前に始められたサイト運営。
その経験に裏付けられた言葉には説得力があります。
この記事は何度も読み、心に刻みました。
10年前から変わっていないことといえば、顧客の立場に立ってサイトを作ることと長いマラソンに参加したような気持ちで気長に更新を続けていくことくらいではないだろうか。(中略)
自分が楽しめない物を長く育てて行くことは難しいのである。
だからむしろ自分が楽しめることであればPV数など気にせずに突き進めばよいとも思っている。
引用元:http://freelancer875.hatenablog.com/entry/2017/03/26/183632
ブログを書いていると、様々な数字の変動や他のブログの運営報告を見て、
心が折れそうになることがあります。
花子さんのブログを読むようになってからは、
ブログを大いに楽しむことを第一に心掛けるようになりました。
かわいらしいイラスト、楽しさと真面目さが溢れる文章。
何といっても、読むと元気が出る花子さんのブログ。
これからも、たくさん勉強させていただきます。