どうも、ほのぼの社蓄くんです。
春になり、学校は入学式が行われているようですね。
社会人でも学生でも、今年の春から1人暮らしをはじめたという方も多いのではないかと思います。
今まではオッカさんに作ってもらっていた食事も、自分で用意しないといけないことになり、慣れない料理に手を出す人も多いのではないかと思います。
料理をする上で、一番気をつけたほうがいいのは、火傷・火災の危険だと思います。
もちろん、包丁で指を切る危険性もありますが、最もデンジャーなのは、「火」だと思いますね。
社蓄くんも自分で料理を作っていて、恐ろしい思いをしたのは「火」です。
特に、油が危険ですよ。
(※このマンガはフィクションです)
煮えたぎった油に、水をちょっとでも入れると、激しく燃え上がります。
もし、飛び散った油が衣服などにかかれば、大変なことになると思います。
加熱した油に水は近づけないように気をつけましょう!
また、油火災にも対応できる消化具も、常備しておいた方がいいと思います。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。