こんにちは。
今回は「転送コム」を利用して電化製品をカナダまで送ってもらったので、そのレビュー記事になります。
目次
- 「転送コム」とは一体、何なの?
- 「転送コム」利用のメリットは何?
- まずは何をするの?転送サービスの流れを説明
- 転送コムを利用するにあたって気をつけること
- 転送コムへの支払い方法
- 参考程度ですが私が利用した際の記録
- 「転送コム」を利用してみた感想
- 最後に
「転送コム」とは一体、何なの?
転送コムは、日本のショッピングサイトで購入した荷物を転送してくれるサービスです。そのままですね。海外に住んでいて日本のものを買いたいと思った時に、頼りになるサービスです。今はアマゾンなどのサイトでも海外発送を受け付けているので必要ないのでは?!と思うかもしれませんが、まだまだ海外発送を受け付けていない会社や人もいるので、外国にいる身としてはとてもありがたいサービスです。
「転送コム」利用のメリットは何?
・一つは海外発送を受け付けていない会社などから購入出来ること
これはそのままですね。昔だったらもう「海外には無理か~」と諦めるところでも今は気にせず、日本からのショッピングが楽しめます。
・複数のショッピングサイトで購入をして、まとめて転送をしてもらえること
本来ならば、それぞれのサイトで買い物をして海外発送料金を支払うことになりますよね。でも転送コムを利用すると最後の注文が揃ってから全て一緒に送ってもらうことが可能です。大概の場合は、ひとつにまとめた方が送料が安くなるので、確認してみるといいですね。1回にまとめることによって、1回の受け取りで済むのもストレスなく良いと思います。
まずは何をするの?転送サービスの流れを説明
①無料会員登録をします。
会員登録をすると、自分の「お買い物専用住所」と「お買い物専用電話番号」が与えられます。この住所と電話番号をそれぞれのショッピングサイトに登録することになります。
②ショッピングサイトで品物を購入します。
この時に送付先で使用するのが、①で与えられたお買い物専用住所と電話番号です。
③転送コム宛に届いた品物を転送コムが、登録した海外の届け先住所に届けます。
転送コムの住所に到着すると、中身の確認と重量をチェックし、配送料金がいくらになるか連絡が来ます。その際、複数のサイトから買い物をした場合は、全てが揃うのを待つことになります。その状況はパソコンの画面からログインするとチェックできるようになっています。
④最終荷物確認後、料金支払い手続きをする
全てがOKなら、料金を支払います。支払いが確認されると、転送コムから海外に発送されます。
転送コムを利用するにあたって気をつけること
・転送コム利用料金=転送手数料と国際配送料になります。
ただしいくつかの買い物をまとめる場合は、おまとめ梱包手数料が別途かかります。
・転送手数料と国際配送料は、地域や重量、サイズによって変わるので要確認です。
・転送コムに限らず、海外に発送する場合に「関税」の支払いが来ることがあります。
転送コムへの支払い方法
支払い方法は、Paypalかクレジットカード決済(VISA,MASTER,AMERICAN EXPRESS,JCB)が使用可能です。現地通貨にも対応しているので、クレジットカード発行国の通貨で支払いが出来ます。ただし対応出来ない国もあるようなので、それもチェックしてください。その場合の決済はアメリカ$とのことです。
参考程度ですが私が利用した際の記録
・日本からカナダまでの配送をEMSで行いました。
・品物:ノートパソコン
・重量:PCと梱包重量合わせて2.9キログラム
・国際配送料:5900円
・転送手数料:1320円
合計:7220円
そしてやはりカナダで受け取るときに、やはり関税が25ドルほどかかりました。
全ての合計:約9700円くらいでしょうか。
「転送コム」を利用してみた感想
私個人として、とても満足しています。日本から海外への発送料金として、このくらいかかるのかな?という感想です。特別に高いとは感じませんでした。何故かと言うと、私が発送してもらったものが「ノートパソコン」だったと言うのがあります。まずパソコンをカナダまで送ること自体にすごく不安がありました。電化製品なので、落とされたりして壊れることも考えていましたから。だからパソコンも安めのを選びました(笑)なので無事に手元に届いて、使用出来ているのでこの値段は妥当かなと思ったわけです。実はそれに加えてパソコンのリチウム電池の配送に決まりがあり、パソコンの中に組み込まれていればOKだけど、別になっている場合は送れないと連絡があったんです。でも「転送コム」の方でノートパソコンに組み入れて送ってもらった経緯があったので、価格も満足しています。その組み入れの手数料は支払っていないのでラッキーでした。
最後に
実際利用して思ったことは、分からないことをメールで問い合わせした時、丁寧に回答してくれたので、そこまでの不安はなかったです。なので分からないことや心配なことがあったら、コンタクトをとることをおすすめします。転送コムでもキャンペーンをやっていたりする時期があるので、たまにチェックしつつ、そういう時期を狙ってお買い物を楽しむのもいいのではないでしょうか。では今回はこれでおしまいです。