2025年万博誘致 大阪府知事が立候補届け出へ
k10010939241_201704061819_201704061823.mp4
大阪府の松井知事は2025年の万博の大阪への誘致について、今月下旬、政府関係者とともに、みずからがフランス、パリのBIE=博覧会国際事務局に赴き、立候補を届け出ることを明らかにしました。
2025年の万博の大阪への誘致をめぐっては先月、経団連の榊原会長をトップとする誘致委員会が設立され、政府は立候補に向けて、来週にも閣議了解する方針です。
政府は当初5月ごろにフランス、パリのBIE=博覧会国際事務局に立候補を届け出ることを検討していましたが、大阪府の松井知事は6日、記者団に対し、政府が予定を前倒しして、今月下旬に届け出る方向で調整していることを明らかにしました。
そのうえで、松井知事は「政府の迅速な対応はありがたい。閣議了解されれば、速やかにBIEに申請する。開催地の首長が行くことで、熱意を受け止めていただきたい」と述べ、政府関係者とともに、みずからがBIEに赴き、立候補を届け出る考えを示しました。
関係者によりますと、立候補の届け出には、経団連の榊原会長も同行するということです。
政府は当初5月ごろにフランス、パリのBIE=博覧会国際事務局に立候補を届け出ることを検討していましたが、大阪府の松井知事は6日、記者団に対し、政府が予定を前倒しして、今月下旬に届け出る方向で調整していることを明らかにしました。
そのうえで、松井知事は「政府の迅速な対応はありがたい。閣議了解されれば、速やかにBIEに申請する。開催地の首長が行くことで、熱意を受け止めていただきたい」と述べ、政府関係者とともに、みずからがBIEに赴き、立候補を届け出る考えを示しました。
関係者によりますと、立候補の届け出には、経団連の榊原会長も同行するということです。