タルタルソースをヘルシーにしたい30代シェフです。
どうもガッキーです
タルタルソース好きなんですが、最近胃もたれをするようになってきました。
それだけでなく、カロリーも気になります。
そんな胃にも、カロリーも気にしなくていい『ヘルシーなタルタルソース』を考えていました!
ヘルシーといえば豆腐。。
そうだ!豆腐を使ってタルタルソースを作ればいいんだ!
マヨネーズの代わりに豆腐を使えば、ヘルシーになるぞ!
と思いついてすぐに作ったら美味しかったので今回紹介します(笑)
早速作っていきましょう!
マヨネーズなしで作る『ヘルシータルタルソース』レシピ
絹ごし豆腐 1丁
卵 2個
きゅうり 1本
オリーブオイル 大さじ1
ポン酢 50cc
塩 5グラム
コショウ 少々
作り方
ゆで卵を作る用にお湯を沸かしておきましょう。
①卵を茹でる
ナベ、もしくは深めのフライパンにお湯をたっぷり沸かします。
卵をゆっくり入れて12分茹でます。
茹で上がったら氷水で冷まします。
冷めたら殻をむき、ザルなどで漉して細かくします。
②きゅうりをカットする
きゅうりを粗いみじん切りします。
ポン酢で10分ほど漬け込みます。
③ 豆腐を混ぜる
豆腐は水分を軽くきります。
ボールに入れて泡立て器でキメが細かくなるまで混ぜます。
ここまで滑らかになったら、
きゅうり(ポン酢ごと)、卵、塩、コショウ、オリーブオイルを入れてしっかり混ぜたら完成です!
このタルタルソースを使い、今回は唐揚げにかけて、チキン南蛮風にしました!
パセリなどがあれば入れてみましょう!
『ヘルシーなタルタルソース』のポイント
豆腐を滑らかになるまで混ぜる
です。
しっかり混ぜないとゴワゴワした食感のソースになります。
クリーミーで滑らかにしたほうが美味しいので、しっかり混ぜましょう!
木綿より絹ごしの方がオススメです!
食べてみましょう
それでは恒例の実食!

あっさりしてるけど、クリーミーで満足感ある!うまい!!
でした(笑)
いかがでしたか?
ヘルシーで軽いのでついつい食べ過ぎちゃうタルタルソースなので、そんな食べ過ぎちゃう人がいたら、こんな風に聞いてあげてください。
『タルタルソース、たるそぉ?(足りそう)』
てね!(笑)
タルタルソースは好きだけど、カロリーが気になったり、胃もたれするって方。
是非この豆腐を使った『ヘルシータルタルソース』を作ってみてください。
ただ今読者募集中です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
よければポチっとお願いします。
👍オススメ記事はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おなかすいた〜