どうも、なす(@nasu66com)です。
初のブログ運営記事です。ブログやってる人以外にはなんのこっちゃわからない内容ですが、よかったら読んでみてください。
ブログ開始3ヶ月で収益6万円/月に!
昨年の12月末にこのブログを開始してから、早いもので3ヶ月が経過しました。初めのうちは一体なにがなにやらという感じだったのですが、色々ググったりしてちょっとずつ記事を溜めてきました。
そして、だんだんと検索からの流入が増えてきたのが1月末〜2月くらい。狙ったワードで検索上位に入る方法もなんとなくわかってきた感じです。
そこで3月は、これまで本腰をいれてなかった「ブログの収益化」にこだわって運営してみました。どうせならお小遣い欲しいなと思って!(率直)
その結果、3月30日時点で今月の収益が6万円を超えました。
やったー!うれしー!
Amazon:けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
ざっくりとした内訳はこんな感じです。
- アマゾン:1.5諭吉
- アドセンス:1諭吉
- ASP:3.5諭吉
(アドセンス規約違反のラインがよく解らないのですが、やばそうなら消します)
▼ちなみにアマゾンの収益は主にこの記事から出ています。
この記事に関しては検索順位が特に好調で、「買ってよかったもの」とか、そんな感じのワードでここ数ヶ月首位をキープしています。
いちおう、この記事が検索に強い理由は僕の中で割とはっきりしていて、単に「カネがかかってるから」だと思ってます。ここまで無駄遣いしてるサラリーマンって、なかなかいないですもんね。なのでグーグル先生にオリジナリティの強い記事と判断されてるのでしょう。
もちろんすべて好きで書いてる記事です
「この岸辺露伴が金のためにマンガを描いてると思っているのかァ―――――ッ!!」
という名言がジョジョに出てきますが、このブログの記事はもちろんすべて僕が好きで書いてます。誰かに頼まれて記事を書くっていうことは一切してません。(当然ですが)
このブログでおすすめしてる全ての商品は、実際に自分で買って、「誰かにオススメしたい」と思ったモノです。
僕は買い物が大好きなので、「お!この商品いい!」というモノが定期的に現れるのですが、ブログはそれを紹介できる格好の場所。ブログを書くのは楽しくて大好きなので、きっと性格にも合ってるんだと思います。
参考ですが、今月買ったわりと高いモノはこんな感じです。
- 某通信教育(2ヶ月コース):17万円
- 歯の詰め物(セラミック2本):11万円
- ニンテンドースイッチ関連(本体2台+ソフト2本+プロコン+SD128GB+ガーディアンのamiibo+ケース等):10万円
- GPD POCKET(クラウドファンディング):4.5万円
- GPD WIN:4万円
- GeForce GTX 1060:1.5万円
- Evernoteプレミアム:1万円
合計50万円くらいですね。無駄遣いヤバくね??(自省)
まだまだ伸びしろありそう
ブログを開始してからのPV数の推移はこんな感じです。
- 2016年12月:500PV(10日間のみ)
- 2017年1月:8,000PV
- 2017年2月:10,000PV
- 2017年3月:25,000PV
緩やかですが、順調に伸びてます。伸びてると思いたい。
今月はプライベートの時間を使ってどうしても勉強したいことがあったり、Switchのゼルダにドハマリしてしまったので、ブログにぜんぜん時間を割けませんでした。(言い訳)
というわけで、個人的にはまだまだ伸びしろありそうと思ってます。
来月の目標は…?
来月は「PV数」を意識して更新していきたいと思ってるんですが、PV数だけを意識するのってあんまり意味がない気もするんですよね。
極端なことをいうと、炎上記事でも一時的にはPV数を稼げるわけですし、個人的にはPV数を稼ぐことは、収益を挙げることと比較してあまり意義を感じません。
ただ、PV数がブログを宣伝する名刺のようになったりもするので、あって損はないとも思ってます。というわけで、来月の更新目標は「中身のあるPV数アップ」にしてみました。
ちなみに今月の収益6万円ですが、いくつか立ち上げたいなと思っているウェブサイトの案があったりするので、レンタルサーバー代やドメイン取得費用の足しにします!
(余ったら漫画の購入費用や映画の鑑賞代金の足しにします!浪費たのしー!)
おわり!