きっと世の中の大半の人がこのタイトルを見て「そりゃ誰だってタダでお金がもらえるなら欲しいわ!」と思われたと思います。
そりゃそうですよね。
毎朝眠たい眼をこすりながら起きて、職場でみんなに気を使いながら仕事して、理不尽なことでも怒られて、、、。
会社によってはサービス残業当たり前、度重なる休日出勤、何かあればパワハラ上司が圧力をかけてくるなんてこともあります。
だけどみんな「世の中そういうものだから」と不当な扱いをただ黙って耐えています。
果たしてこれで人生が終わって良いのでしょうか。
未婚率の上昇に対して
「仕事は残業が多くて休日出勤もある。そんな中で恋愛するなんて不可能」
「働いても働いても給料が安くて結婚なんて考えられない」
という若者たちの意見もあります。
またブラック企業問題により心を壊してしまう人もいます。
それでも「世の中そんなものだから」で片づけていては明るい未来がくるはずもありません。
今回はあなたがあなたらしく人生を送るための魔法の思考術を伝授します。
この記事を書こうと思ったキッカケ
私のサイトのコンセプトは「社会問題にフォーカスを当てて、そこから生きるための知恵を紹介する」というものです。
そして今の社会の現状として
・ブラック企業に就職しても「働かないといけない」という呪縛から抜け出せず、結果的に体や心を壊しているという現状がある
・「働くこと」でも将来が保証されない世の中になってきている
というものがあります。
なんか暗すぎる。。。
そして最近は老後破産とか親の介護に関する記事をよく書いていたのですが、自分で書きながら「夢の無い世の中だな。。。」なんて思っていました。
だけどこのままでは終わらせたくはありません。
だって夢のない世の中に明るい未来があるわけがないんですから!
そこでもっと希望がもてて、未来が明るくなるような情報はないかなぁと探し始めたのがきっかけです。
そして見つけちゃいましたよ( *´艸`)
【働きたくないけどお金は欲しい】そんなワガママな夢を持っている方は是非ご覧くださいませ♪
「働きたくないけどお金は欲しい」は馬鹿らしい考えなのか
「働きたくないけどお金は欲しい」なんて親にいったら「何バカなこと言ってんの?」と言われそうですよね。
そしてそれを本気で考え出したときには家族総出で止めてきそうです。(笑)
だけど「働きたくないけどお金は欲しい。では、どうすれば良いか」を考えるのもバカなのでしょうか。
いけないことなのでしょうか。
これは私個人の意見ですが税金をきちんと払い、人を傷つけたり人に迷惑をかけたりしなければ自由に生きていいと思っています。
今は「生きるために仕事をする」ではなく「仕事のために生きている」という若者が増えています。
自分の夢を犠牲にして、心も体も壊してまで働く。
それが当たり前の世の中なんて寂しすぎませんか?
私の好きな言葉の1つにナポレオン・ヒルの「人は熱意を持って考え、できると明確に信じたことはすべて実現できる」というものがあります。
また物理学者ウィリー・ガロンは「人が空想できるすべての出来事は、起こりうる現実である」という言葉を残しています。
この2人の言葉を参考にすれば「働かなくてもお金を得れたらいいなぁ」と空想し、それを実現するために思考をこらせば現実のものになるということです。
実はあった働かなくてもお金が得られる方法
結論から先にいうと実は働かなくてもお金を得る方法は2つあるんです。
一つ目は「不労所得」を確保する方法です。
株や不動産などの投資がこれにあたります。
ただ投資による不労所得で働かなくてもいいようになるには、かなりの費用と時間がかかります。
そして下手に借金でもすれば人生が狂う可能性だってあります。
私は不動産投資をしていて、不動産投資に対しては魅力を感じていますが、あなたが「じゃぁ、私もしてみる~」と安易に手を出そうとした際は全力で止めます。
なぜなら知識のない投資はギャンブルそのものだからです。
もちろんきちんと知識を身に付け、リスクヘッジが出来る範囲で行う投資には賛同します。
ただそれだけで働かなくてもいいという状況は作りにくいのが現実です。
2つ目は自分のビジネスを持つという方法です。
起業するという意味になりますが、そんな大きなことではありません。
今はインターネットの普及により、ほとんどお金を掛けずに起業することができます。
せどりの場合は仕入れのお金が必要になりますが、その辺りは自分の生活が出来る範囲内で調整することが出来ます。
インターネット上で起業する場合、必ずかかる費用といえば毎月のネット通信費と、独自ドメインを取得する際の数百円程度です。
なので今の時代はほとんど何のリスクもなく起業が出来るのです。
「いや、ちょっと待ってくれよ。結局働くのかい!?」と思われたかもしれません。
働かずにお金を得る方法はここからです。
ネットビジネスは初めに自分でサイト等の基盤を作る必要がありますが、それが軌道にさえのれば自分が働かなくても自動的に収益を得ることが出来ます。
起業後そのビジネスを自動化することで働かなくてもお金を得ることが可能になるということです。
実際に働かずしてお金を稼ぐ夢を実現した人がいる
あなたは「だいぽん」さんという方を御存知でしょうか。
この方は大学時代に親がパチンコで作った借金を返済するためにアルバイトをしていました。
決して恵まれた環境ではありません。
しかしそんな時にネットビジネスに出会い、20代の間に3億円を稼ぎセミリタイアされています。
だいぽんさんのサイトがこちら
まただいぽんさんだけでなく、ネットビジネスの世界にはこのように短期間で大金を稼ぐ人が沢山います。
成功する人と成功しない人の違いは思考にあり
働かずにお金を稼ぐ方法はあり、実際にそれを実現した人もいます。
ただ誰でも成功するわけではありません。
では成功する人と成功しない人の違いは何なのか、、、想像できますか?
このような話になるとよく「才能だ」という人が多いのですが、才能がもたらす影響なんてほとんど関係ありません。
実際にそれを証明する実験があって、プロのピアニストとアマチュアのピアニストの違いは何かを色々調査した結果、明らかな差があったのは「練習時間」だけだったんです。
プロのピアニストは才能があったからプロになったのではなく誰よりも多く練習したからプロになれたのです。
また前述で紹介した思考は現実化するというナポレオン・ヒルの言葉を覚えていますか?
もしここで「いや、練習量だけじゃなく絶対才能とか運とかも関係しているんだ」「自分にできるわけがない」と思ってる場合、その思考こそが成功をさまたげ「できない」という結果を現実化させているとも考えられませんか?
以前、ネットビジネスで成功された方の話を直接聞ける機会があったのですが、その方も「マインド(精神)なんか関係ないだろって思うかもしれないけど、むちゃくちゃ大事なんですよ」とおっしゃってました。
それを真に受けてチャレンジしてみるか、それでも「ありえない」と思ってスルーするか、この時点でも続く未来は大きく変わります。
ネットビジネスなら仕事をしながら行うことも可能ですし、失敗してもダメージはほとんどありません。
それなら人生で一度くらい夢を持ってチャレンジしてみるのも悪くないのではないでしょうか。
私もそう思い2人の子どもを育てながら看護師の仕事をして、隙間時間を使ってネットビジネスにチャレンジしています。
子どもが夜寝てから黙々と作業しているので、ちゃんと育児もしていますよ(笑)
夢は子どもが小学校に行くまでにセミリタイアして、家で子どもの帰りを待ってあげられるようになることです。
もしちょっとでもネットビジネスに興味を持たれたなら、チャレンジする前に読むべき本としてこちらをご紹介します。
この本は「東大のケーキ一切れ分」というサイトで紹介されていたのですが、
今までの自分が持っていた「働く」ことに対する考え方が180度変わります。
そして本当の自由とは何で、本当のリスクとは何なのかがとても分かりやすく書かれています。
この書籍は無料でダウンロードでき、スマートフォンでも読むことができます。
この書籍は読む時間が1時間もかからない程度の文字数なのですが、そこに詰められている情報量は凄いボリュームです。
また書籍の感想文を送ると、実際にネットビジネスをどのように行っていけばいいかといった講義動画も無料でプレゼントされます。
こちらの動画にはビジネスを自動化する方法まで話されています。
無料なのでちょっと覗いてみようかなという方は是非、こちらからダウンロードしてみてください。
さいごに
・人生の最期までしたいことができなかった
・仕事のためだけの人生だった
ということのないようにしましょう。
テレビで暗いニュースばかりが報道される一方で、インターネットの普及により自由を手に入れるチャンスはいろんなところに存在しています。
それが今の世の中です。
是非、このチャンスを一緒に掴みに行きましょう。
合わせてお読みください。