弁護士ドットコム - 無料法律相談や弁護士、法律事務所の検索

2017年03月27日 11時02分

発券トラブルのツアー会社「てるみくらぶ」、破産手続き開始の決定

発券トラブルのツアー会社「てるみくらぶ」、破産手続き開始の決定
てるみくらぶのホームページ

格安の海外ツアーの販売をおこなっていた旅行会社「てるみくらぶ」(東京・渋谷)が3月27日、資金繰りの悪化で営業の見通しが立たないため、破産手続きを申し立て、東京地裁から破産手続き開始の決定を受けた。同社の販売したツアーをめぐっては、航空券が発券できないといったトラブルが起きていた。

てるみくらぶは同日、ホームページ上に、山田千賀子代表取締役の名前で、破産手続き開始に関する「お知らせ」を掲載した(http://www.tellmeclub.com/20170327_info.html)。また、パッケージツアーを購入した客や現在ツアーに参加中の客、キャンセル料の返金を受け取っていない客などを対象とした「Q&A」コーナーを設けて、旅行代金の返金などについて説明している。

それによると、同社の破産手続き開始によって、営業停止になるため、27日以降の出発予定のツアーについては、客から申し込まれていた企画旅行の内容(運送・宿泊等)の手配をおこなうことができなくなる。また、現在旅行中の客が滞在中に発生する送迎代金・宿泊代金などの費用について、同社は支払いが完了していないため、客が支払う必要があるという。

さらに、東京地裁から破産手続き開始の決定を受けたため、客に対する返金を実施できなくなる。そのため、同社は、一般社団法人日本旅行業協会の「弁済業務保証金制度」にもとづく手続きや、破産手続における取扱いをホームページ上で紹介している。

一般社団法人日本旅行業協会は3月27日、てるくらぶとの取引によって生じた債権を有する旅行客に対して、「弁済業務保証金制度」の案内をはじめた。旅行パンフレットや旅行申込書、請求書、メールのなどの関係書類を保管するようよびかけている。なお、同協会のてるみくらぶに対する弁済限度額は1億2000万円。

(弁護士ドットコムニュース)

バナーの画像、書かれている内容は「あなたの体験を記事にしませんか?体験談募集」

この記事へのコメント

Facebook

弁護士コメント

本コメント欄は弁護士のみ書き込むことができます。
コメントを投稿するにはログインが必要です。

※ご利用の際は弁護士ドットコム利用規約及びFacebook利用規約を遵守してください。
※弁護士ドットコム株式会社はコメントの内容等によっては通報等の措置を取ることができるものとします。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して弁護士ドットコム株式会社は一切の責任を負いません。