タイプ不一致の技では威力が足りず、相手を落とせないことが多いのだが、Zワザでそれを補うことができる。
この記事ではサブウェポンのZワザに関する話題をまとめていく。
ポケモンサンムーンから登場したZワザで受けにくく
ポケモンサンムーンからの新要素「Zワザ」。
ポケモンに「Zクリスタル」をもたせることで、1バトルに1回だけ放つことのできる特別な技だ。
補助技に使うことによって、ステータスが上がったり、回復したりする追加効果が発生する。
攻撃技に使うことによって、威力が上がる上に命中率が100%になるので、命中不安定な技を補うことが出来る。
このZワザの追加によって戦略に幅が増え、様々な型のポケモンが登場するようになった。
Zワザを使うとサブウェポンでもかなりの火力を出すことができる。
また、反動技の効果も消すことができるので高威力かつノーリスクの技にもなる。
そんなZワザが登場してから受けが成立しなくなったポケモンもいるようだ
| 元の威力 | Zワザの威力 |
|---|---|
| 60未満 | 100 |
| 60~69 | 120 |
| 70~79 | 140 |
| 80~89 | 160 |
| 90~99 | 175 |
| 100~109 | 180 |
| 110~119 | 185 |
| 120~129 | 190 |
| 130~139 | 195 |
| 140以上 | 200 |
タイプ不一致のサブウェポンZに関する話題
タメまで無視とか何でもありじゃん
バシャーモてめーのことだ
↓
Z弱体化
歴史は繰り返すもの
チョッキだから無振り文字程度なら確定耐えなんだがなー
引用元: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1490196202/
底レートだと威嚇も気にせず居座る模様
相手が襷でも電光石火で倒した後に威嚇クッションしたりとそれなりに有能なことが判明
岩zぶっぱしてるだけでたのしい
一致の方が当然火力は出るし何より切り札感が出ていてたいへん良ろしい
そう思ってムシZ初めて使ってみたけどポーズダサすぎる上意味不明でワロタ
でも単純に強いからいいかなって
ホノオZかジメンZでメガクチも虐めれる
つまり基本選出からZ持ちが外れるような構築は7世代的には欠陥らしい
悠長に居座ってくるナットレイとガル確1取れる
5世代も6世代も7世代もみんなどっこいどっこいに感じるんだが
ダブルであなをほるZまねっこして弱点ついてきたのはびびった
この前毒Zトルネロスに会ったけど弱すぎて同情したわ
ペンドラーの地震って有名だろ・・・
相手も自分も楽しめるバトルをコンセプトにしてる自分としては不愉快極まりない
あいつORASであなをほる覚えるんだな
かるわざとかアクロバットじゃない限りメリットが多すぎる
コメントする