今回は「疲れたら、心の状態をいったんオフにして孤独と沈黙の中に身を置こう!」という話をしたいと思います。
現代社会は何かと疲れるものです。
特に人間関係に関するストレスはかなり深刻なダメージをあなたの心に与えます。
僕はそれが嫌でこういう道に進んだフシがあります。
アパートの大家さんは基本的には大変、孤独です。
でもその代わり、職場の人間関係のわずらわしさのようなものからは無縁でいられます。
僕は「そっちの方がいい」と考えました。
これは好みの問題だと思います。
孤独に耐えられず、淋しがり屋の人はこの仕事はできません。
そうした孤独や沈黙の時間というのは実はとても大切な時間だったりします。
『リラックス』はその孤独や沈黙の中で生まれます。
__今回はそんな話をしたいと思います。
目次
何かと気ぜわしい世の中とどう向き合っていけばいいのか?
ストレスを緩和するのにいちばん有効的なのは『リラックス』することです。
リラックスするためには肩の力を抜く必要があります。
余計なことは考えず、水のように滑らかに…。
こだわりやアイデンティティ、自己主張などというものは横に置いて頭の中を空っぽにするのです。
僕はこのリラックスする時間というものをとても大切にしています。
何も難しいことはありません。
ベッドに横になって、目を閉じ、何も考えないようにするだけでいいのです。
邪念を追い払い、エゴを捨て、自分の心を『無』の状態にするのです。
僕たちはあまりにもいろんなものを背負い込みすぎています。
心身ともにリラックスする時間を持つようにすると、そのことがよくわかります。
- 考えすぎ
- 持ちすぎ
- 気にしすぎ
- こだわりすぎ
- etc
__そのTOO MUCHさが僕らから本当に大切なものをひとつひとつ奪っていっているのです。
だから僕たちはそれと対抗するために意識してリラックスする時間を作らなければいけない。
そこはごちゃごちゃしたカオスとは正反対の世界です。
▼関連記事
落ち着いた心はビジネスにも役に立つ
僕は特定の信仰というものを持っていません。
全部、『自前』でやっています。
だけど仏教徒の人が瞑想したり、キリスト教徒の人がお祈りしたりする感覚がとてもよくわかります。
日常生活の中にそうしたOFFの時間空間を意識的に作り出すことは非常に重要なことだと思います。
そうしたOFFがONの時間にも活きてきます。
気ぜわしく、何かとうるさいONの世界とあえて隔離した時間空間に身を置くことによって、僕たちは心のバランスを正常に保つことができるのです。
そうして心を落ち着かせた状態で物事を見るということは非常に重要なことです。
判断力、洞察力、識別眼、etc…いろんなものが冴えてきます。
ビジネスの世界では常に選択が迫られます。
ちょっとでも選択を誤ったら、何千万円もの損失を出してしまう恐れがあります。
おっかない世界なのです。
だからこそ普段から心を整えておく必要があるのです。
はっきり言って、僕の事業がうまくいっているのは僕に商才があったからではありません。
1つにはまわりの人たちのサポート。
そしてもう1つは、落ち着いた心で冷静に物事を判断することができたおかげです。
▼関連記事
OFFの時間を作ることの大切さについて
何かと忙しい現代人はついついOFFの時間を作ることを忘れてしまいます。
かつての僕もそうでした。
日々の仕事に追われ、肩の力を抜いてリラックスする時間を意図して作るなんてことをしなくなってしまいます。
それではダメです。
仕事が忙しく、ストレスでいっぱいになってる時こそリラックスする時間を設けて上げなければいけないのです。
そうしないとバランスが崩れます。
僕もバランスを崩して壊れかけた経験があります。
いつまでも緊張状態のまま過ごすことは危険なのです。
どこかで精神を緩和させてあげなければいけません。
ストレスいっぱいの状態の時というのは仕事もうまくいかないものです。
OFFがあるから、ONの時に力を発揮できるのです。
朝から晩までハイ・テンションでいる必要はないのです。
だから意図として心を鎮める時間を設けるようにしましょう。
自分以外のもののせいで、自分の大切な心がかき乱されることのないようにしましょう。
常に穏やかに。
常に前向きに。
▼関連記事
まとめ
僕は心がザワザワするようなものはなるべく見ないようにしています。
それはもう意識してやってることです。
だからネット上に散見されるネガティブな書き込みなんかも極力、見ないようにしています。
ちょっとでもそういう書き込みが目に入ったら、パッとそのページを閉じるようにしています。
これ、意外に効果がありますのでみなさんにもオススメします!
とにかく自分の心をザワザワさせるようなものは、
- 見ないようにする
- 触れないようにする
- 考えないようにする
__これだけでだいぶ生きることはラクになります。
大切なことは心の状態を『無』にすることです。
余計なことを考えるから悩みは増えるのです。
孤独と沈黙の中にこそ答えは隠されています。
アメリカの作家、リチャード・カールソンはこんな言葉を残しています。
私たちのほとんどは「やるべきこと」がなくなってからリラックスしようと考えている。
人生の書類入れが空になることは絶対にないのに。
▼関連記事