どうも!こばやしです。
我が家にドローンがやってきました!
といっても、購入したわけではなくキャンペーンで貰ったんですね。
今回はドローンについて、書いてみます。
スマホ購入でドローンゲット!
私はスマートフォンはドコモを利用しています。
格安SIMも魅力的ではありますが、家族みんなでドコモならけっこう安いんですよ。
で、こないだ最新機種に機種変更してきました。
購入した端末はV20 PRO L-01Jというもの。
LG製のハイエンドモデル。
キャリアのスマホの是非はさておき、このスマホはこういう購入キャンペーンを実施しています。
V20 PROを購入した人の先着5,000名に動画撮影グッズをプレゼントするというもの。
そのなかに、ドローンもあったわけです。
先着なので、入手できて良かった!
そして新スマホ購入から10日経って、ドローンが届きました。
めっちゃ早い!!すぐ来ました。
これは嬉しい誤算ってやつです。
外箱を開けるとこんな感じ。
ドローンの機体は思いのほか小さいんですね。
付属のコントローラーがカッコいい。
4GBのSDカードが付属されており、これで映像を記録できるみたいです。
バッテリー充電はこういう風にUSBケーブルとバッテリーを繋いで行います。
電池容量は少なくて、駆動時間はおよそ6分程度みたい。
満充電には40分くらいかかるみたいなので、これはけっこうシビアですね。
しかもこのドローン。
電波の受信範囲が100メートルらしいです。
製品スペックより↓
HUBSAN X4 HD | G-FORCE | 株式会社ジーフォース
キャンペーンで貰ったドローンなので、贅沢は言えませんが…
やっぱりピンキリなんでしょうね。
屋外で飛行させるときは、あまり遠くまで飛ばせません。
カメラが正面に搭載されています。
ゆくゆくは、これで綺麗な映像を記録したいものですね。
さっそく飛ばしてみた!
さっそく家の中で飛ばしてみましたよ。
これがクッソ難しい!!!
とりあえずこんな感じです(笑)
酷いもんですねw
まずホバリングができない。
空中に浮かせたまま同じ場所で維持することも困難で、どっか変な方向に飛んで行ってしまいます。
何度かトライするなかで、少しずつコツがわかってきます。
前に進むとか、左に旋回するとか…
ラジコンを貸し渋る、スネ夫の気持ちがめっちゃわかります!!
屋外で素人にいきなり操縦させたら、瞬時に操縦不能になって墜落します。
スポンサーリンク
札幌市の公園はドローン禁止!
さて、今回ドローンを入手したわけですが、1つ問題があります。
私の住む札幌市では、なんと全ての公園内でのドローン飛行は条例によって禁止されています。
これでは屋外で飛ばせないじゃん。
私の理想としては、高所からの街の映像を撮ってみたかったのですが、 これでは無理。
まずは屋内で飛行練習をして、上達してから苫小牧とか千歳に遠征することになりそうです(笑)
夏のキャンプなどのレジャーで活躍かな?
他人に迷惑をかけないように充分に気をつけながら、ドローンライフをエンジョイしますよー!!