父は数年前に亡くなって、母のことは嫌いなんだけど高齢だし、ほっとくのもどうかと思ってる。
今の仕事は刺身の上にタンポポを載せるような仕事で、クソみたいな給料でこき使われてんだけど、人間関係には困ってなかったからやめるやめる詐欺でずっと働いてきた。それが最近ハロワで変な噂(だいたいあってる)が流れてて、そのせいで日本人が入ってこなくなって、ろくに日本語もできないような外人さんを、面接(笑)で採用して、わずかに入ってくる日本人も、なんかこの人ほかに行くと来ないんだろうなぁって池沼しかいないしで、クソみたいな中国人と犬猿の仲になったりで、やめたい。新卒も二人とも屑だったしさ。さっさと辞めればいいのに。
だからさっさと辞めたいんだけど、年金暮らしの母を扶養に入れてるから、なかなか一歩を踏み出せないでいる。
昔から親に稟議を出すのが苦手で、あれがしたいとかこれがしたいとか、自分の意見をさらけ出すのが苦手で、遠い夢捨てきれずに故郷を棄てたいんだって言えれば楽なんだけど、MPが足りない。
昔夢見ていた職業があって、それをずっと忘れてたっていうか、言い出すのが恥ずかしかったっていうか、ってんで、今は刺身の上にタンポポを載せる仕事に甘んじてるんだけど、それももう6年目…
学生の時はパソコンの大先生(笑)で、趣味でプログラミングがちょっとできたから、お前はそっちに進めとか周りに言われてて、でも数学がてんで駄目だったからやめたんだけど、今ちょっと触ってみようと思っても、全然筆が進まない。エディタ開いて、やっぱいいやって。能無しみたいにホッテントリとニコレポとtwitterとFBを巡回して、転職先でも探せばいいのに、ばかじゃないの。
こんなんだから、上京したって無駄に貯金食いつぶしながら故郷にも帰れず、クソみたいな30歳になるんじゃないかって、かといってこのままだらだらと今の生活を続けていても、クソみたいな30歳になることは明白だし。仮面夫婦な親を見て育ったので、結婚なんてできるわけないし。
もう少し強くならなけりゃ時の流れに負けてしまいそうだっていう焦燥感が常に襲ってきてて辛い。
私みたいなのが友達もいない東京にふらっと出てきて、生きていけるのか、だれか教えてほしい。
このままじゃ嫌なんだ。
クソみたいな30女だけど今年になってから東京で働き始めたらなんか覇気が湧いてきたし もう数年早く今の状態になっておけばよかった(服選びや化粧のし甲斐があって楽しい)って思...
そういうのは、現状維持でも多少なりとも良いと思える状況があったら悩むべきことであって、 現状のままだとクソなのが確定している、一歩踏み出してもうまく行くかはわからないっ...