萩生田官房副長官 籠池氏喚問で事実解明へ期待
k10010916671_201703182054_201703182057.mp4
萩生田官房副長官は北京で記者団に対し、大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問について、問題の本質は土地の売却をめぐって政治家の関与がなかったかどうかだと指摘したうえで、事実の解明が進むことに期待を示しました。
この中で、萩生田官房副長官は、今月23日に行われる大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問について、「国有地が評価額より安く払い下げをされているのではないか、払い下げをめぐって政治家の圧力がかかったのではないかといったことが大きなテーマだ。証人喚問で問題の本質もただしていかなければいけない」と述べました。
また、萩生田副長官は、安倍総理大臣から寄付を受けたとする籠池氏の一連の発言について、「安倍総理大臣も、昭恵夫人も事務所も否定をしている。なぜああいう発言になるのか国民が疑問を持っており、その中身についてもただして、この問題に早く決着をつけたい」と述べ、事実の解明が進むことに期待を示しました。
また、萩生田副長官は、安倍総理大臣から寄付を受けたとする籠池氏の一連の発言について、「安倍総理大臣も、昭恵夫人も事務所も否定をしている。なぜああいう発言になるのか国民が疑問を持っており、その中身についてもただして、この問題に早く決着をつけたい」と述べ、事実の解明が進むことに期待を示しました。