メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

元園児保護者らが提訴へ PTA入会拒否で退園

記者会見する籠池泰典理事長=大阪市淀川区で2017年3月10日午後6時5分、大西岳彦撮影

 大阪市の学校法人「森友学園」の幼稚園でPTA収支の問題点を指摘し、入会を拒んだため退園させられたなどとして、元園児の保護者らが13日、学園側を相手取り、計約170万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴する。保護者は「法人に潜む問題の解明は進んでいない。裁判で明らかにしたい」と話す。

 訴状によると、保護者は子供を学園の「塚本幼稚園」に通わせていたが、昨年、園のPTAの収支決算報告書を見たところ、決算額と予算額が全く同一で明細なども記されていなかったため、是正されなければPTAに入会しないと伝えたが、逆に園から退園を通告されたという。【藤顕一郎】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 森友学園 保護者「入学させたら子どもの経歴に影響する」
  2. 北朝鮮 「在日米軍攻撃のミサイル発射訓練、成功」発表
  3. 森友学園 塚本幼稚園指導「しつけの一環」回答
  4. ライフスタイル 「これを日本がやらないという悲しさ」アメリカにある日本のアニメ見放題サイトの有料会員数が100万人突破!(GetNavi web)
  5. 北朝鮮ミサイル 政府、新迎撃体制を検討 4発同時発射

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]