私が3歳の頃の記憶なので、
記憶違いがあるかもしれません。
幼稚園バスから降りたその瞬間、
私は穴に落ちました。
母と幼稚園の先生の目の前で。
こんな状態ね。
側溝の穴に足がハマったのね。
母と先生に抱えられて救出されました。
足首から太ももまでずーっと擦り傷。
バスってどうしても道の端に寄せて
停まるからさ、、、
たまたまドアのところに側溝の穴が
あったんだよ(´;ω;`)
ちゃんと下見て降りなかった
私が悪いんだけどさ。
それ以来、側溝の蓋(ブロック?)が
トラウマです。
今でも乗るの怖い。
こうなってればいいんだよ。
割れる確率なんて限りなく少ないだろうし。
落ちることもほぼないだろうし。
でも、こうなってたら…
小さい子なら足ハマるかもしれないからね!?
危険だからね!?
これは最悪ね。もう無理。怖すぎ。
お願いだから隙間開けないで…
そんなことがあったので
散歩の時などは娘には側溝のブロックに
乗らないように言ってるんですが、
子どもってああいうところ乗るの
好きだよねー(´・ω・`)
どうしても乗るよねー(´・ω・`)
みんなも気をつけてねー
ん?普通は落ちない?私だけか?
▼ほしい物リスト公開しています
Amazon CAPTCHA
▼よろしければこちらもお願いします
Follow @tie_mirin_