今更感があるかもしれないけど、先日、初めて千葉の江川海岸に行って来ました。
場所はここ。多分車で行くのが一番いいんだけど、僕は電車とバスで行って来ました。
東京から木更津駅まで行って、駅前から小湊鉄道の三井アウトレットパーク木更津行きに乗って「江川」のバス停で降ります。バスは基本的に1時間に1本(昼前後は1時間に2本)なので、あらかじめ時刻表を調べておくことをお勧めします。
三井アウトレットパーク木更津~木更津駅・巌根駅線 | 小湊鐵道【バス運賃・時刻表案内】
帰りのバス停の位置と時間もチェックしておいた方がいいです。
付近に木更津駅行きのバス停は2箇所あるのですが、帰りに乗るべきはT字路から南に行ったところにあるバス停です。地図で言うとここ。↓
これが帰りのバス停です。
なお、T字路を東に曲がったところのバス停は1日に1本ぐらいしか出ていませんので間違えないように。
そして、江川のバス停から江川海岸までは徒歩で20分近く歩きます。
バス停から海岸までの間、街灯は無くてお墓とかが続いているので、個人的に夜に行くのは止めた方がいいと思います。
見えてきました。
まずはここをまっすぐに進んだ北側のエリア。
こんな感じの場所です。
で、戻って南側の有名なエリアに行きました。
中に入ることはできないので柵の外側から写真を撮ります。
自分が行ったのは潮が引いている時間帯でした。
遠方から行くのが難しい場所なので次行くことがあるかわかりませんが、素敵な場所でした。