メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

漁船8隻が流氷で動けず 乗組員にけがなく

流氷に阻まれ動けなくなった漁船=第1管区海上保安部提供、共同

 11日午前10時20分ごろ、北海道羅臼町の羅臼漁業無線局から「帰港中の漁船8隻が、流氷に阻まれ動けなくなった」と根室海上保安部に通報があった。現場は羅臼漁港から南南東に約1キロの根室海峡で、乗組員計56人にけがはなく、浸水などの被害もないという。

     根室海保によると、8隻はいずれも羅臼漁協所属で、19トンのスケトウダラ刺し網漁船。羅臼海上保安署の砕氷巡視船「てしお」が救助活動しており、11日夕までに2隻が羅臼漁港に帰港した。全ての漁船の救助には時間がかかる見通し。

     通報時の海上の気温は氷点下0.8度で、風速は北の風1メートル。11日早朝の出港時は、流氷はまばらだったという。(共同)

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 指入れ男 男子生徒の口に…千葉で相次ぐ 警察「変質的」
    2. 能登女性遺体 口にテープ、女子高生か 重体男性は大学生
    3. 能登女性遺体 遺体は県立高1年の女子生徒 司法解剖へ
    4. 南スーダンPKO 民進・山井氏「森友隠しではないか」
    5. ごみ部屋 女性を救出…体埋もれ、両足壊死

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]