どうも、月無ことのは(@tukinasikotonoh)です。
当ブログ「月無ことのは日記」を本格的の書き始めて早くも5ヶ月が経過した。
※本格的に書き始めたのは10月8日。その時の記事↓
今こうやって5ヶ月前の自分が書いた記事を読み返してみるとなんだか背中がむずむずする。
「今の自分だったら絶対こんな書き方しないだろうなぁ~~~」という粗も見えてきてある意味では自分の”成長”を感じるともいえるのだ。
さて、タイトルの通り今回のブログ運営報告では
「月無ことのは日記」の2016年10月~2017年2月の5ヶ月間の振り返りを綴っていく!
ちなみに!今こうやって書いている記事が記念すべき「100記事目」!!
「ブログ運営報告」は月初に書くブロガーさんが多いので、毎回僕は乗り遅れてる感があるww
- Googleアドセンスに身を捧げた2016年10月
- ブログ師匠との出会い、美少女に転生した2016年11月
- 美少女ブロガーは女装男子だった!リア充すぎる2016年12月
- ケンヂさんとの飲み会、女装を加速させた、2017年1月
- 嬉しいプレゼントと、ブログバレした2017年2月
- そして今、2017年3月
Googleアドセンスに身を捧げた2016年10月
ブログ1ヶ月目となる2016年10月は「Googleアドセンス」の審査を通過するためにただひたすらに「Googleが好きそうで無難な記事」を量産する1ヶ月だった。
文体も全て敬語、文字数は1000~2000文字と自分の個性を包み隠してブログを書き続けたある意味での「忍耐期間」
コツコツと記事を書き続けた結果、「Googleアドセンス」の審査を無事突破できたのが11月頭。
自分の頑張りが認められたようで、本当に嬉しかった(;ω;`m)
ブログ師匠との出会い、美少女に転生した2016年11月
無事、Googleアドセンスの審査に通ったのは良いものの、その後の僕はブログで何を書いていいのか分からないGoogleアドセンス燃え尽き症候群に陥ってた。
また、ブログのPV数が思ったよりも伸びないことにも悩んでいた。
そんな僕の転機となったのがとあるブロガーさんとの出会い。
そう!そのブロガーさんこそ、「沖縄1のニートブロガー」の
タイラケンヂさん (id:bumpmania)である。
引用元:沖縄在住ニートブロガー タイラケンヂのプロフィール - にーとのかがみ。
同じ沖縄県在住という繋がりから、知り合って2週間ぐらいですぐにサシ飲みに行くこととなった。
その時のレポートは下記の【沖縄ブロガーニートアップ】で詳しく書いているので気になる方は是非読んでみてね!
そしてこの【沖縄ブロガーニートアップ】(※タダのサシ飲み)で下記の様なアドバイスを頂いた。
ケンヂさん的に見て、僕のブログって正直どんな感じですか?辛口で良いのでアドバイスお願いします!
ん~~。パンチが弱いよね!
なるほど・・・!
今でこそ、僕のブログには可愛い美少女キャラクター「月無ことのはちゃん」が至る記事に登場しているが、当時(2016年の11月)はそりゃもう酷かった・・・
オリジナル性も乏しく、情報商材を売りつけてきそうな怪しい雰囲気を漂わせていたブログだったww
ケンヂさんのアドバイスを貰い「これじゃいかん!」と思った僕は、美少女ブロガーに輪廻転生することを決意した。
そして誕生したのが「月無ことのはちゃん」だったのである。
美少女ブロガーは女装男子だった!リア充すぎる2016年12月
順調に? 「美少女ブロガー」として認知され始めたのが2016年12月。
可愛い「月無ことのはちゃん」アイコンのパワーもあり、ガチで「女の子ブロガー」だと思われる事態が何度か発生。
そんな頃に投下したのが下記の爆弾記事。
この頃から僕のイメージは「美少女ブロガー」から「女装ブロガー」に変化していったと思う。
そして12月は女装だけじゃなく、「リア充記事」も2つアップした。
クリスマスシーズンということもあって、「ことのは爆ぜろ!!!」というエールをTwitterでたくさん頂いたのは今でもイイ思い出・・・
ケンヂさんとの飲み会、女装を加速させた、2017年1月
年末年始の休みが終わってすぐ、僕のブログ師匠であるケンヂさんと2回目、3回目のサシ飲みに行く機会があった。
この頃は僕のブログのPV数も結構上がっていて、「少しはケンヂさんに追い付いたかな・・・?」とか思っていたけどやっぱりケンヂさんには敵わない。
ブログ運営やマネタイズ、SEOやライティングなどケンヂさんは僕には無い「カリスマ性」があるのだ。これが僕がケンヂさんを「師匠」と慕う大きな理由。
「なかなか面白い記事が書けない・・・」という人は是非1度、ケンヂさんのブログを読んでみて欲しい。きっと”気付き”があるはず・・・!
そして1月はとんでもない女装記事もアップした。
そう!「ナンパされにいくレポート」である。
生まれてこのかた22年。
ナンパをしたこともない男が、夜道を女装姿で歩いて「男からナンパされにいく」という奇行を綴ったのが上記の「ナンパされにいくレポート」
こちらも気になる人は是非読んでみてね!
嬉しいプレゼントと、ブログバレした2017年2月
僕は以前から当ブログで「Amazonほしい物リスト」というものを公開していた。
「プレゼント来たらいいな・・・!」と思っていた矢先。
多くの人から素敵なプレゼントを頂いたのだ!
- 二重まぶたをつくるための「アイプチ」
- 女子高生に変身できる「セーラー服」
- メイドに変身できる「メイド服」
- 僕の大好きな「チロルチョコ」
をプレゼントして頂いた!
ホントに嬉しかったです!!ありがとうございます!!!
と、同時に2017年2月は「ブログが会社にバレル」という非常事態宣言が発令された月間でもあったww
そして今、2017年3月
こうやって振り返って見ると「はてなブログを始めてからの5ヶ月間」は僕にとって非常に濃密な期間だったと思う。
先月(2017年2月)にはGoogleの検索アルゴリズムのアップデートもあり、当ブログの検索流入ユーザーも少し落ち込んでしまったが、少しずつ回復の兆しを見せ始めている。
最近は仕事(リアルの方)で新しいことを覚える事も多く、なかなかガッツリとブログに時間を使うことができなくなってしまったがこれからもゆる~く「月無ことのは日記」は続けていきたい。
というわけで!「はてなブログでの5ヶ月間の振り返り」はこれでおしまいッ!
これからも「月無ことのは日記」に遊びに来てね!!
関連記事
【ブログ運営報告】月無ことのは日記の2017年1月を振り返るよ!