アジア最新ニュースの掲載を始めました

金正男氏、マレーシアで殺害

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

北朝鮮ミサイル、1発は能登沖200キロに落下か

2017/3/9 11:35 (2017/3/9 12:38更新)
保存
印刷
その他

 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、北朝鮮が6日に同時発射した弾道ミサイル4発のうち1発について「能登半島から北に200キロメートルの日本海上に落下したと推定されている」と述べた。これまでのミサイル発射で最も日本本土に近かった可能性については明言を避けたが「極めて近いということも事実だ」と語った。

北朝鮮の7日付労働新聞が掲載した4発の弾道ミサイル同時発射の写真=共同

 日本政府は6日のミサイル発射直後、弾道ミサイル4発はいずれも約1千キロメートル飛行し、秋田県男鹿半島西方の約300~350キロメートルの日本海上に落下したと発表していた。菅氏は「北朝鮮の弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したのは昨年8、9月に続いて3回目で技術的信頼性が向上している」と指摘した。

 菅氏はミサイルの種類に関し、スカッドの射程を伸ばした中距離弾道ミサイル「スカッドER」と推定されると指摘。4発のミサイルが南北に80キロメートル程度の等間隔で落下したとの一部報道については「個々の具体的な情報の内容はわが国の情報収集能力が明らかになりかねないために差し控えたい」と述べるにとどめた。

金正男氏、マレーシアで殺害をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップアジアトップ

金正男氏、マレーシアで殺害 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

北朝鮮の7日付労働新聞が掲載した4発の弾道ミサイル同時発射の写真=共同

共同

北朝鮮ミサイル、1発は能登沖200キロに落下か

 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、北朝鮮が6日に同時発射した弾道ミサイル4発のうち1発について「能登半島から北に200キロメートルの日本海上に落下したと推定されている」と述べた。これまでのミサイ…続き (3/9)

8日、共同記者会見する別所国連大使(左)、ヘイリー米国連大使ら(ニューヨークの国連本部)

安保理、北ミサイル非難で緊急会合 米大使「あらゆる選択肢検討」

 【ニューヨーク=高橋里奈】国連安全保障理事会は8日、北朝鮮による6日の弾道ミサイル発射を受けて緊急会合を開いた。ミサイル発射の非難で一致し、制裁の履行強化などを話し合った。非公開の会合後に日米韓の国…続き (3/9)

日本経済新聞などの取材に応じた太永浩(テ・ヨンホ)元駐英公使(8日、ソウル)=代表撮影

代表撮影

「北朝鮮、化学兵器を配備」 脱北の元駐英公使テ・ヨンホ氏 [有料会員限定]

 【ソウル=峯岸博】昨夏に韓国に亡命した北朝鮮の太永浩(テ・ヨンホ)元駐英公使は8日、ソウルで日本メディアとの記者会見に応じた。北朝鮮は1960年代末から生物・化学兵器の生産を始め、韓国の市街地を攻撃…続き (3/9)

NIKKEI ASIAN REVIEW

COMPANIES TO WATCH

[PR]