セルフ・ライザップやってます
- 出張年間100日以上
- その間全て外食
- 飲み会ほぼ毎週
▶自分でできる!ライザップの糖質制限食事メニューと筋トレを徹底解説する
開始1カ月で-5キロの減量に成功しました。
2月はファミマのライザップコラボにすっかりはまっていましたが、ローソンも糖質制限中、最高に心強い味方だということに気づきました。糖質制限にはパンは大敵ですが、ローソンはブランパンの種類が豊富。甘いもの、しょっぱいものたくさん揃えているので今回は一挙紹介します。
ローソンの低糖質パン
ナチュラルローソンのブランドロゴがついた低糖質パンは通常のローソンでも扱っています。ナチュラルローソンとは、「女性を中心に『美しく健康で快適な』ライフスタイルを身近でサポートする」がコンセプト。
ふすま粉(小麦の表皮)で作られたブランパンをはじめ、白パンや大豆粉などを工夫して使用されたパンは、通常の小麦粉を使用したパンより圧倒的に糖質が少なく、低糖質ダイエット中に是非オススメです。
ブランパンを糖質制限中に絶対食べた方が良い理由
糖質制限中は甘い物を摂りづらい
糖質制限中はお菓子やジュースなどを制限するので、甘いものを摂りにくい環境になります。そこでブランパンを摂ることで我慢のストレスを軽減することが出来ます。
糖質制限中は便秘になる
糖質制限中はお米など食物繊維を含んだ食品をとらなくなるので、便秘になりがちです。ブランパンは食物繊維が豊富。小麦粉100gあたりの食物繊維が2.7gなのに対して、ふすま粉はなんと50g!便秘解消にも一役買ってくれるんです。
豊富な低糖質パンを一挙紹介!
1.ブランパン 2個入り
- 価格:116円(税込125円)
- 糖質:2.2g(1個当り)
- カロリー:66kcal(1個当り)
ふすまの味わいを抑えしっとり生地に焼き上げ、乳酸菌も配合。コッペパンのような感じですが、食感はよりもちもちです。からあげクンとかとセットで買うといいかも。4個入りもあります。
2.ブランブレッド
- 価格:162円(税込175円)
- 糖質:7.3g(1個当り)
- カロリー:219kcal(1個当り)
ブランパンだと物足りない人にはこっちがオススメです。
3.ポークウィンナーとチーズのロール
- 価格:139円(税込150円)
- 糖質:14.1g(1個当り)
- カロリー:187kcal(1個当り)
うまみのあるポークウインナーとチェダーチーズ入りのソースを、通常のパンと比べ油脂や糖類が少ない白生地で巻いたパン。小さめですが、あふれ出そうなウィンナーが満腹感を満たしてくれます。
4.豚肉とたけのこ包みロール
- 価格:130円(税込140円)
- 糖質:18.4g(1個当り)
- カロリー:173kcal(1個当り)
豚肉のダイスとひき肉を醤油ベースで味付けし、白生地で包んでしっとりと蒸したパン。というよりほぼ肉まんです。うまい!温めて食べるのがオススメです。
5.ブランのバナナクリーム&ホイップパン
- 価格:139円(税込150円)
- 糖質:11.0g(1個当り)
- カロリー:187kcal(1個当り)
ぼくの一番好きなパンです。なかにバナナクリームとホイップクリームがこれでもかというくらい入っているのに、糖質は11.0gと許容範囲。最高です!
6.ブランのスイートチョコロール~クーベルチュールチョコ~

- 価格:139円(税込150円)
- 糖質:12.3g(1個当り)
- カロリー:232kcal(1個当り)
スティック状のスイートチョコレートが巻き込まれているブランパン。正直普通のチョコロールパンと全く変わらないくらい美味しいです。
7.もち食感クリームチーズ&ダブルベリーパン2個入り
- 価格:139円(税込150円)
- 糖質:19.9g(1個当り)
- カロリー:154kcal(1個当り)
糖質は1個当たり約20gなので、1袋食べるとやや高め。もっちりとした食感の生地にクランベリーとブルーベリー入りシュガーチップが練り込んであり、クリームチーズの風味も濃厚です。
8.ブランのパンケーキ
- 価格:130円(税込140円)
- 糖質:6.2g(1個当り)
- カロリー:95kcal(1個当り)
ブラン粉入りの生地にメレンゲが加えられたふんわり食感のパンケーキ。軽い口あたりのホイップクリームと、アガベシロップ入りのメープルがサンドされています。
9.大豆粉のバニラシフォンケーキ
- 価格:148円(税込160円)
- 糖質:13.9g(1個当り)
- カロリー:178kcal(1個当り)
大豆粉の自然な風味を活かした生地に、卵白を別立てしたメレンゲ・バニラオイル・バニラシードを合わせたシフォンケーキ。菓子パンと置き換えるとダイエットには効果的です。
10.ブランのバウムクーヘン
- 価格:148円(税込160円)
- 糖質:7.6g(1個当り)
- カロリー:173kcal(1個当り)
バウムクーヘンまでブランで作っちゃいました。おやつに最適です。
まだまだ増える低糖質パン
他にも僕の住んでいる近隣の店舗では確認できていませんが、ブランの焼ドーナツやチーズ蒸しケーキ、チーズとハムのロールなどもあります。ローソンは新商品もどんどん出すので、これからも増えると思います。
糖質制限ダイエット中の方には、ローソンの低糖質パンが超オススメです!
▼オススメのライザップ本
- 自分でできる!ライザップの糖質制限食事メニューと筋トレを徹底解説する
- 糖質制限ダイエット中の彼に贈るバレンタインデープレゼント5選
- 糖質制限ダイエット中の彼女へのホワイトデーお返しプレゼント5選
- 【ライザップ】糖質制限中の外食・飲み会完全対策マニュアル(居酒屋編)
- 【ライザップ】糖質制限中の外食・飲み会完全対策マニュアル(焼肉編)
- 【ライザップ】糖質制限中の外食・ガスト最強説。オススメメニュー26選
- 【ライザップ】糖質制限中のコンビニ飯完全対策マニュアル
- 【ライザップ】糖質制限ダイエットは便秘になる?対策と解消法まとめ
- ライザップ×ファミマ衝撃コラボ全紹介!糖質制限なのにカップ麺もカフェラテもOK!
- 【ライザップ】糖質制限したら食べ物を「割り算」するようになった
- 【ライザップ】糖質制限ダイエット1カ月で-5kgの効果。体の変化やデメリットは?
- 糖質制限1カ月で、一度ラーメン屋に特攻して良かった話