【書評・感想・レビュー】世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ ネタバレあり
読者のみなさま、ごきげんよー
同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです
今回はオフ会のときに一度挨拶させてもらって以来ファンになった、はらぺこグリズリー (id:kakashibennett) さんの本を買って楽しんだので、その感想です!
cheap-delicious.hatenablog.com
公式ブログに書いてある文章が、もう個人的にはツボでした
安いくて、簡単で、多分旨いよ! そんな気取らない姿ってすごいじゃないですか
めんどくさがりに最適なレシピとかほんと最高です
あらすじ・内容紹介(Amazonより転載)
こ、これが「手抜き料理研究家」の実力なのかっ!
全100レシピの半数以上が、100円以下!
わかりやすさを追及して100%作れる!
◎内容紹介◎
人気レシピブログ「はらぺこグリズリーの料理ブログ」を運営する著者が行き着いた哲学は、
「適当で楽で安く済んで、でも美味しい料理こそ、本当に必要な料理じゃないだろうか?」
ということだった。
「ひとり分」レシピで、材料はスーパーで簡単に手に入るもの、
かつ一円単位で値段も明記。「適量」や「少々」という表記も一切なし!
簡単で美味しいからこそ、料理のモチベーションが湧いてくる。
「ひとりで食事をする時間」を最高に楽しくて美味しい時間にするための最高の一冊、ここに誕生!
◎登場するレシピ◎
- 世界で一番美味しい煮卵の作り方
- 世界で一番美味しいトマトソースの作り方
- 世界で一番美味しいパスタの茹で方
- 世界で一番美味しいバターチキンカレーの作り方
- 世界で一番簡単なピザの作り方
- 伝説の卵かけごはん
など、全100レシピ! ! !
手順の少なさが個人的に一番のポイントでした
一人暮らしがそれなりに長いので、ネットでレシピを検索することは多いのですが、個人的に、手順の多さにいつも困ってました
あれやってこれやって、あれとこれを混ぜてその後にこれをして…
なーんてたくさん言われてもねえ
レシピ本を見て作ってるわけだから、手順が頭に入ってるわけがないんです
だから、作業工程がたくさんあるとそれだけで料理する気が萎えてしまう
結局、うろ覚えでテキトーにやって失敗することも多く、一番の困りポイントでした
そんな困りごとを吹き飛ばしてくれるぐらいに簡単なレシピ手順たち
「え、これだけ?」
思わずそうつぶやくほどに簡単なものばっかりでした
なんだ、これなら俺でも簡単にできそうじゃん
そう思って作った煮卵は、ニヤニヤしたくなるぐらい美味しかったです
やっぱ、美味い物を食べると幸せですよね
もうちょっと、一人でご飯を食べることを楽しんでもいいんじゃないかな
そういう気持ちもこの本から教えてもらった気がします
ここ最近、いろいろと忙しくて、自分で作ったご飯の回数は減ってました
一人暮らしで忙しいと、一番ないがしろになりがちなのがご飯だと思います
でも、ちょっと手抜きして、簡単で、それで美味しい物を食べて楽しむのも幸せだなと思いました
お買い上げはこちら
ラインブログで芸能人と競り合ってたり、めざましテレビでも紹介されているという多大な実績のあるはらぺこグリズリーさん
最終的には、「はらぺこ」と検索したときに「あおむし」を超えて「グリズリー」が来てくれるんじゃないかと勝手に想像してます
あわせてお読みください・他のブロガーさんの感想
【献本】「世界一美味しい煮卵の作り方。家メシ食堂ひとりぶん100レシピ」の紹介!! - 今日はヒトデ祭りだぞ!
「世界一美味しい煮玉子の作り方」レビュー:一人暮らしの方にも「あと一品」が欲しい家庭にもオススメな本! - Yukihy Life