デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォント16選(商用利用可)|レバテッククリエイター
- クリエイターのフリーランス求人・案件募集
- Tips
- デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォント16選(商用利用可)
検討中リストに追加しました。0
2017年2月27日
日本語の情緒を感じる明朝体フォント
デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォント16選(商用利用可)
明朝体フォントは手書きの雰囲気を残した日本語の情緒を感じさせてくれるフォントで、和文によく合います。また、明朝体フォントは種類も豊富で、非常に個性が豊かです。
そこで本記事では、デザイナーにオススメの明朝体・日本語フリーフォントから、商用利用可能なものに限って厳選した12個をご紹介します。気に入ったフォントがあればデザインに取り入れてみてはいかがでしょうか。
※ご利用の際は、各サイトの利用規約をご確認ください。
はれのそら明朝
商用利用:可能
http://fontopo.com/?p=377
すっきりとした印象の上品な角丸の明朝体です。晴れの空のような澄んだ空気感を持ちつつ、さりげない墨だまりが味のある雰囲気を作り出しています。
縦書きでも横書きでも使える、自在性の高いフォントとなっています。
Oradano明朝GSRRフォント
商用利用:可能
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/Oradano-Mincho/
東京築地活版製造所が明治30年に販売・印刷していた「五号活字」を元に作られた「Oradano明朝」が2016年6月にアップデートし、「Oradano明朝GSRRフォント」となりました。
ギリシア文字・ラテン文字・キリル文字・記号が刷新され、2010年版常用漢字・青空文庫で使用される上位2700字と鮟鱇(あんこう)など趣味的な漢字が追加されています。明治時代のレトロな雰囲気を醸し出す、味のあるフォントです。
さわらび明朝
商用利用:可能
http://sawarabi-fonts.osdn.jp/
教育漢字と第一水準漢字に対応している明朝体フリーフォントです。明朝体とゴシック体の2種類のフォントを無料で配布しています。
はっきりしていて見やすいフォントなので、お子さま向けのデザインに使えそうです。
はんなり明朝
商用利用:可能
http://typingart.net/?p=44
「はんなり(明るくて上品なさま)」という言葉の通り、陽気さと上品さの両面を兼ね備えたフォントです。見ていると心が温まるような、そんな優しい雰囲気を持っています。
あまりカジュアルになりすぎず、かといって重たくしたくない、そんな時に使いたいフォントですね。
こころ明朝体
商用利用:可能
http://typingart.net/?p=46
「はんなり明朝体」と同じ作者が制作したフリーフォントです。少し頼りなくも感じる繊細さがこのフォントの良さで、軽さを重視したデザインをしたい時などに使えます。
余談ではありますが、サンプルテキストは夏目漱石の小説「こころ」の冒頭の一節です。
やさしさアンチック
商用利用:可能
http://www.fontna.com/blog/1122/
明朝体とゴシック体を組み合わせたすっきりしたデザインのフォントです。「やさしさゴシック」という別のフォントがありますが、こちらは太い明朝体の「かな」を組み合わせて作られています。
主にマンガの吹き出し(セリフ)や辞書の見出しなどに使われているフォントで、正確にはアンチック体に分類されるものです。明朝体の特徴を残しつつ優しい印象に仕上がっています。
刻明朝フォント
商用利用:可能
http://freefonts.jp/font-koku-min.html
クラシックな雰囲気とエレガントさを感じさせる明朝体フォントです。漢字フォントに比べてひらがなとカタカナが小さめにデザインされています。
過剰な自己主張はせず、それでいて他にはない独特の雰囲気を醸し出しているフォントとなっています。
刻丸明朝かな
商用利用:可能
http://freefonts.jp/font-koku-marumin.html
先ほど紹介した「刻明朝フォント」のかなと同じ下書きをベースに作られたフォントで、太さと丸みを帯びたことで存在感が増しています。柔らかくて優しく、少しレトロな雰囲気が印象的です。
個性があるフォントなので、どう料理しようかとデザイナーの腕が鳴るのではないでしょうか。
※こちらのフォントはひらがなとカタカナのみの収録で、漢字は含まれていません。
ほのか明朝
商用利用:可能
http://font.gloomy.jp/honoka-mincho-dl.html
プロポーショナルフォント(文字間の幅が調整されたフォント)で、「刻明朝フォント」と同様にひらがなとカタカナが小さめにデザインされています。
日本語の持つ美しさを感じさせてくれるフォントで、特にひらがなは少しクセのある柔らかな曲線が特徴です。どこか郷愁すら感じさせる、綺麗な明朝体フォントとなっています。
あおぞら明朝フォント
商用利用:可能
http://blueskis.wktk.so/AozoraMincho/
極太から極細まで全7ウェイトが揃った明朝体フリーフォントです。1ウェイト約12,000文字を収録していて、教育漢字や常用漢字だけでなく、JIS第4水準やIBM特殊記号まで対応しています。
HeavyやBoldはその太さゆえに文字が潰れてしまうことがありますが、7ウェイトから太さを選べるので非常に使い勝手がいいです。
うつくし明朝体
商用利用:可能
https://www.flopdesign.com/freefont/utsukushi-mincho-font.html
流れるような美しい字体の明朝体フォントです。「うつくし明朝体」はオールドスタイル明朝体の特徴を残しつつ、横書きでも美しく見えるように作れています。
ひらがなも漢字も先端が丸みを帯びていて柔らかい印象を与えてくれます。カタカナは曲線にクセがあり、他の明朝体フォントにはない個性が感じられます。
ふぉんとうは怖い明朝体
商用利用:可能
http://www.fontna.com/blog/1371/
ホラー映画のパッケージやポスターに使われていそうな、文字がゆらゆらと揺れる様子を表現した明朝体フォントです。
非常に個性的なフォントで、ちょっとしたアクセントに使うのもいいかもしれません。また、怖さを表現するだけでなく、柔らかい印象を与えたい時にも使えそうです。
戸越明朝
商用利用:可能
http://togoshi-font.osdn.jp/
戸越明朝は東風フォント代用品のデザインを独自にアレンジしたフォントです。
かなと漢字は等幅で、欧文はプロポーシャナル(文字ごとに異なる)設定となっています。
ベースとなるフォントがあったためグリフは一通り揃っており、ほぼすべての漢字・日本語に対応している貴重な日本語フリーフォントです。
XANO明朝
商用利用:可能
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/XANO-mincho/
画像引用元:http://creive.me/archives/5197/
墨だまりがきっちりと表現されており、洗練されたイメージを与えてくれる美しい明朝体です。
漢字とひらがなで雰囲気が異なるのも面白い点で、漢字は楷書体に近くきっちりとしていて、ひらがなは筆の流れが表現された上品な作りになっています。
堅さと上品さが上手く組み合わさっているので、リッチな雰囲気を演出したいときにはピッタリのフォントだといえるでしょう。
梅明朝
商用利用:可能
https://ja.osdn.net/projects/ume-font/wiki/FrontPage
画像引用先:http://uxmilk.jp/36142
日本語用フリーフォント「梅フォント」の明朝体バージョンです。
漢字グリフにはオープンソースの漢字フォントである花園明朝が用いられています。
梅明朝フォントの字間は、Windowsに標準掲載されているMSゴシックやMS明朝と揃えられているため、多くの文書で型くずれを起こすこと無く使用出来る点が魅力となっています。
イマジン・ヨコハマフォント
商用利用:可能
http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/brand/output02.html
イマジン・ヨコハマフォントは、横浜市が実施した「イメージコレクターズ」という活動から誕生した公式フォントで、横浜市のHPからダウンロードすることが可能です。横浜のイメージとして上がってきた、上品、スマート、おしゃれなどの要素が詰まっており、独特のフォルムが美しい横浜愛が満ちたフォントとなっています。
難点として、漢字は横浜市・18区の名称のみしか用意されておらず、横浜に関連のない場面では使用が難しい点です。
使えるチャンスが訪れた際は、ぜひ検討してみて下さい。
まとめ
一口に明朝体フォントといってもそれぞれ個性があり、中には非常にユニークなデザインのものあります。今回紹介した明朝体フォントの中でいいなと思ったものがあれば作ってみてください。
フォントをどう使うかはデザイナーの腕の見せどころで、色々なフォントを持っておくとデザインの幅が広がります。無料で使わせてくれる作者へ感謝を忘れず、どんどん活用していきましょう。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。
最近の記事
フリーランス・派遣の案件探しの
ご相談はこちら!
\ 簡単30秒 / 無料サポート登録
人気の職種の求人・案件情報
人気のスキルの求人・案件情報
レバテッククリエイター
おすすめコンテンツ
レバテッククリエイターはWeb・ゲーム業界に特化したデザイナー・クリエイター向けの求人・案件提案サービスです。