速報 > 企業 > 記事

大塚製薬、米バイオVBを買収 ADHD治療薬開発

2017/3/3 10:30
保存
印刷
その他

 大塚製薬は3日、成人や小児の注意欠陥・多動性障害(ADHD)の治療薬を開発する米バイオベンチャーのニューロバンス社(マサチューセッツ州)を買収すると発表した。米子会社を通じて1億ドル(約114億円)で完全子会社化した上で、薬の開発の進捗に応じて最大1億5千万ドルを現在の株主である複数のベンチャーキャピタル(VC)に支払う。

 4~6月中の買収完了を目指す。ADHD治療薬の発売後は売上高に応じて一定額をさらにVCに払う。

 ニューロバンス社が開発中の治療薬は、ADHDの原因と考えられるセロトニン、ドパミン、ノルエピネフリンという3つの脳内分泌物が過剰に細胞内に取り込まれるのを抑える。大塚製薬によると、3物質の過剰取り込みを抑制する医薬品はないという。臨床試験(治験)の中期段階を終えて有望な結果を得ており、今後治験の最終段階に入る。

 ニューロバンス社は2011年設立。スイス製薬大手ノバルティス系のファンドなど複数のVCが株主となっている。大塚製薬は中枢神経領域に力を入れており、ニューロバンス社の買収で開発候補品を充実させる。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 16:39
7:01
東北 7:02
7:01
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:00
7:00
東海 19:13
14:30
北陸 6:00
5:55
近畿 9:17
6:00
中国 6:00
6:00
四国 6:00
6:00
九州
沖縄
2:00
3日 21:46

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報