メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

海自、理事長に3回感謝状

「森友学園」に売却された国有地で建設が進む「瑞穂の国記念小学院」=大阪府豊中市で2017年2月24日、本社ヘリから森園道子撮影

 海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は28日の記者会見で、海自が森友学園(大阪市淀川区)の籠池泰典理事長に過去3回、感謝状を贈っていたことを明らかにした。稲田朋美防衛相が昨年10月に籠池氏へ感謝状を贈呈したのは、こうした経緯があったからで、稲田防衛相の就任前の同7月に海上幕僚監部が、防衛官僚が中心の内局に推薦し、事務次官がその後に決裁したという。

 海自によると、籠池氏が園長を務める大阪市内の幼稚園は遅くとも1999年から、護衛艦が入港する際に園児の鼓笛隊が演奏で歓迎したり、東アフリカのソマリア沖アデン湾に海賊対処活動で派遣された護衛艦の乗員に顔や動物などを描いて激励する絵本や貼り絵を贈ったりしていた。

 海自は2003年に阪神基地隊司令、09年に呉地方総監、14年に海幕長がそれぞれ感謝状を贈った。村川海幕長は「園児の方から(激励に)来たのでは」と述べ、海自が依頼したのではないとの見方を示した。

 また防衛省によると、陸上自衛隊第3師団長も09年に感謝状を贈っていた。贈呈理由の詳細は不明という。【町田徳丈】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. イトーヨーカドー 20店閉鎖実行…計画通り、秦野店など
  2. 森友学園 言ってほしくない 「安倍首相がんばれ」教育に
  3. 小田原市職員 「保護なめんな」ジャンパーで受給世帯訪問
  4. 大阪市職員 生活保護受給者に暴言
  5. 理の眼 差別者に教育の資格なし=青木理

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]