年金資産、運用会社で一部消失か

証券監視委、処分勧告へ

 資産運用会社「日本アジア・アセット・マネジメント」(東京)が、東京の厚生年金基金など2団体から受託した年金資産約9億円の運用解約に応じられない状態になっていることが28日、市場関係者への取材で分かった。一部は消失した可能性があるという。

 運用先の実態調査が不十分だったとして、証券取引等監視委員会はマネジメント社に行政処分を出すよう28日にも金融庁に勧告する。金融庁は業務改善命令を出すとみられる。

 市場関係者によると、マネジメント社は年金基金と投資一任契約を結んで英ファンドの商品を購入し、受託した年金資産を運用していた。

あなたにおすすめ